
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
対処法は引越しかありません。
HPではキーワード「陽宅」で調べるとお住まいの正しい風水知識が得られます。家相ですと気学のへんな低レベルの記事が多くhitしてしまいます。参考HPのURLを載せておきます。
参考URL:http://www.wofs.jp/
No.1
- 回答日時:
気学を実践している者としてお答えします。
家相など気にするな!まず、風水や気学の家相に「階段」なるものは存在しません。
こういうと「え~っ」と思うでしょうね。でも本来はそうなのです。風水は国を興す際の知識であり家を見るわけじゃありません。風水で家相を見始めたのはごく最近です。ではなぜかといえば、風水師は王のお抱えで、国造りをするときにその知識を披露しました。しかし国が統一され街作りが風水師のてを離れてしまったために困窮しました。そこで地理と建物の関係をみるようになったのですが、やがて企業家などが事務所や自宅の家相を聞くようになって家相というものを考え始めたのです。なので、風水の家相は気学より新しいと考えてください。
気学も本来は古いですが世に顕れてからは200年ほどしか経っていません。
で、歴史を見れ欲しいのですけれど・・・二階家が庶民の中に出てきたのはいつからでしょうか?
そんな歴史の浅いものが風水や気学の知識になっているほうがおかしいです。統計としても大した数ではありません。
風水の時代にしても気学の時代にしてもその大半は平屋ですから階段の家相などありませんよ。
上記の理由から風水の説明はやめます。
第二に、現代家相の善し悪しを言っている人が全く取り上げていない或いは知らない事。
家相は何を見ているのか・・・単に方位と部屋割りだけですよね。
最近は電子レンジやテレビがどうのと言ってるけど、そんなもの一世紀も経っていませんよ。それで家相ではどうのこうのなんて馬鹿馬鹿しいにもほどがあるというものです。
そして町の多くの家相見が忘れているか知らない事・・それは風です。
じつは家相にとって大切なこと、これがあるからトイレや風呂や部屋割りや階段が大切なんだという根本が「風」なんです。でも家相見のなかで風を説明している人いますか?まず居ませんよね。
部屋割りがどうのというものは後天の風といいます。世の家相見が言っているのはこのことです。
ところがもっと大切な風があります。これは「先天の風」です。なぜ家相が大切なのか、なぜ人には家が必要なのか。それは先天の風を得るからです。先天の風の吹かない家は画竜点睛を欠くというか、そもそも中身の無い上っ面だけの家です。
最近の建築はベタ基礎ですよね。これでは先天の風は通りません。なのでどんなに後天の家相を気にしてもしょうがないんです。
第三に、家相というのはそれで人生が決まるわけじゃありません。
むかし似非日本人風水師がTVに出たとき、彼の著書に従って家の造りや色を金運開運の如くにしたが良くないことばかりだという電話があり大慌て、聞いてみると大凶方で引っ越したとのことでした。でも彼の著書には改築や引越しの時期等微塵も書かれていない。結局TV局も彼自身も大慌てで、後で詳細をと言って電話を切ってしまいました。
つまり家相がどんなによくても改築や引越しがよくなければ何も意味を持たないんです。
家相というのはその人の、住む際の運気の状況が具現化したものですから、家相が悪いから運気が悪くなるのではなく、運気が低迷しているから良くない家相に住む事になる、運気が良くないから悪い方位で動かざるを得なくなるのです。
家相は貴方のレントゲンだと思って、家相の良くない部分は貴方の不健康な部分だと思って健康になるように吉方取りをすればいいんです。健康になればいい形でいい家相の家に住めるようになります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音トラブルについて相談です。 木造建築、居住三年目、築18年 テラスハウスタイプの二階建ての二階住 0 2023/05/30 16:34
- 防犯・セキュリティ 玄関マーキングについての相談 怖いことがあって警戒してます。 これって確定ですか? 相談した方がいい 3 2022/06/02 16:33
- 知人・隣人 大家さんが物理的にうるさい 1 2022/10/08 12:10
- その他(家事・生活情報) こういう2階に玄関がある戸建ては、中はどうなってるのでしょうか? 4 2022/06/07 06:03
- 一戸建て 新築の間取り相談です。 狭小住宅なのであまりスペースがありません。 二階建てで、二階に洗面台のみと寝 5 2022/07/09 17:45
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションに勝手に張り紙をする住人 階段入り口のドアに「開閉禁止必ず閉めて下さい」 と張り紙がつ 5 2022/06/23 00:37
- 超常現象・オカルト 少し霊感のある知り合いの男の子に写真なのではっきりとはわからないが、私の住んでいる家に霊が7体以上い 9 2022/05/23 02:39
- 分譲マンション オートロック内に宅配ボックス 3 2023/05/16 10:17
- 一戸建て 一階にも二階にも洗面台あるお家の人いませんか? その洗面台、付けて良かったですか? 2階建ての実家に 9 2022/11/01 22:39
- その他(家事・生活情報) アパートの共用部分の外灯が切れました。 大家管理の集合住宅です。 一週間前に外灯が切れ連絡しました。 7 2022/11/17 07:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家相について(正中線に玄関・...
-
家相の悪い家にお住まいの方
-
玄関あけて正面に内階段、二階...
-
家相が最悪です
-
わかる方!お願いします!リビ...
-
裏鬼門に畑を作って良いですか?
-
「鬼門に入る」とは?
-
風水 最大凶の方位にベッドを置く
-
心配になっています。T字路の道...
-
部屋の方位について
-
鬼門について
-
仏壇の間取り
-
お守りを置きたいのですが、鬼...
-
八卦鏡(凸・凹・平面)や獣頭...
-
気学に詳しい方、歯科通院の方...
-
旭川市内の心霊スポットを知っ...
-
新しい土地への引越しの時期に...
-
上空の風に対する飛行の方法に...
-
鬼門に配置してはいけないもの...
-
屋外水栓(立水栓)の位置が裏...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家相の悪い家にお住まいの方
-
風水で寝室の上にトイレがある場合
-
風水家相で主人と私の本命星の...
-
家相が最悪です
-
家相、風水に詳しい方、インナ...
-
玄関あけて正面に内階段、二階...
-
表鬼門と裏鬼門に水場があります
-
風水的には直角三角形の間取り...
-
家相 北
-
地相が悪い時と家相が悪い時の...
-
ワンルームマンションの家相に...
-
引越で家相と方位どちらを重視...
-
家相ついて質問させていただき...
-
家相 家の中心の求め方
-
家相などいろいろみてもらうに...
-
家相について
-
家相について
-
実家は悪い事ばかり起きるんで...
-
家相について(正中線に玄関・...
-
家相について 引っ越してから1...
おすすめ情報