
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
NetworkManager使わないならUUIDの項目自体無くても大丈夫そうな気はしますが……。
ただし未確認ですが。
項目自体を削除して未設定にしておけば、
/etc/sysconfig/network-scripts/network-functions 内で再定義してくれるようです。
# USE_NMをtrueに設定する必要があるようですが…
# NetworkManagerが有効になっていれば設定されるんですかね?ウチの実働マシンではNetworkManager削除してあるので…。
なお、ifcfg-eth0に記入してくれるかまでは不明ですが。
# シェル関数get_uuid_by_config()内でごにょごにょしてるけど…読み取って返しているだけ?
う~ん…
ifcfg-eth0からUUID削除して、リブートしてNetworkManager起動してみたらどうですかねぇ?
あとは…/etc/sysconfig/networking/の下辺りにバックアップ無いですかね?
リブートしていたら書き換わっているかも知れませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux swapが機能しているかの確認について 2 2022/09/18 13:17
- タブレット ワンドライブ内のWordファイルの編集について 1 2022/07/01 15:59
- ノートパソコン 初心者です。ノートパソコンMacBookに関して動画編集をメインに使いたいのですが、プロ並みの大きな 2 2023/06/04 02:39
- Chrome(クローム) chromeの自動入力を編集(削除)したい 1 2022/07/03 18:23
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集に興味がある女子大生です。 Aviutlを使ってみたいのですが、パソコンにダウンロードする方 1 2022/07/07 15:18
- Mac OS 高校生でMacbookを買ってしまったんですけど、衝動買いしてしまったと後悔してます。動画編集とかプ 2 2023/06/04 10:35
- Google Drive グーグルドライブの共有の設定がうまくできません 1 2022/11/28 00:44
- ビデオカメラ インスタ360 one rsについて 編集方法を覚えたいのですが、説明書がないので苦戦しています。編 1 2022/07/24 17:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- PHP Q&Aサイトを作成していてURLの生成方法について迷っているのでアドバイスお願い致します 1 2023/08/10 16:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ubuntu8.10 インターネット接...
-
違う系統のIPアドレス間でのフ...
-
ネットワーク設定
-
Fedora9で再起動後に「resolv.c...
-
DHCPサーバのresolv.confについて
-
ネットワークに繋がらなくなっ...
-
Mac Lion Ipv6 Wifi切へと変更方法
-
Windows Server 2008のインスト...
-
Debianでインターネット接続が...
-
ホストオンリーアダプタで接続...
-
NIC毎のホスト名
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
同一のホスト名で何か問題があ...
-
DNSサーバを設定したのですがns...
-
エラーメールで"too many hops"...
-
サーバーというのとメインフレ...
-
「DNSサーバーを自動的に取得す...
-
APバッチサーバとWebAPサ...
-
エクセルで#N/Aを含めた平均値...
-
”Tortoise SVN” と ”Subversio...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NIC毎のホスト名
-
Debianでインターネット接続が...
-
ifcfg-eth0 UUIDを調べる方法
-
ホストオンリーアダプタで接続...
-
IPが169.254.XX.XXになる
-
DNSサーバーの逆引き設定がうま...
-
Solarisでネットワーク経由のブ...
-
ブラウザーでインターネット等...
-
Linuxのホスト名って何の意味が...
-
違う系統のIPアドレス間でのフ...
-
ping コマンドで、IPアドレスな...
-
Windows7 XPモードのネットワー...
-
ホスト名の変更方法
-
linuxマシンからwindowsマシン...
-
Ubuntu 8.04、社外ネットワーク...
-
DNSサーバ設定ファイル"resolv....
-
CentOSでネットに繋がらない
-
Linuxでのデフォルトゲートウェ...
-
Vine3.2のホストネーム問題
-
resolv.conf が勝手に書き換わる
おすすめ情報