アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

犬のことについて、教えてください。
うちにはトイプードルがいます。
生後四ヶ月、我が家に迎えてから二ヶ月半になります。
うちの犬は最初出会った時から全く吠えません。
クゥーンクゥーンという喉を鳴らすような声は出しますし、おもちゃで遊んでる時たまにウーッとうなったりもしますが、ワン!という鳴き声は、一回二回くらいしか聞いたことがないんです。
しかし先日、顏周りの毛を切ろうとして、ジッとしてもらうために長い間噛めるササミ巻きを与えました。
すると、咥えたまま離してくれなくなり、ヒザの上に居たのですが、体を触ろうとすると、聞いたことのないような低い声で唸り、吠え続けられました。
今までと全く違う雰囲気だったので触るのも怖くなるほどでした。
唸り続けるその子からササミ巻きを取り返し、吠えられましたがその子をヒザに乗せて居るのが怖くてゲージに戻しました。
その後はいつもと同じ、吠えない唸らない子に戻ったのですが、その日から少し怖くて、あまりスキンシップがとれません。

今まではドックフードしか与えたことがなかったので、興奮していたのでしょうか?
ササミ巻きはこれから先与えない方がいいのでしょうか?
犬を飼うのは初めてで、とても戸惑ってます。
ちなみに、それ以降は怖くてドックフードしか与えてませんし、唸ることも吠えることもありません。
どう対応していくべきですか?
教えてください。

A 回答 (4件)

こんばんは!


私の家にも昔プードルが居て今はプードルとマルチーズのミックス犬が居ます!

犬は自分がエサを食べてる時が一番のリラックス状態と聞きました。
また自分に与えられたエサを取るという行為は怒る原因にもなると思います。
人間と置き換えてみてください。
自分のごはん、無断で取られたら、え!?ってなりますよね。
私も小さい頃よく奪って遊んで噛まれちゃいました(;_;)
まだ仔犬だからよくわかってないのもあるでしょう。
ただ小さい頃から吠え癖つけちゃうと大変なので、エサはエサの時間として設けることがいいと思います。

あとスキンシップは目を見て、なるだけ上から見下さない方が良いです。
怯えて唸る場合もありますので。

エサも飼い主がご飯を食べた後にあげるのが良いです。
理由としては犬に誰が主なのかをはっきりさせるためです。

長文になりましたが、仔犬のわんちゃん、大切にかつ、家族と思って育ててください( ^ω^ )
犬は話せないなりに必死なので(^^)

失礼致しました。
    • good
    • 4

うちもトイプードル飼ってます。



ささみ巻き、取られたくなかったんですね。
うちの子は好きなフリースのひざ掛けを取ろうとすると唸ってフリースに噛み付いてめちゃめちゃ怒ります。怖いくらい。
フリースは穴だらけです^_^

普段は大人しくて甘えたさんですが、嫌いなことをされたら人(犬)が変わったように唸るし噛み付いたりしてきてなかなか油断なりません。

質問者さんの犬は噛まないみたいなので、唸ったらしばらくほっといて忘れたころに取り上げればいいんじゃないでしょうか。
噛まないなんて羨ましいです^ ^
    • good
    • 4

うちもトイプードル飼ってます。


普段はとても従順でおとなしく性格もとても良い子です。
うちのプーが唸る時は、オシッコをするのを阻止した時です。
例えば、信号待ちをした時に私にオシッコしようとしたので
ダメって言って犬の体を押してどかそうとしたら、怒って
唸って暴れました。
ビックリしました。何を言っても興奮が収まらず、私は
この子はオシッコをするのを阻止されると怒る性格なんだと
割り切りました。唸っても噛みついたりはしないので。
きっと、相談者様のプーちゃんはささみ巻きが大好きで
取られると怒る性格なんだと思います。
ささみ巻きを与えたら食べ終わるまでいじらないか、あげないか
どちらかでしょうか。
普段は優しい性格だと思うので大丈夫だと思います。
トリミングをする時は少し高い所にかごとかに入れて落ちないように
してすると大人しくしています。
終わったら食べ切りサイズのおやつをあげても良いかと思います。
    • good
    • 3

Q、どう対応していくべきですか?


A、とにもかくにも触れ合うこと。

全ては触れ合う頻度が解決します。
頻度なくして慕う・慕われる関係はできませんよ。
先ずは、触れ合う頻度(量)を確保されることです。
触れ合い方(質)は、後から付いてきます。

>ササミ巻きはこれから先与えない方がいいのでしょうか?

与えない方が良い。
どうしても与えるのであれば、次のいずれか?

候補1、ローハイド(一回につき4分の1)
候補2、ヒルズの低アレルゲントリーツ(半分)

ササミ巻きは、嗜好性が高すぎます。
ドッグフード嫌いにさせないためにもローハイド程度で。

PS、4ヶ月齢は仔犬が考え始める時期。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この時期には、十分に触れ合って

(1)どうすれば褒めてもらえるのかを学習させる。
(2)人・犬・音に対する非トラウマ的な認識を確保させる。

この2点がとっても大事。

ここに言う(1)、(2)の量で貴トイプードルの気質が決まります。
それも、3、4、5の三か月で決まります。

ケージに閉じ込めて3ヶ月後にヤンキー犬にしないこと。
その為にも、触れ合い方云々はどうでも良いので頻度の確保を!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A