アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親戚のことなのですが、その人が自分で悩んでいて、ここにアカウントを持っている私に
ここで聞いてみるように言われました。

怒りや恨みの気持がずっと消えないと言うんです。

たとえば、誰かに足を踏まれたとします。
すると、怒りが湧いて、なんとかしてそいつに仕返しをしてやろうと思うのだそうです。
ここまでなら、そういう人(多くないと思うけど)もいるかな、くらいかもしれませんが、
その気持ちがずっと消えず、フラッシュバックしていつまでもいつまでも
「許せない、憎い」と思ってしまうのだとか。

ちなみにその人は、「生涯で一番嫌いな奴」に高校のとき会っており、何をされたのか知りませんが、
とにかくその人が憎くて、すでに30過ぎなのに、週2回くらいその人の夢を見るそうです。
一度10年以上ぶりに偶然その人にあった時には、どうやって恨みをはらそうか
そのことばかりが気になって、なんにも手につかなかったのだとか。

あと、本人いわく、自分はすごい人間だと常に思っているそうで、
こんなにすごい自分が人から馬鹿にされたりするのが許せないとか、
そういう思考になるみたいです。

本人は自分は自己愛性人格障害じゃないかと思ったりしているようですが、
そうなんでしょうか?病院に行ってみたら?と言うのですが、それは嫌みたいです。

ただあまりにも恨みや憎しみの気持が消えず、フラッシュバックして
ずっとずっと引きずってしまうのは、
本人的にも苦しいようで、謙虚であろうとか、自分はそんなにすごくないとか、
一日楽しく過ごすんだとか、毎朝自分に言い聞かせるのですが、
挨拶して返ってくる返事が嫌そうな返事だった、とかそういうことで、相手が憎くてたまらなく
なって、そのことばかり考えてしまうそうです。

へこむのではなく、相手が嫌になり恨んでしまう感じです。

これって何かの病気でしょうか?ちなみにその方は男性です。詳しい方お願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは


>自分はすごい人間だと常に思っているそうで
自己愛性人格障だとは思うけどね
一番嫌な奴というのも 自分よりよく出来たとか 人気者だったとか たぶんそんな感じでは?
病気じゃなければ プライドが高すぎるで片付くんだろうけど
病気=ダメ人間 みたいな感じで 嫌なんだろうね

お医者さんに診てもらわない限りたぶん 治らないだろうけど
憎しみばかりもっていると 結局それが新たに憎しみを引き寄せて
悪いことばっかりおきたりするので 凄く心配ですね
オカルトは信じない!と言われるかもしれませんが 悪霊とかそういった憎しみ妬みの
念が大好きなので いっぱい寄ってきます それで上記のようなことが起こる・・と

とりあえず 一度神社にお参りしに行ってください 病院が嫌なら神主さんに
お話を聞いてもらうだけでも違うと思いますよ 霊とか関係なく
心を落ち着かせるためにもと思うので お伝えしてほしいです

また フラッシュバックとは少し違うような気もしますね ただ 思考が一つのことから離れない
というのでしょうか どちらにせよ精神的な要素がからまっていることだけは確かです






   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

やはり精神的なものがからんでいるんでしょうか?
私も、ちょっと「普通」からは逸脱しているように感じます。

誰かに話を聞いてもらうのは大事かもしれませんね。
本人に話してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/02 11:37

私も同じでね。

その方ほどひどくないですが、何十年も前の悔しかったことを思い出してカッとなることありあますよ。しょっちゅうです。
はっきりいって、そういう感情って、無駄ですよね。何も得るものがない。
相手を恨んだって、相手もどこにいるかわからないし。
恨みの晴らしようもないし。

過去のつらかったこと、苦しかったことは、今になると楽しい思い出になるのですが、
恨み思ったこと、恥ずかしかったことは、いつまでもそのままなんですよ。
そんなものなんでしょうかね?

