
No.10
- 回答日時:
>はい、この様に、右から左にドラッグすることにより矢印を作りました。
>問題はこの矢印の向きだけを変えるにはどうするかです。
単純に左から右にドラッグすれば右方向の矢印、右から左にドラッグすれば左方向の矢印が一発で描画できますが、質問の趣旨はこのような図形を描きたいということではないのでしょうか?
No.9
- 回答日時:
ANo.3、4です。
普通の矢印の矢印の位置を逆にするということだったのですね。
それなら、既に回答が出ているように、始点と終点の入れ替えとなりますね。
ところで・・・
>右クリックしても「サイズとプロパティ」は表示されません。
とのことですが、右クリックの仕方によっては「ここにコピー」他のメニューが表示されてしまいます。
そのような時は「右クリックキー」を使うと確実にメニューが表示されます。どのキーかというのは画像を参照してください。

No.8
- 回答日時:
No.1・2です。
たびたびごめんなさい。
Excelと勘違いしていました。
ちゃんとWord2007 と明記してありましたね!
どうも失礼しました。
↓の画像はWord2010ですがメニューバーのアイコンはほとんど同じ配置だと思います。
挿入した矢印を選択 → 画面左上に↓の「回転」のアイコン(画像のアイコンが表示されない場合は挿入した矢印上でダブルクリックしてみてください)
をクリック → 「その他の回転オプション」を選択 → 回転角度が「0°」となっていると思いますので
そこに「180」と入力しOK
これでなんとかご希望通りにならないでしょうか?m(_ _)m

No.7
- 回答日時:
>このオートシェイプを表示させる操作を教えてもらえませんか。
目的の図形(矢印)を選択して状態で「描画ツール」の「書式」タブを選択し、「図形のスタイル」グループの右下にある小さな⇘をクリックすると設定ダイアログが出ます。
他の方法では目的の図形を右クリックして「オートシェイプの書式設定」を選択すると同じダイアログが出ます。
貼付画像の左側が「図形のスタイル」グループからの操作で、右側が図形を右クリックの状態です。

No.3
- 回答日時:
この回答への補足
コメントありがとうございます。
今ほしいのは逆向き矢印です。
左右対称や左右反転と逆向きの矢印は違います。
片仮名のハの字の左側が上から下向きの矢印になっていると思って下さい。
左右対称は右側が下向きの矢印になります。
これに反し、逆向きとは左側が上向きの矢印に変わることです。
No.2
- 回答日時:
No.1です!
たびたびごめんなさい。
確認なのですが、
>約180℃まわし、結果を元の位置に戻しています
とありましたので、「ブロック矢印」という前提で回答しましたが、
線の「矢印」の場合は少し異なります。
右クリックまでは一緒ですが「サイズとプロパティ」のショートカットメニューがないはずですので
線の「矢印」の場合は「配置とサイズ」の項目になります。
そこで180度回転が可能です。
何度も失礼しました。m(_ _)m
この回答への補足
再度のコメントありがとうございます。
はい、線の矢印です。
しかし、No.1で言いました通り、右クリックしても「サイズとプロパティ」は表示されません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには 2 1 2022/10/04 16:25
- Word(ワード) WORD2007で矢印が変わる 1 2022/10/02 09:02
- その他(行政) マイナンバーの矢印が示す方向について 1 2023/07/02 13:04
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイント。2つの矢印のワイプ&消滅の順番に実施、これの繰り返し 2 2023/07/25 09:13
- PowerPoint(パワーポイント) パワポ 矢印について 3 2022/08/06 20:16
- その他(ソフトウェア) 簡単な絵が描けるソフト(wordに挿入) 3 2022/05/20 22:16
- 地図・道路 信号を無視したら処罰されますか? 6 2022/12/17 13:24
- 地球科学 中学生 理科 1 2022/11/19 21:48
- 物理学 この写真の図の全部の矢印を見ると上向きの矢印が2つ下向きの矢印が3つと上向きと下向きの矢印の数が一致 2 2022/08/12 15:48
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 IHクッキングヒーターについて 写真の青いお鍋から吹きこぼれてしまい、青矢印の方向に滝のように水が流 5 2023/05/17 15:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
図形描画(フリーフォーム)で...
-
図形(四角形)の一部分を消す...
-
よくあるトーナメント表を、一...
-
ワードの点線丸数字
-
矢印の向きを逆転するには
-
ワードのテキストボックスの枠...
-
エクセルで、2桁数字の〇囲み...
-
Word2010 塗りつぶし 図の縦...
-
エクセルの印鑑枠作成方法
-
WORDの描画作成ツールで作...
-
パワーポイントの画面がずれる
-
Excelで隠れてしまった図...
-
エクセルで枠飾り
-
エクセルのグラフに上下限値の...
-
ヘッダーとフッダーの縦書き方法
-
グラフの線だけをコピペしたい!
-
ワードで作った表をパワーポイ...
-
エクセルのフッター(右)に入...
-
大学のレポートを書くためにWor...
-
WORDの表をコピーして張り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
図形描画(フリーフォーム)で...
-
よくあるトーナメント表を、一...
-
図形(四角形)の一部分を消す...
-
エクセルでの列、行の挿入、削...
-
至急!パワーポイントのファイ...
-
ワードの点線丸数字
-
エクセルで、2桁数字の〇囲み...
-
■パワポ■ グループ化した図形&...
-
ワードのテキストボックスの枠...
-
矢印の向きを逆転するには
-
エクセルまたはワードで斜線を...
-
visioの図がずれる
-
筆ぐるめで罫線
-
Excel2007で図の数値による移動...
-
エクセルの印鑑枠作成方法
-
矢印の方向を逆にするには
-
写真の塗りつぶしが90度横になる
-
平面図を書くのに便利なソフトは?
-
エクセルでの○囲み文字の出し方
-
EXCEL2007で図形内をパターン(...
おすすめ情報