自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて

叔父から貰ったwindowsXPですが、無線LANを使うためにsp3にバージョンアップしましたら、
とたんに動作が遅くなりました。古いPCですが問題は無いので使いたいのです、があまりにも遅くて疲れます。何か良い方法はありませんか?

A 回答 (7件)

人から譲り受けたPCは必要のないソフトが多いものです。



プログラムの追加と削除 で要らないソフトを削除する。

システムのプロパティ→パフォーマンス→設定→パフォーマンスを優先にチェック→詳細設定→プロセッサのスケジュール→プログラム→メモリー使用量→プログラム→仮想メモリー→推奨サイズに変更。

次に、HDDの最適化。

これで、かなり早くなると思います。
    • good
    • 0

一番の原因はメモリの不足によるものと思われます。


発表初期のWindowsXPは256MB程度のメモリで稼働しましたが、SP3になると1GB位のメモリを必要とします。
    • good
    • 0

XPも初期型はメモリの搭載量が少ないモデルが多かったです


256MB前後が主流だったと思いますがXPも最新版のSP3にすると512MB以上メモリが必要です
増設可能か一度パソコンを確認して下さい

またウィルス対策ソフトの種類によっては足を引っ張っている場合も有ります
軽いソフトに変えるのも良いかもしれないですね

国産メーカー等は不要ソフトが多くインストールされている場合が有ります アンインストールも必要かもしれないですね

取り敢えず情報が少ないです
    • good
    • 0

oeuf1983さん、こんばんわ。




そうですね。SP3になると起動が重くなるのは当然みたいですね。私のPCも5年前にSP3にしましたが、やはり、重いという印象を持ちました。
RAMの増設でしょうか?あとは必要のないデータは実費はかかりますが、外付けHDDを購入してそちらに保存する等、PCにできるだけ負担をかけないようにすることでしょう。 
    • good
    • 0

>sp3にバージョンアップ



SP3以外のUpdate更新も最新にしましたか?
無線LAN関連
XPは来年2014年4月にサポート終了し、セキュリティ上ネットでの使用は危険です(オフラインでの使用はUSBフラッシュメモリーなど外部メディアからの感染を注意すれば、可能)
リカバリ(OSの再インストール)しては?(リカバリディスクはありますか?)
    • good
    • 0

んー


情報が少なすぎ。

ファイルの整理
最適化
ファイル圧縮
エラーチェック
など見られてはいかがですか?
    • good
    • 0

スペックを明らかにしたほうがいいでしょう。



Windowsは2001年に発売されたのち
2008年にSP3がリリースされています。

XPは長くサポートされたという誤解がありますが
正確には、現在延長サポートの対象になっているのは
SP3で、SP3リリースの翌年にはもうWindows7が発売されています。

ですから、XPの初期のPCから比べると、OSが二世代(Vista,7)変わるほど
長い期間が経っていて、必然的にSP3はVista時代から7時代のPCが推奨となります。

改修を積み上げていくことは、動作の無駄が増えることもあるでしょうし
改めて再構築された7,8に比べると、非効率的な部分もあるようです。

ですから、SP3が重くないPCと、重いけど対応可能なPCと
重いから、追加パーツを必要とするPCと、そして…
追加パーツを買い足してもお買い得じゃないPCや
追加しても使い物にならないPCがあります。
XP発売から販売終了までの9年には、そのくらいの性能差があります。


意地でもXPで動かすと仮定すると
メモリー512MBしか無いなら増設が推奨です。
だったり、1GBが上限の機種であれば、それでも不足します。

シングルコアCPUであれば、そもそもCPUの性能不足が目立つはずです。

ですから、機種名、CPUの種類、動作クロック周波数、メインメモリーなど
主だった仕様を明記したほうが、具体的なアドバイスが得られやすくなります。


スペック的に厳しいPCを、それなりに活用するとしたら
Xubuntu12.04LTSのような、無償で使える軽量版のLinux系OSを入れて
XPは捨ててしまうという考え方もできます。

たとえば、512MBのメモリーを、増やす投資が惜しいといった場合には
現行PC向けの改修と開発が行われるWindowsと違い
古いPC向けの開発も行われているLinux系OSのほうが楽な場合があります。


ただ、Linux系OSではWindows用の市販ソフトはゲームも含めて、基本動きませんから
使い道が、狭まる場合もあります。
また、運が悪ければ、そのPCはLinux系OSがすんなり動かないPCの場合もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報