dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

図形のグループ化を実施するには[Shift]Keyを使って一つずつ選択しています
これをWord 文章のようにここからここまでと言うように一括で選択する方法はありませんか?
また選びすぎた時に一部を除く方法は如何でしょうか?

A 回答 (5件)

>解除できないのです、いろいろ試し中です。


一括選択したオブジェクトのうち不要なものを選択解除できないのですか?
Shiftキーを押しながらクリックで個別に解除や追加ができるはずです。
Shiftキーの代わりにCtrlキーを押しながらクリックも試してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
どうもグループ化した後見て不要なものを解除したいとの先入観があったようです
範囲を決めた後グループ化する前に選択/解除をして最後にグループ化すると理解し成功しました。感謝!

お礼日時:2013/09/05 10:35

>これをWord 文章のようにここからここまでと言うように一括で選択する方法はありませんか?


「ホーム」タブの「編集」グループに「選択」アイコン(マウスポインタ)があります。
クリックするとプルダウンメニューから「オブジェクトの選択」が選べます。
これを使うと矩形に囲まれた図形が一括で選べるはずですが、無反応のときもあるようです。

>また選びすぎた時に一部を除く方法は如何でしょうか?
余分なオブジェクトはShift+クリックで解除できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました、一括選択できましたが解除がどうも巧く行きません、解除できないのです、いろいろ試し中です。

お礼日時:2013/09/04 21:28

[描画キャンバス]はWord2002から追加されたものですね。


これを使えば[オブジェクトの選択]で範囲選択で一括での
選択ができますが、[描画キャンバス]を使わない場合には、
範囲選択では無理みたいですね。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2010/word2010 …
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2010/word2010 …
互換モードで可能かもしれませんが、新しく追加した機能が
使えなくなることもあるので、選択方法を優先よりも効果を
優先するなら、[ Shift ]キーでの選択作業で対応します。

ちなみに、図形キャンパスではなく描画キャンバスなので、
学校の構内であるキャンパス(campus)は間違いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

WORD2003でも出来ました
ありがとうございます

お礼日時:2013/09/04 21:29

2007から追加された(半ば余計な)機能の一つに


「図形キャンパス」と言うものがあります。
これのおかげさまで、
「同一キャンパス内の図は一括で範囲選択できるが、
 別キャンパス(または図単独)で存在している図は範囲指定での選択が出来ない」
という状態になってしまいました。

ですので、
> 文章のようにここからここまでと言うように一括で選択する方法は
あると言えばあるし、無いと言えば無いという曖昧な表現しかできなくなりました。
つまり、範囲内の図を選択したいのであれば「図形キャンパス」を使用しなければならず、
一般的にお世辞にもメジャーな機能ではありませんから、そういう意味では使えない機能です。

「図形キャンパス」については適宜お調べくださいませ。



続いて。
> また選びすぎた時に一部を除く方法は如何でしょうか?
選択するときと同様の操作
> [Shift]Keyを使って一つずつ
で可能ですよ。
「選びすぎた図」を、Shift+クリックしてやれば除外されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます、参考になりました。

お礼日時:2013/09/04 21:29

ファイル形式が.docでよろしければ、


1.まず、WORD97~2003形式(.doc)で文書を作ります。
2.その文書内で、図形を入れます。
3.「ホーム」タブの「編集」グループ、「選択」ボタンをクリックして、「オブジェクトの選択」をクリックします。
4.一括選択したい図形の範囲をなぞります。
5.グループ化を行います。

いやいや、.docxやないとあかんなら、
1.上の方法でグループ化した図を作ります。
2.その図をコピーします。
3..docxの新規文書に貼り付けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
一括選択は出来ました。

お礼日時:2013/09/04 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!