dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あまりにもPCの動作が遅いので、アドバイスいただけると
うれしいです。
起動してから落ち着くまで、4分かかっています。
また、文字を入力しても、画面に反映されるのに時間が
かかり、アプリケーションを立ち上げるのにも時間が
かかります。いつもHDDのランプが小刻みに点滅してます。
何度かデフラグを実行しましたがダメでした。
一度、OSを再インストールしたのですが、更に遅くなった
感じです。。。
システムリソースは50%くらいです。
せめて文章作成だけでもストレス無しに使用できる
ようになるといいのですが、いい方法があればぜひ
アドバイスお願いします。
使用機種は、
NEC LaVieU LU50L/5
CPU:500MHz
メモリ:64Mバイト
OS:Windouws Me
追加してインストールしたソフト:筆王、
ウイルスバスター2004
ヤフーBBでインターネットに接続しています。

A 回答 (5件)

>システムリソースは50%くらいです。


システムリソースが50%は辛いですね。
最低70~80位までは改善した方がいいですね、まず下を参考に常駐を減らしてみてください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html

因みに、私は、
1.System Trey
2・Scan Registry
だけにしてあります。
 これで、88%です。
問題なく、軽快に動作しています。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
早速試してみようと思います。

お礼日時:2004/09/19 23:19

作業するためのメモリーが不足しているので、メモリーより動作が遅いハードディスクに仮想のメモリーを作って作業してますので(スワップと言います)、遅いのでしょう。



参考URLに様な増設のメモリーを買って増やしてください。最低でも現状64MB+128MB=192MBは必要と思います。出来れば、64MB+256MB=320MB。

自分でも出来ますが、不安ならお店の人にやってもらってください。取り付け料は取られると思います。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/bestlink/106626/130865/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的なアドバイスありがとうございます。
費用はかかりますが、やはりメモリを増設すべき
でしょうね。
最初からもう少しメモリがついていればよかった
のですが。。。

お礼日時:2004/09/19 23:18

私もメモリが不足していると思います。



また、常駐しているアンチウィルスソフトも、動作を遅れさせる原因になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2004/09/19 23:14

「ウイルスバスター2004」が動作を重くしている可能性が大です。



私も以前、Meにウイルスバスター2004をインストールして、全く使い物にならないほど、動作が遅くなりました。その後、ウイルスバスター2004をアンインストールして、動作が改善していますので、質問者さんも一度、ウイルスバスター2004をアンインストールして、改善するかどうかお試し下さい。また、アンインストールするのがご心配なら、常駐を外してみて、どうなるか試して見て下さい。

私の場合、ウィルスソフトはウイルスバスター2004からV3ウィルスブロックと言う物に変更しましたが、こちらの方は、動作も軽く、機能もウイルスバスター2004と何ら遜色ありません。値段も安く、私の一押しソフトです。製品版を購入したら、ファイヤーウォールも一緒について来るのも嬉しいですね。10月8日に2005年度版が発売される予定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ウイルスバスター2004も原因のひとつなんですね。
V3ウィルスブロックも検討してみます。

お礼日時:2004/09/19 23:14

こんにちは。



お困りのようですので、お話させていただきます。
多分、メモリが足りないのだと思います。

Meでは96MB以上でないとご希望どおりには動かないでしょう。

さらに、ウィルスバスター2004は常駐型のソフトですから余分にメモリが必要になります。
できれば128MB以上に増設することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
Meではメモリが96MB以上は必要なんですね。
この機種の仕様がよくないのかもしれないですね。

お礼日時:2004/09/19 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!