No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単独で 微東、微西、微北、微南 が出てくることは 無いと思います。
平面 全体を 4等分したものが、北・東・南・西 。
北と東の 真ん中が 「北東」、つまり 円を8等分したもの。
北と北東の 真ん中が 「北北東」つまり 円を16等分したもの。
北と北北東の まん中が 「北微東」つまり 円を32等分したもの。
(北北東と北東の まん中は 「北東微北」と云います。)
つまり 「微」が付くと 円の32等分ですから 360°/32=11.25° です。
【 多分 ネット検索で 説明が 出てくる筈です。】
No.1
- 回答日時:
「微東」、「微西」、「微北」、「微南」という言葉は一般的に、方位を細分化するために使われますが、具体的な角度は定義されていません。
これらは方位をより細かく表現するための概念であり、地図やコンパスなどを用いて決まった角度を示すものではありません。したがって、「微東」、「微西」、「微北」、「微南」に関する具体的な定義はありません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 新しく作られる「航空宇宙自衛隊」のトップは「宇宙大将軍」ですか? 2 2022/12/08 11:51
- 野球 プロ野球の話 1 2022/07/16 00:49
- 野球 プロ野球の話 1 2023/01/01 16:17
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) スマホのアプリで今までに一番行ったことのある場所の位置情報が行ったことのない場所に東西南北の内、2つ 2 2023/05/21 21:15
- MySQL PhpMyAdminで作成して実行せよ。 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア(南東, 南西, 1 2023/06/11 11:58
- 歴史学 南朝と北朝はどちらが正統ですか 4 2022/04/29 08:26
- 宇宙科学・天文学・天気 【天体観測で気付いた方位方角】今年最後の満月を見てカメラ撮影後にクレーターの名前を調べ 2 2022/12/10 09:55
- 宇宙科学・天文学・天気 地球のSN極が逆転しても、陸地のカタチが変わらないなら人間が定義した「東西南北」はそのまま使われます 6 2023/06/21 12:55
- 風水 離婚することになりました。引越し先の方位について 1 2022/12/30 02:37
- 野球 プロ野球の話 2 2022/04/29 01:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一瞬しか光らない雷はなぜ丁度...
-
ビクセンの望遠鏡について教え...
-
SELENE「かぐや」について
-
ガイド鏡(ミニボーグ45EDiiと6...
-
太陽とニンゲンの目
-
星野撮影におけるレンズ結露防止策
-
月の表面が見たい
-
ウエザーニュースタッチで大き...
-
あなたのマグナム弾の弾丸は、...
-
月がめっちゃでかく見える場所...
-
天体望遠鏡で、きれいな星雲や...
-
オリオン座のバーナードループ...
-
死ぬまでにやりたい事いくつ出...
-
天体望遠鏡の接眼レンズ
-
この写真の撮影時間を教えてく...
-
月食と日食の観察
-
夏に天体観測をしたいため、天...
-
星景写真のコンポジットのため...
-
反射鏡の主鏡
-
テレとは何ですかよろしくお願...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一瞬しか光らない雷はなぜ丁度...
-
方位と日の出について教えてく...
-
太陽が方位239(南西)を示...
-
そもそもSLIMは昼間に月に着陸...
-
天気情報サイトやアプリでは、...
-
【方位】方位の微東、微西、微...
-
FMCWレーダでは「相手との相対速...
-
アメダスの自動観測による天気...
-
推計気象分布はアメダスの自動...
-
積雪が1㎝増えていても、降雪量...
-
初冠雪や初雪が観測されたのが...
-
写真を90度左回転して見て下さ...
-
ハレー彗星って76年周期ですけ...
-
室蘭は観測結果からして曇りや...
-
なぜ今日、仙台の上空に雲が来...
-
双眼鏡の「ケラレ」について教...
-
ピストルの口径ってなに?
-
望遠鏡で見える風景をパソコン...
-
トイザラスの天体望遠鏡
-
正立天頂プリズムによる収差に...
おすすめ情報