で、最後に書かれた

>これって何かの病気でしょうか?
から私見を回答しますが、
何か病名がついている病気かどうかとか、その病気なのかまだ病気ではないのかとか、そういうの気にする人多いですが、そんなの考えても仕方ないと思う。
もしかしたら、専門的に、病気と病気でないのの厳密な境目はあるのかもしれないけれど、そんなのどうでもいいことで、
「自分がつらかったら病気、つらくなければ正常」でいいと思う。
その方も、自分がつらいのであれば、専門家(医者かカウンセラー)に相談するべきだと思いますね。
こんなところで聞いても、間違った回答しか得られない。って、天ツバかな笑。

専門家に相談しても、それで正しい答えが返ってくるかはわかないけれど、まずはそれしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。

私もどうすればいいと思う?と本人から聞かれるのですが、
まったく答えようのない状況です。
まだ、昔の嫌なこと思い出してツライ…なら共感できる部分あるんですが、
怒りや恨みに思えるとなると、ある意味、私などは逆に精神力の強い人だなぁ、とすら感じます。
私には、怒るだけのパワーがないというか…。

専門家に相談するのがベストなんですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/02 11:42

あ、私と同じです。



私は、30才の頃に、凄く意地悪な上司ともめていました。
とにかく猜疑心が強くて・・

ある機械の保守の仕事をしていましたが、機械ですから故障します。
原因の多くは、経年劣化(長く使っていると磨り減ったり)とかですが。
上司は、先ず我々(私ともう一人)が故障をさせた、故障を作ったと言うのです。
人として、その様な事はあり得ない・・と言うのですが・・まあ、聞く耳持ちません。

また、人間嫌いを公言していました。
ガマガエルの様な顔をしていて、40年近く経つ今でも、関連する話題で、其奴を思い出すと、ガマガエルの様な顔とともに、意地悪の様々が蘇ります。

とにかく、其奴と一緒にいるのが辛かったです。
顔も凄いが、心は最悪。
三人だけの職場でしたが・・
其奴と出来るだけ、一緒にいる時間を少なくなる様な事ばかり考えて居ました。

色々ありましたが、其奴は持病があり、出会ってから2年ほどで辞めて行きました。
家族が居なければ、私の方が先に辞めていたでしょう。
我慢の限度が来そうな時に、突然・・辞めて行きました。
其奴が辞めた時には、心が軽くなりました。
また、頭の上の「重し」が取れた感じがした記憶があります。

メデタシ・目出度しです。

さて、其奴が辞めても、恨みは中々消えません。
其奴を許せる・・忘れられる・・様になるまで25年かかりました。
私って、しつこいでしょう!!


>>本人は自分は自己愛性人格障害じゃないかと思ったりしているようですが、
そうなんでしょうか?

こればかりは、自分で決めつけてもダメです。
然るべき人、医者やカウンセラーなどの・・プロに診断して貰う必要があります。

>>病院に行ってみたら?と言うのですが、それは嫌みたいです。

40年ほど前に・・今の様に精神科とか心療内科とかがまだ一般的と言うのか、広く認知されていない頃。
他部署の同僚に、精神病院へ行けば・・・と言われた事があります。

その頃は、精神病と言うと、今よりも(多分)偏見が強くて・・
私は即座に拒否をしました。
今、振り返って見ると、一度は行っても良かったかな・・などと思いますが、時代背景もあり
その選択はしませんでした。

私は幸いな事に、本物のカウンセラーと言うのか、その様な人と出会いました。
試行錯誤もありましたが・・自分と向き合い始めて7年・・
他人を許す事が出来始めました。

並行して、「許すと言う事」と言う本も読みました・・・100回以上は読み返しました。
今でも、時折読み返しますが・・・



話は飛びますが・・
他人を許せない・・あるいは恨みに思う心理は・・
自分を許せない・・人でもあるのです。

他人を恨んでいる時には、もうその事で心が一杯で、自分を省みる余裕がないので、その様な事には大抵気付きませんが・・



>>本人的にも苦しいようで、謙虚であろうとか、自分はそんなにすごくないとか、
一日楽しく過ごすんだとか、毎朝自分に言い聞かせるのですが、


それは凄い。

私など先生と出会うまで、一度としてその様な考えを持った事などありませんでした。
何時も、何時も他人が悪い、他人の所為・・と思っていました。
人生が楽しくない訳・・ですよね。


しかし、その様に毎朝言い聞かせても、効果は無いことでしょう。
それは、人間の成り立ちと言うものを知らないからです。
アプローチの仕方が間違っているのです。
(責めているのではないので・・念のため)

あなたの親戚の人に限らず、自分を変えようとか、自分を何とか・・と思う人は多いですが、ここを間違うのです。

と言うより、学校でも、精神科でも、人の基本と言うものを良く分かっていないからです。
理論では学んだのかも知れませんが、実際には応用出来ていない・・
あるいは、理論(学問)は理論・・現実は目先の事に追われて、基本を忘れてしまうのかも知れません。

