
調停離婚が成立しました。
親権は私にあります。
先日、私の知らない間に子供が居なくなり、警察に通報する事態となりました。
結局、元夫が勝手に連れ出して、遊んでいて子供は無事でした。
調停調書には「子供が父親と面会するに当たっては、子の福祉を優先し、双方が納得の上行う」という文言が記載されています。
今回の事態は、この文言に反すると思います。
このような事が続く場合、どのような法的措置が取れますか?
それとも、元夫の主張通り「親が子供と遊んだらいけないのか?」ということになるのでしょうか?
常識として、親権のある私に連絡なしで子供を連れ出す(夜です)のは、ありえない事だと思いますが、その常識がなく、人の気持ちを想像できない人間である元夫に対して、どのように接していけば賢明なのでしょうか?
DVや、アルコール依存、借金が離婚の原因です。
なので、あまり相手を刺激せずに解決したい思いです。
元の住まいに母子が居住しているので、元夫には住所がわかるだけに怖いです。
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今後二度と再び元ご主人が勝手に子どもさんを連れ出さない様にするには、離婚調停をされた家庭裁判所に、今回の案件を申し出られて、家庭裁判所の方からご主人に注意をしてもらいましょう。
家庭裁判所への連絡は、電話でも直接でも手紙でも構いません。事件番号が分かっているでしょうから、それを準備されて家庭裁判所に相談して下さい。ご主人がおっしゃっている「親が子供と遊んだらいけないのか?」という問題と今回のケースは分けて考えなければなりません。今回ご主人は、子どもさんとの接触を法律で制限されたのです。当然法律で決められたことを守らなければなりませんので、元ご主人のおっしゃる、親子の情をからめた言動は別問題です。
反常識的な行動を取る元ご主人ですので、この事も先の家庭裁判所に申し出られて、ご主人を法の網がかかった状況に置くべきではないでしょうか。何かあればすぐに裁判所から警察に、という状況を作って置くべきです。尚、子どもさんの年令はいくつでしょうか。夜間父親が連れ出した。と、いうことで気になりました。
783KAITOU様
的確なアドバイスをありがとうございました。
子供は7歳です。微妙な年齢なんです。
今回の状況は、マンションに着いたとたんに「トイレ!」と言われ、車を駐車するには立体駐車場の最上階の為、時間が10分くらいかかるため、子供に鍵を預けて「先にお家に帰ってトイレ行ってて」と言って、駐車が終わり、私が家に着くと子供が居なかったという事態でした。
最近は、マンション内でもいろんな人が暮らしていて、誰かに突き落とされたんだろうか?などとあらぬ不安にかられて、警察に行った次第でした。
今後は、出来るだけ子供が一人にならないように気をつけたいと思いますが、なにしろ、男の子ですし、これからどんどん1人で出掛けたり(友人の家まで行ったり、学校の行きかえりなど)する機会も増えますし、
私も母子家庭を支えるために必死で働いているので、ずっとべったり子供に張り付くわけにはいきません。
この日、警察に行った私への当てつけ?でしょうか?
夜中に警察に行き、2時間近くも悪態をついていたそうです。(警察の方から連絡で知りました)
本当に、何か事件でも起こして、刑務所に入ってくれたら、一番安心なんですが・・・(涙
離婚して、籍も住民票もなにもかも他人なのに、こういう嫌がらせって、何か法的ペナルティーで厳しくできないものなのでしょうか?
弱い立場の、女性や子供はいつもババくじ引いているような気がします。
毎日、一生懸命頑張って真面目に生きてるのに・・・
最後は、愚痴になって申し訳ありません。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
質問者様の非を見ずに、他人の非を正当な理由で責めれば、このような事態になります。
ご自身にも努力する必要はあります。
知識という自己防衛です
今後子供を連れ出せない環境を作る、子供を寂しくさせない努力は必要かと思います。
常識とか法律とかみんなが守っているなんて甘い考えだと詐欺に合いますよ
人を疑ってかかれ!という訳ではないですが
「かもしれない運転」ではないですけど、今の時代自己防衛は自分の責任です。
起きてからでは遅いこともあるのです。
No.2
- 回答日時:
親権者、監護権者はあなたということであるならば事実父と言えども自由にはできません。
過去に、連れ去っていった事例ではありますが、人身保護法が適用されたものもあります。いわゆる、誘拐にあたると。全くあわせないというのは難しいとは思いますが、元夫が置かれている状況、話し合いで決めたことを守らない不誠実、これらを理由として再度で調整したいと直接家裁にたずねてみてはどうでしょう。
玄関の鍵は変えるべきです。
No.1
- 回答日時:
「親が子供と遊んだらいけないのか?」
これは、いけません。
双方が納得の上行う、と調停調書にまで書かれていますよね?
あなたが納得していないのなら、これは当然違反となります。
ただ気になるのが、どうして元夫はお子さんを連れ出せるのですか?
合鍵などはそのままなのでしょうか?
文の通りの、問題があった元夫さんであれば、
その辺りの危機感をもう少し持った方が良いかと思います。
まずは鍵を換える。
ご両親(おじいちゃん、おばあちゃん)にも子供には絶対会わせないよう伝える。(情にほだされてついつい会わせちゃうご両親が多いので、きつく言っておきましょう)
そしてお子様にとってもデリケートな時期ですので、なるべくお子様と一緒にいるようにしてあげて下さい。
ここまでしてもまだ無理に連れ出そうとするなら、警察や弁護士に頼んで、強制的に遠ざけた方が良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫から離婚を切り出されていま...
-
元夫が勝手に子供を連れ出して...
-
妻が親権放棄して離婚したいと...
-
妻が浮気してました。ネトゲで...
-
夫はバツイチで前の嫁との子供...
-
W不倫を長く続けている男性の方...
-
不倫後の夫との濃厚なセックス
-
60歳になって不倫って、何考え...
-
別れました。 W不倫でした。 不...
-
男性に質問です。不倫相手に飽...
-
既婚男性にとって一番のお気に...
-
結婚しても風俗に行きますか? ...
-
妻に風俗通いがバレました。夫...
-
お見合い結婚は夫婦になってか...
-
旦那に不倫ばれた 旦那にいつも...
-
夫がおっぱいパブに行った事実...
-
不倫相手に突然死されてから日...
-
60歳過ぎた主婦が不倫する理由...
-
不倫中の男性にお聞き致します...
-
不倫相手と別れたのにまだ好き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫から離婚を切り出されていま...
-
夫はバツイチで前の嫁との子供...
-
マッチングアプリで。 プロフィ...
-
妻が浮気してました。ネトゲで...
-
妻が親権放棄して離婚したいと...
-
離婚について教えてください
-
面会交流の調停中に元夫の両親...
-
旦那は結婚2回目で前妻との間に...
-
元夫らしき人が出会い系サイト...
-
DV元夫からの執拗なライン、脅...
-
妻と別居中で妻から離婚調停を...
-
離婚問題 妻へ復習がしたいです
-
元旦那に再婚報告
-
再婚報告 同居してない娘(高校...
-
離婚して共同親権にするとして...
-
元夫からの嫌がらせメール
-
妻の不倫相手(間男)に子の親権...
-
元旦那が執着がすごく、親権変...
-
夫婦喧嘩で家庭内別居状態はモ...
-
妻が不倫して離婚したら 親権母...
おすすめ情報