dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホ初心者です。宜しくお願いしますm(_ _)m

~トラブル経緯~

在イタリアにおいて、二週間ほど前にSamsungのGalaxy S4(モデルは日本版ではないGT-I9505)を見て予算外でしたが一目惚れで購入。
その後、プロバイダ契約とユ-ザ-設定を特に問題なく順調に行い、大変満足し使用しておりました。


ところが、数日前にスマホを常時所持している友人と食事を共にした際、頼んだ訳でもないのですが、お節介にも事前の説明もおぼろおぼろに、本人使用のアプリをBluetoothを介して私の何の問題も無かったスマホに、便利だからと望みもしないアプリをインスト-ルされてしまったのです。

嫌だなと思いつつ、されてしまったものは仕方がないので、後でアンインスト-ルすれば良いか…と思っていた矢先に(インストールされて直ぐ)、今まで出来ていた、

設定→言語選択から日本語が完全に消えてしまい、海外(恐らくEU圏ではなくアジア圏内)で購入した人達が言うグロ-バル版のような、もしくはS3の様な仕様になってしまいました。。
当然、当の張本人は自分のせいだとは微塵も思わず、不具合なら初期設定すれば良いし、ショップに出向けば?位の反応でした。。

インスト-ルされてしまった翌日、これらを使わず、直ぐに友人からのアプリ全てをアンインストール。
更に電話を切る際に今迄なかったような反応(画面上部に表示される通信相手の氏名ボードがぼやっと赤らむ)と、画面下側にバナ-の様な小さい広告?が稀に出るのも見たので、ウィルスの疑いも懸念。

私は慎重な性格の為、先ずはスマホの仕様などを理解した上で、ゆっくりユーザ-評価などを見ながら必要で安全性のあるアプリを入れたかったのですが、この昨晩の出来事の為に急ぎAVGアプリを入れスキャン(もしトロイだったらスキャンしてもスル-の場合も???)、設定から初期化(工場出荷時の状態)もしましたが、システムは改造されたままの状態。


何故こうなってしまったのか解らず焦り、
素人なりに原因追及に2日間夜更かしをし、ネットで思い当たる原因を色々調べましたところ、その友人が勝手にインスト-ルしたSygicと、もう一つ特に疑いの強い不正アプリ?(BlackMarket)によって、これらが本体にインスト-ルする為に、元々のS4のプログラム設定を改造されてしまった可能性が見えてきました。
※BlackMarktに関する記事は検索であまり出てこず、単体のマルウェアより危険というような事だけ書かれていました。


システムメモリ-の初期化(工場出荷時)を実行してもダメなら、ユ-ザ-メモリ-の初期化とSDカ-ドの初期化というのを試みようと思いましたら、それをする為の、“設定”の中のS4に関するインフォメ-ション項目欄が全て選択不可なグレ-色になって詳細をタップで反応しない状態になっていました…。

それに、初期化を行っても実際には本当の初期購入時状態に戻らないとの話も聞いた為、その状態にするというアプリOdin307も試しましたが、依然として変わらず今に至っております。
root化というのも素人の私にはリスクが高くてトライできません。。



~アプリのアンインスト-ル後も残る問題~

問題は、日本語設定が無いなら、Morelocare2アプリを入れ、S4で使える様にPC側コードに手を加えて日本語を表示させれば良い…と言った問題ではなく、改造された事により、元々存在していた本来のS4の通常の機能が発揮できない上に、気持ちの悪い疑いと懸念が残る所です。

初期購入時のまっさらなS4プログラム状態に戻るだけで良いのに手立てを知らず、思い切ってなけなしの貯金から購入したので、こんな状況に泣きそうです。



長くなり恐縮しきりですが、これらの過程を踏まえ詳しい方がいらっしゃれば、何か対策案等をご存知でしたら是非ご教示頂きたいです。(昨晩より電源をOFFにしてあります)

何卒、宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

あ、すみません。

一番最後の部分を回答を修正する際に消し忘れてしまいました。この部分は無視してください。
    • good
    • 3

「Odin ver.1.85」で再試行してみてください。


もしやるなら相当の覚悟が必要です。現状が現状なのでわずかな望みにかけてみるのも良いと思いますがね。
詳しくは↓
http://androidlover.net/smartphone/galaxys4/sc-0 …

※※ダウンロードするファームはモデルによって異なるので、間違って上のページにある日本版「SC-04E」のものを焼かないように十分注意してください※※
※イタリア版GT-I9505のファームのダウンロードにはSamMobileへの登録が必要な模様です

注意事項としては上にある通り「S4をダウンロードモードにしておく」件が必須になります。改造ROMがダウンロードモードを封じている場合、この時点で詰みとなります。
2つ目はFactory resetをかけるため「ユーザーデータが初期化される」点です。

これに成功すれば完全に初期の状態に戻っていますので、後々ドコモによるサポートを受ける際もこのような経歴がバレることはまずありません。

この回答への補足

買って経ったの2週間。 自ら犯した過ちではないだけに、しかも張本人が居直る+弁償などしないのが基本なイタリア人相手に悔しさとやりきれなさが募る一方、人に訊く前に自分で調べつつも行き詰まってここに初投稿しました。
見知らずの者に、XBGさんの様にアドバイスしてくれる方が居る有り難味を感じました。有難うございます。
 
ここに投稿した後、Samsungサポ-トからも、現状から推測する上で、ハードウェアリセット、ROMを変える事を推奨され、原因としてウィルスの可能性がかなり高いと考えられるとの返信を頂きました。 

そこで、素人でこういう問題に一度も遭った事がないので、実行するに前にもう一つお訊きしたいのが、ROM焼きにトライする場合、ウィルススキャンを万が一スル-で残っているトロイ系のウィルスが残っていたとしても、UNROOT化すると共に消えるのでしょうか? 
定かではありませんが、SDカードにとり付くウィルスもあるそうで、こちらも念の為変えるべきでしょうか?

補足日時:2013/09/05 00:08
    • good
    • 1

脱獄しちゃった、戻せない状態



買い替えですね、ご愁傷様です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、あっさり買い換えられる身分なら良いのですが…
素人の私が知らない知恵を授けてくれる方に一縷の望みを託したかったのです。

お礼日時:2013/09/05 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!