
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
JR利用の場合のオーソドックスな行き方の例です。
(特急やくも号はほぼ1時間ごとにあります。下記はあくまでも一例)◆ゆき
浜松発 7:10(新幹線こだま)
名古屋着 7:50
名古屋発 7:54(新幹線のぞみ)
岡山着 9:30
岡山発 10:05(特急やくも)
出雲市着 13:05
◆かえり
出雲市発 13:33(特急やくも)
岡山着 16:37
岡山発 16:49(新幹線のぞみ)
名古屋着 18:31
名古屋発 18:35(新幹線ひかり)
浜松着 19:11
◆上記のケースでかかる費用は、
・乗車券 片道:9870円→往復割引で17,760円
・特急券 片道:5320円+1410円(乗継割引)→往復で13,460円
合計:31,220円
このほかに、JR出雲市駅から出雲大社までは、一畑電車かバスで30分弱(本数がそれほど多くないですが、待ち時間は別として)
◇参考:寝台特急サンライズ出雲(ゆきの場合)
浜松発 深夜1:12
出雲市着 9:58
(かえりの便は、大阪に停車した後、静岡まで停まりませんので省略)
◇参考:伊丹空港からの飛行機の例
浜松発 7:10(新幹線こだま)
新大阪着 9:06
新大阪駅前発 9:15(連絡バス)
伊丹空港発 10:10(飛行機)
出雲空港着 11:10
出雲空港発 11:20(連絡バス)
出雲市駅前着 11:45
No.4
- 回答日時:
先月私も出雲大社に行ってきましたがとても良いところでした!!
私は東京からだったのですが、一人32000円で行くことができました。
旅行ポータルサイトで探すと、今なら関東からおよそ2万~3万円で行けるみたいですね。
旅行EX:http://ryokou-ex.jp/tours/to/spot/%E5%87%BA%E9%9 …
とらべるこちゃん:http://www.tour.ne.jp/j_tour/list/#!dst=7-34-483|7-34-485&dst_kind=2&dpt=11-12-13-14-15-16-17&dpt_date=20130900&adult=2
良い旅をお楽しみください!
参考URL:http://ryokou-ex.jp/
No.2
- 回答日時:
「寝台特急サンライズ出雲」の「ノビノビ座席」という、乗車券と指定席特急券の金額で
座れる(寝れる)簡易寝台があります。
http://time.jr-odekake.net/cgi-bin/mydia.cgi#rou …
これなら片道13,330円(金・土・日・祝は200円増し)です。
普通の寝台だと4人の場合室数はかなり少ないのですが、「シングルツイン」という
2人用の個室寝台があり、これだと一人当たり片道16,030円になります。
もちろん1人用個室も「シングルデラックス」「シングル」「ソロ」とありますよ。
ただ、今年は「平成の大遷宮」のため週末はもとより、平日でも1か月前の同日の発売日に
すぐ売り切れてしまうことが多いです。(出雲からの帰りは行きよりは空いている日が
あるようですが、やはり週末はすぐに売り切れるかんじです)
No.1
- 回答日時:
名古屋ー出雲市駅 高速バス
http://www.chugoku-jrbus.co.jp/highway/izumo_dre …
航空便は伊丹、羽田からです 参考に
http://www.izumo-airport.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
新幹線の電子レンジは何に使う...
-
どこまでがJR東日本でどこか...
-
なぜ前の車両を切り離す?
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
東海道新幹線の グリーン車にあ...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
横浜での途中下車について
-
姫路駅で電車から新幹線に乗り...
-
新幹線の乗り継ぎについて。 博...
-
新横浜での新幹線と在来線との...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
高崎から大阪周りで札幌までの...
-
落ち目の三度笠
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
車站飲水
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
脚立と違って「踏み台」は業務...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
山形新幹線はどのようにして在...
-
東京駅のみどりの窓口はどこ?...
-
新幹線の運賃が乗るたびに違う...
-
新幹線の乗り継ぎについて。 博...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
おすすめ情報