
9/4の突風で、BSアンテナの角度が変わってしまい、元の仰角・方位角に戻しましたが、受信レベルがゼロ ⇒ 0の文字が、小刻みに震える症状です。以前は、受信レベル50程度で、どのチャンネルも過不足無く視聴出来ていました。パラボナアンテナのケーブル、室内の接続も確認しましたが問題は無く、残る可能性は、15年使用しているパラボナアンテナ自体の故障と思われ、寿命が来たか ? と考えていますが、同様な御経験をされた方、どなたかお知恵を拝借出来ないでしょうか ?
まだ、確認すべき項目があれば、併せて御教示頂ければと存じます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パラボラアンテナはアンテナケーブルの付いている受信ユニット(BSコンバーター)の部分に
電気(電力)を送り動作させています。
この部分が故障するとお皿の部分やケーブルに問題が無くても受信不能になります。
No.4
- 回答日時:
目視だけで元の方向に戻すことはほとんど不可能ですよ。
テレビ等の受信状況(受信レベル)を確認しながらの微調整が必要。
ほんのわずかなズレでも受信できなくなります。
もちろん故障ということも考えられなくはないですが、まずはきちんと方向をあわせるということをしてみてください。
アンテナは屋根、TVは下の部屋というときは誰かに手伝ってもらう必要があります。電気屋さんは手元で受信レベルの確認ができる機器を持っていますので、屋根に登ったままで微調整完了できますけどね。
No.2
- 回答日時:
「元の仰角・方位角に戻しました」
では無くTVでBS放送を受信しながら受信レベルが最大になる様に調整する事です。
設定 チャンネル設定 BS受信レベル 等で画面に受信レベルを表示出来ます。
若しくは買い替える事です。
15年前と今の製品ではアンテナ径が異なります。
BSC45R-SET 7000円程
http://www.maspro.co.jp/web_catalog2009/search.p …
アンテナとケーブルの接合部は自己融着テープで防水をしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公用車カーナビのNHK受信料から...
-
アンテナ撤去して解約手続き完...
-
高校野球を車のラジオで聞くと...
-
B-CASカードで個人情報が分かる?
-
ケーブルテレビの解約について
-
ゲーム用のモニター画面として...
-
NHKから衛星契約を迫られB-CAS...
-
契約していないのにCSが映るの...
-
NHK チャンネルコントロール
-
NHK総合のチャンネル
-
NHKのBS視聴料は払わなければい...
-
NHKサブチャンネルの仕方
-
1、今の大学生はアナログ放送を...
-
地上波しか映らない、B-CASカー...
-
J-comと契約したくない場合の対...
-
大分に引っ越しました 日テレと...
-
セットトップボックスとデジタ...
-
TVが勝手につく。何が考えられ...
-
ケーブルテレビ導入マンション...
-
チャンネルと放送局がわかりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公用車カーナビのNHK受信料から...
-
パラボラアンテナは洗っても平...
-
dynabook TV center を削除して...
-
映らないNHKの受信料も払う義務...
-
KBS京都TVの地上波デジタル放送...
-
BSアンテナの、寿命って?
-
SmartVisionのBSが映りません!
-
地デジ及びBSアンテナとNHK受信...
-
地デジの12セグと1セグの違い
-
電波時計が4時間ずれた
-
マンションでの地上デジタル放...
-
NHKを受信できないTV受像機なら...
-
NHKラジオ講座の周波数
-
NHKが受信できないテレビの...
-
地デジ室内用アンテナの感度
-
ワンセグ放送と受信料
-
受信障害と地上波デジテルテレビ
-
NHK BSが受信できない(中国にて)
-
NHK視聴料を支払う根拠は?
-
アンテナ撤去して解約手続き完...
おすすめ情報