20年ほど前には、右脳とか左脳と言う言葉が一世を風靡しました。
が、その程度の言葉では人など本当には理解など出来ません。

余談ですが、その当時、加速学習などと言う事が流行りました。
今もあるかも知れませんが・・
その開発者の知り合いと言う人が、私と同じ先生の元にいまして・・
右脳左脳・・を信奉していました。

先生から、脳について質問があった時。
間髪を入れずに右脳左脳・・と答えていました。

が、先生はその様な話ではなく、もっと根源的な話・・と言いましたが、彼は最後まで理解出来なかった様です。

話が抽象的ですね。

何故、毎朝・・自分を奮い立たせたり、自分を変える言葉を言ったりしても、効果がないのか???

それは、脳の構造上の問題・・そして、脳それぞれの役割があるからです。
脳は大きく分けて・・三層構造になっています。
(脳科学の学問の話ではないので・・ざっくりです)

一番表層にある脳がいわゆる大脳新皮質・・と言われ・・・言葉を話す、あるいは考える、あるいは・・物事を顕在させる・・働きの脳です。
一言で言えば、思考の脳です。

その下層にあるのが、大脳辺縁系・・いわゆる動物の脳と言われるものです。
感情はこちらから産まれます。
つまり感情の脳とも言えますね。

また、この大脳辺縁系には言葉は通じません。
意味分かります?

言葉が通用するのは、大脳新皮質・・思考の脳だけなのです。
大脳辺縁系・・・感情には、言葉が通じないのです。

つまり、自分であれこれ思っても、自分の思う様にはならない理由がここにあります。
この当たり前の簡単は事が、実は良く理解されていないから、カウンセリングなども上手く行かない・・
のでは・・と。

感情には感情へのアプローチの仕方がある・・と言う事です。
一つだけ言えば、「イメージ」は有効ですね。
まあ、「イメージ」は初級編・・入門編です。
初級編ではあるが、侮れませんよ。


脳を検索すると、厖大な情報がありますね。
が、一言で言えば、木を見て森を見ず・・・の典型的な世界の様に感じます。

参考までに。

http://www.kyyemr.net/structure.html


あなたの親戚の方・・に、限らずですが、多くの人は感情の教育というものがされていません。
以前・・入門編の様なサイトがありましたが、数ヶ月で削除されてしまいました。
あの様な素晴らしいサイトが無くなってしまったのは惜しいと思います。

感情の教育・・
大学などで、様々な事を学びますが、感情の教育など何処の世界でもなきが如しです。
人生では、厖大な知識を詰め込まれますが、肝心な事は誰も知ろうともしません。

もっとも、感情の教育は、効果が見えにくい。
効果の測定が難しいと言う事もあります。

人生を幸せに、あるいは楽に、あるいは平和に生きるためには、感情の教育が何より大切と。

話がまとまり無くなりました。
人を恨まない・・根に持たない・・

これは、自分を客観的に見る・・所が、始まりです。
自分を客観的に見る・・他人の考えを受け止める・・所が始まりです。

受け入れる・・ではないですよ。
受け入れる前に、受け止める・・があります。

つまり、自分の考え方とは違うが、
ああその様な考えもあるのだな・・です。

全ての始まりは、この当たりにあります。

そして、その様に思う事が出来始めるには、心に余裕を作る必要があります。
その余裕の作り方は、様々ありますが・・
一番簡単なのは、深呼吸でしょう。

そして、瞑想。
瞑想・・とどのつまりは、自分を学ぶと言う事。

申し訳ないですが、この内容を親戚の方に教えても、本当に理解出来るまでには10年単位の時間がかかる事でしょう。
言葉は理解出来ますが・・感情が納得出来ないことでしょう。

それ位、他人の話を聴く事は出来ません。
また、感情に向き合う、向き合った経験も足りません。

でも、光明はあるでしょう。
感情の教育・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

脳の話は私も好きですよ。右脳左脳、一時期はやりましたね。
感情は大脳辺縁系なんですね。言語を司る部分は新皮質だから、言語では感情はコントロールできないという
意味なんでしょうか?
その人は気が短くて、カッとなって怒って感情をコントロールできないところがあります。
きっと、フラッシュバックしたときも、急に怒りや恨みが湧いてきて、どうにもできなくなるんだと思います。

「許すと言う事」という本はチェックしてみようと思います。
本人にも勧めてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/02 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!