dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC初心者です。

ノートPCの処理速度が低下したことが気になり、
OSを再インストールしましたが症状が改善しません。

▼使用PCの環境です▼
OS: Windows7 Home Premium (64bit)
CPU: Intel corei7 M620 2.67Ghz
メモリ: 4GB
HDD: 100GB

2010年の秋ごろに購入して、二年数ヶ月ほど使用しております。
CCleaner(クリニーングソフト)やDefraggrer(デフラグソフト)を時々使ってメンテナンスしておりました。

処理速度の低下を感じたきっかけは、Minecraftという3Dゲームです。
以前はこのスペックで快適にプレイできていたものが
先日、数ヶ月ぶりに立ち上げた時には、
描画がカクカクで遊ぶに遊べないぐらい動作が重くなっていました。
OSの再インストール後に再度立ち上げてみましたが、症状はあまり改善されませんでした。

データを全部消して工場出荷状態に戻したのですから
処理パフォーマンスも購入時と同程度に戻ることを期待していたのですが、
動きが依然悪いままという事は、HDDや冷却ファンなどのハードの経年劣化の症状なのでしょうか?

OS再インストールでも改善されなかったPCの動作を
改善する手段として、何かできることはありますでしょうか?
ご教示頂けると幸いです。

A 回答 (4件)

DirectXの差分インストールや、ゲームの修正パッチを当てていないからに3000点。


あと、グラフィック能力の記載がないが、元々スムーズに動作していたの? 100GBの
HDDって、i7世代のPCではなくてもっと昔のブツに使われているはずだから、PC自体が
かなりの安物で危ういとしか考えられない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

HDDが100GBは250GBの誤りでした申し訳ありません。
グラフィックカードは
NVIDIA NVS 3100M という物のようで、調べたらゲーム向けではないようです。
ゲームを以前プレイしていた時は、スムーズに動作していました。

教えて頂きました
DirectXをインストールしてみましたが、
残念なことに動作は改善されませんでした・・・

ゲームに関してはOSの再インストール後に
最新版を導入しましたので問題ないはずです。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/15 05:14

PCの動作が遅いのは、そのゲームだけのことなのでしょうか?


特定のソフトが遅いのと全部遅いのとでは解決策が違います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

あまり普段はPCでゲームや重いアプリを使用しないものですから、
顕著にパフォーマンスの低下を実感するのは、
高負荷のかかるそのゲームを立ち上げた時ぐらいです

しかし、ネットブラウジングで
動画など負荷のかかるファイルを再生したりするときも、
何秒間か動作が固まったり、動画がカクカクになる時があります。
再インストールをする前は、ひどい時は頻繁にブラウザが操作不能になったりカーソルがフリーズしておりました。

ブラウジング時の症状は、OS再インストール後に改善がみられ、フリーズまでする事はなくなりました。

お礼日時:2013/02/15 04:56

オンラインゲームならネット速度が落ちた・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ログイン時のみオンライン認証の必要なゲームですが、
オフラインでテストプレイしてみた時も処理速度は変化なしでした。

お礼日時:2013/02/15 04:42

メモリーの増設程度。

但し、32bitWindows7ではメモリー4GBまでの制限があります。(ノートPCで自分でメモリー増設・換装は無理な場合もあり)
Windows7はVista改良版ですが、VistaではOSを起動するだけでメモリー1GB近く消費します。
Windows7も(改良されたとは言え)XPやWindows8より遅く、メモリー1GB搭載のXPよりメモリー4GB搭載のWindows7の方が起動も動作も遅いし、フリーズしやすいです。(CPUなどスペックにもよります)
オンラインゲームをするためにはメモリー8GB~16GB必要(スペックも高性能CPUなど)


>再インストール後に再度立ち上げてみましたが、症状はあまり改善されませんでした

工場出荷状態と、セキュリティ対策ソフト導入(定義ファイルを最新にしたり)やUpdate更新、他のアプリを入れた状態とは全く違います。

この回答への補足

再インストール後に
セキュリティ対策ソフト導入、Windowsアップデート更新を済ませた上で

Firefox以外のもろもろのバンドルソフトやアプリは追加で導入せず、
前述のゲームアプリのみをインストールした状態です。

補足日時:2013/02/15 04:39
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

Windows7はVistaと比較するとかなり改善されたと思っていましたが
ゲームをプレイしようと思うとメモリー4GBでは不十分なのですね。

増設を検討してみようと思います。

お礼日時:2013/02/15 04:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!