
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
JR東海以外はリニアの技術は所持していませんし。
加速があれば減速がありますので、短距離ほどリニアは無意味です。
あと、リニアの路線を地下にひくにも関東平野の地盤が脆弱な場所を掘る技術が必用ですし、
都心は地下鉄でほぼ掘りつくしているのに、どこに路線をひく余裕があるのでしょうか?
あと、地上にひくにも路線を置くスペースがありませんし、
地上で万が一事故が発生した場合はかなり甚大な被害が予想されますけど...
ありがとうございます。
いや、最高速度に達するまで10KM、ブレーキ掛けるまでに10KMぐらいでしょう。適当に書きましたが、少なくとも自動車の加速と同じ程度の加速だと思いますから10KMも必要ない気がします。なら、無駄な事ないですよ。品川から山梨までと同じ距離でしょう。
地震を言い出したら、海辺ではなく山梨だの長野だのを通らしているあたりに、明言しないまでも「新幹線が津波に飲まれた場合」という想定があるんでしょう。当然最高レベルの耐震対策が。
No.9
- 回答日時:
以前、日本航空がリニアの開発を行っていましたが・・HSST計画(都心と成田間をリニアで300kmで走行)
(1974年から開発開始、1985年撤退(当時の運輸省から国鉄(JR)との競合:国鉄もリニアを開発中、およびJALの本業にも影響がある(開発費はJAL単独で出資)のでHSST計画を打ち切るように行政指導があった)
方式は当時の西ドイツからの輸入で、上海トランスビットと同じ方式(浮上1cm)・・地震等による接触が懸念された
(現在、愛知県の東部丘陵線がこの方式で営業中(営業キロ9k相当、9駅、時速100km):JALが撤退時技術を愛知高速交通株式会社に売却)
(JR東海のリニアは方式が別で、浮上は10cm)リニアの開発はドイツのクラウス=マッファイ社と日本のJR東海しかしていない
>成田、羽田間15分。(成田ー東京駅13分、東京駅ー羽田2分とか)
・現状、JRで羽田-成田間の新線が計画、実施される予定です・・時間60分以内(予算4000億相当)
2020年開業・・オリンピックの開催が決まったのでそれに間に合わせるでしょう
・リニアにすると、全区間を大深度(地下40km)で新設する必要があり、予算が半端ではなく、費用対効果が見込めないのが大きいでしょう・・JR新線での1日当たり見込み客22万人(既存線振り替え含む)、専用線ならその様な集客は見込めません
(今回のJR東海のリニア新線の費用は全てJR東海の負担ですから)
No.7
- 回答日時:
再投稿です。
気になったので調べてみたら前の質問にありました。↓
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8259362.html
No.4様の意見に信憑性を感じますが、その辺は捉え方、人それぞれで。
あとwikiで。↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E8%8D%89% …
早ければ2020年代半ばに開業を目指すようです。
No.6
- 回答日時:
ちょっとTVのニュースで見ただけなんで
詳しくは検索してもらいたいですが、
東京、羽田間は地下鉄作る計画らしいです。
で、最終的にどこかの線とつなげて成田に直結するようです。
あとは他の回答者様のいうように羽田を広げれば
いいのかな、と。今、羽田も国際空港と名乗っていますし、
そもそも成田が不便なだけであって。
リニアに関しては東京、大阪間がつながるのが30年後なので
そもそもが壮大な計画です、ようはJRとしては次世代の新幹線にしたいのでしょう。
1950年代に新幹線が開通しましたが、当時の人は2000年以降に
青森から鹿児島まで新幹線がつながるなんて
想像もしてなかったと思います。
なのでリニアも今世紀後半には福岡から東北ぐらいつながっていても
おかしくはないですね。その途中で品川の次が成田駅なんてのも考えられますね。
No.4
- 回答日時:
採算がとれないからですね。
>上海の 浦東ー虹橋リニアと同じ意味です。
事業として成功していますか?
ドイツのギブアップした技術を導入したものですが運賃が高い上に信頼性がないので1度はものの試しで乗ってもあとは地下鉄かバスを利用する。
役に立たない無駄な投資であるという点では同じ意味ですね。
ありがとうございます。
浦東ー虹橋リニアはまだ開通していないので、中途半端な位置で降ろされてしまって意味が無いんです。
でも開通すれば、タクシーで1時間、地下鉄で29駅2時間というあほらしい距離が10分台で移動できますから、変な話、成田第一と第二を移動する程度の時間で都心の空港まで移動できる。
という、有意義があるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
西ドイツの首都ってボンでした...
-
中国の日本侵略行為を止められ...
-
新しい職場に入社したとき、知...
-
神社参拝の際、「祓い給い 清...
-
職場の中国人にイライラします...
-
中国人が嫌いすぎて中国人と分...
-
ロサンゼルス 抗議デモ
-
下の中国人住人が毎日怖いです。
-
外国人の「通名」を廃止するべ...
-
白人の中でもブロンドでブルー...
-
書記長はなぜ一番えらい?
-
至急】中3国語の「間の文化」に...
-
沖縄の基地反対の座り込みにつ...
-
なぜ日本は先進国になれなかっ...
-
xumingさんはどこの国ですか?...
-
靖国神社参拝時のスーツの中に...
-
天皇の男系が途絶えたら、天皇...
-
台湾有事、忍び寄る「戦争前夜...
-
中国人が日本の不動産をたくさ...
-
両班の末裔って、わかりやすい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギリシャ eu加盟について
-
陽性率20% ww 東京ってどこ...
-
辻元清美と小室圭の警備は大丈...
-
またネオナチ国家ウクライナに...
-
日本の首都
-
ギリシャをなぜEUから除名し...
-
ギリシャ問題は、別に、ECBやド...
-
ナチスが存続していた場合、ヒ...
-
■ NY株史上最高値を更新、ギ...
-
ほんとうに意味のあるリニアは...
-
米大統領 訪日時の空港
-
紛争の種類について
-
ギリシャ問題
-
欧州ソブリン危機はどうなった?
-
橋下徹氏は八尾空港に 米軍受...
-
キプロス問題について
-
本社移転の理由は?
-
ギリシャのユーロ離脱はいつ頃...
-
昨日、行われたサッカーのシリ...
-
英語圏の貧困地帯や紛争地帯
おすすめ情報