重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ドコモからAUにNMPしました。
本体代金一括0円の条件として
いくつかコンテンツがあり
スマートパスが含まれていました。
もちろん加入してのですが
毎月割が
スマートパス 加入で 1,575円
非加入で 1,260円
と記されていました。
途中でスマートパスを解約した場合
毎月割は1,260円に自動的に替わるのでしょうか?
毎月割自体がなくなってしまうことはないのでしょうか?
ご教授宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

>後に解約した時点で毎月割が自動的に減額されるのか


>それとも 毎月割自体がなくなってしまわないのか

>>スマパスを解除したら非加入の額に減額されるはず。確かその後スマパス再加入しても復活しない。
>>#だいぶ昔に量販店店頭で聞いた話なので実際は違うとか今は違うとかあり得そう。細かいところはauショップ窓口で確認を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
AUで確認してみます。

お礼日時:2013/09/20 14:28

スマパスを解除したら非加入の額に減額されるはず。

確かその後スマパス再加入しても復活しない。
#だいぶ昔に量販店店頭で聞いた話なので実際は違うとか今は違うとかあり得そう。細かいところはauショップ窓口で確認を。

スマートパスは月額390円なので、解約したら毎月75円の節約にはなりますね。毎月配布されてる割引クーポンを活用すれば元は取れるはずなので、75円なら払っても良いんじゃ…って感じでもありますが。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
質問がわかりにくくてすみません。
もちろん月75円でスマートパスが使えるのは
理解していますが
一番教えてほしかったのは
最初にスマートパスを契約して
後に解約した時点で毎月割が自動的に減額されるのか
それとも 毎月割自体がなくなってしまわないのか
ということです。
宜しくお願いします。

補足日時:2013/09/20 09:29
    • good
    • 0

>スマートパス 加入で 1,575円


 非加入で 1,260円

その差額 315円がスマートパス代でないの?

解約のメリットが無いと思うのは私の勘違い?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!