
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんなかんじでどうでしょうか。
新規にエクセルブックを作成してそのブックに以下のコードを入力してください。
マクロを実行すると各ブックのsheet1が集められます。シート名はブック名になります。
----------
Sub test()
Dim Fname As String
Dim Wbm As Workbook
Dim Wbs As Workbook
Application.ScreenUpdating = False
Set Wbs = ThisWorkbook
Fname = Dir(ThisWorkbook.Path & "\*.xls*")
Do While Fname <> ""
If Fname <> ThisWorkbook.Name Then
Workbooks.Open ThisWorkbook.Path & "\" & Fname
Set Wbm = ActiveWorkbook
Wbm.Worksheets("sheet1").Copy after:=Wbs.Worksheets(Wbs.Worksheets.Count)
ActiveSheet.Name = Left(Fname, InStr(Fname, ".") - 1)
Wbm.Close
End If
Fname = Dir()
Loop
Application.ScreenUpdating = True
End Sub
No.1
- 回答日時:
VBScript で作成してみました。
以下のコードをメモ帳で作成し、拡張子を vbs にして実行してください。
vbs ファイルの実行方法とかはご自分で探してください。
Option Explicit
' 統合したブックの保存名
Dim margedBookPath
margedBookPath = "D:\margedBook.xlsx"
' 対象ブック群が保存されているパス
Dim targetPath
targetPath = "D:\test"
' 対象ブックの拡張子
Dim targetExtension
targetExtension = "xlsx"
Dim fso
Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
' 対象ブックが保存されているパスを参照
Dim targetFolder
Set targetFolder = fso.GetFolder(targetPath)
' Excel 起動
Dim xlApp
Set xlApp = CreateObject("Excel.Application")
xlApp.Visible = True
' 統合ブックを新規作成
Dim margedBook
Set margedBook = xlApp.Workbooks.Add
' 統合ブックの初期シート数を記憶しておく
Dim initialSheetsCount
initialSheetsCount = margedBook.Worksheets.Count
Dim targetBook
' 対象ブックが保存されているフォルダー内の全てのファイルを精査
Dim f
For Each f In targetFolder.Files
Dim targetSheet ' 対象ブック内のコピー対象シート
Dim copiedSheet ' 統合ブック内のコピーされてきたシート
' ファイルの拡張子が合致すれば
If fso.GetExtensionName(f.Name) = targetExtension Then
' 対象ブックを開き、1枚目のシートを統合ブックにコピーする (右端にコピー)
Set targetBook = xlApp.Workbooks.Open(f.Path, 0, True)
Set targetSheet = targetBook.Worksheets(1)
Call targetSheet.Copy(, margedBook.Worksheets(margedBook.Worksheets.Count))
' コピーされたシートの名前を変更
Set copiedSheet = margedBook.Worksheets(margedBook.Worksheets.Count)
copiedSheet.Name = fso.GetBaseName(targetBook.Name)
' 対象ブックを閉じる
Set targetSheet = Nothing
call targetBook.Close(False)
Set targetBook = Nothing
End If
Next
xlApp.DisplayAlerts = False
' 統合ブックから初期シートを削除する (左端の数枚)
Dim i
For i = 1 To initialSheetsCount
margedBook.Worksheets(1).Delete
Next
' 統合ブックを保存して閉じる
Call margedBook.SaveAs(margedBookPath)
Call margedBook.Close(False)
xlApp.DisplayAlerts = True
xlApp.Quit
Set xlApp = Nothing
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Visual Basic(VBA) VBA For Each 〜 複数条件について 3 2022/10/20 20:05
- Excel(エクセル) セルの値と同じ名前のシートのセルの結合を解除する方法を教えてください 3 2022/10/03 10:23
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
- Visual Basic(VBA) マクロで最終行を取得したい 4 2023/05/28 12:14
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- Excel(エクセル) 複数のブックをひとつのブック(複数のシートにまとめる)場合にシートとの順番について 5 2022/12/28 20:47
- Excel(エクセル) エクセルの複数ブックのシートを1つまとめたい 都道府県ごとに47ブックがあり、そのシートのデータを1 5 2022/11/15 14:57
- Excel(エクセル) エクセルカレンダーに予定表を反映したいです。 6 2022/09/30 14:39
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
別ブックをダイアログボックス...
-
VBA シートをコピーする際に Co...
-
エクセルVBAが途中で止まります
-
VBA 別ブックからコピペしたい...
-
【Excel VBA】書き込み先ブック...
-
VBAで別ブックのシートを指定し...
-
VBA コードを実行すると画面が...
-
ワイルドカード「*」を使うとう...
-
vbaでvbaProjectのパスワード解...
-
VBS Bookを閉じるコード
-
【ExcelVBA】zip圧縮されたCSV...
-
Excelマクロ 該当する値の行番...
-
VBA 実行時エラー 2147024893
-
Excel2013 ウインドウサイズの固定
-
2つ目のコンボボックスが動作...
-
シートをコピーする下記記述で...
-
Dir関数で複数ブックへ行いたい...
-
VBAで別のブックにシートをコピ...
-
[Excel]ADODBでNull変換されて...
-
VBA 特定のユーザーのみパス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA シートをコピーする際に Co...
-
別ブックをダイアログボックス...
-
VBA 別ブックからコピペしたい...
-
エクセルVBAが途中で止まります
-
ワイルドカード「*」を使うとう...
-
VBA コードを実行すると画面が...
-
VBAで別のブックにシートをコピ...
-
VBAで別ブックのシートを指定し...
-
【Excel VBA】書き込み先ブック...
-
Excelマクロ 該当する値の行番...
-
【ExcelVBA】zip圧縮されたCSV...
-
[Excel]ADODBでNull変換されて...
-
【ExcelVBA】インデックスが有...
-
Excel2007VBAファイルの表示に...
-
VBAで複数のブックを開かずに処...
-
vbaで他のブックに転記したい。...
-
エクセルマクロで、他ブックか...
-
vbaでvbaProjectのパスワード解...
-
VBA 実行時エラー 2147024893
-
【マクロ】違うフォルダにある...
おすすめ情報