dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家相の方位の出し方がわかりません。
「東:西:南:北:東北:北西:南西:東南:各15度」で見るやり方と、
「東西南北は30度その他は60度」の二通りあるようです。
家相はどちらで見るのが正解ですか?

また、バスタブが磁北から12度~65度と東北にかけてあるのですが
「北」に入るのか「東北」なのかが分かりません。

キッチンは東南でいい方位とは言われてますが
玄関が「北西」なのです。その場合は凶でしょうか?
正中線上の、窓や設備機器ははずしてあります。
このような情報で恐縮ですが、どうぞよろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

気学家相の場合は四隅60度、四正30度になり、


普通は各45度で見ます。
どちらが良いとも言えませんが、私は45度が良いかと思います。
また磁北をつかうか真北を使うかも意見が分かれております。
大雑把に45度で別けて両方の方位に入るものは、
自分の現状により近い方を採用するか、両方の意味が
あると思えば良いのでは?
家相は住む人の生年月日によって違いますので
北西の玄関が凶とは言えない場合が多いです。
単純にみれば「お金持ちの人が訪ねてくるような家」でしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!