dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

帽子とかヘルメットとかのような普通に頭に被るものではないけれども、やってみれば意外とそんなに変じゃなさそうだと思うものを、上げてみて下さい。

A 回答 (20件中1~10件)

こんにちは




実物のねこ。
以外!
案外違和感なく、かぶれるかも。。。
普段違うねこかぶってるし。。。。にゃん!(=^・^=)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実物のねこ・・・冬場は暖かくていいですね~
一見、毛皮の帽子みたいだし。。。(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/20 18:57


昆虫綱チョウ目属に言う「蝶」です。

なぜそんな風に思ったのか理由がございます。

ある日電車に乗っていまして、ある駅で
男性が乗り込んできました

なにげにその方の肩を見ると、アゲハチョウの形をした
ブローチをしていたのです

・・・あ~アゲハチョウのブローチを肩につけるお洒落なのだな~
と思って見ていたら・・・
そのブローチ時々動くのです!
あれれ~と思ってずっと見ていたらなんとそのブローチ
本物のアゲハチョウでした(笑)
蝶が肩にとまっているなんて、なかなかステキな方でした

なのできっと「蝶」を頭に被って?も違和感は無いのではと思いました^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生き物を頭に載せるというのも、なかなかいいですよね。
蝶々のようにデザイン性が感じられるものであれば、なおさらです。
一羽ももちろん素敵ですが、いっぱいの蝶で頭を覆ってしまうのもいいかも。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/22 08:13

お久しぶりです



 そりゃもうお馴染みのストッキングでしょう。

 ちょっと見にはグロテスクですが、なんたってストッキングを被った姿といえば、もはや子供でも知っている銀行強盗さんの定番のスタイル。すでにテレビや映画で見知った姿であるだけに、いざ直面してみても、全然変じゃない。しっかり、あっ、銀行強盗さんなんだと、意外にも冷静に受け止められるはず…だと思いませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ストッキング・・・あまりに普及?しすぎて、違和感なしですか(笑)。
この際ストッキングはファッションに格上げして、そろそろ新しい銀行強盗スタイルが出てもいいかも?
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/22 07:19

ハロウィンの、中身をくりぬいたかぼちゃ・・


(ジャックオーランタンでしたっけ?)
かぼちゃを被って「おやつをくれなきゃ、いたずらするよ!」って
お家をまわるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハロウィンの、中身をくりぬいたかぼちゃ・・・日本ではまだ少ないですけど、アメリカなら全然違和感なさそうですね。
しかし、時期を間違えると白い目で見られてしまうかも?(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/20 19:57

花瓶とかアレンジメントの花



ジュンヤ・ワタナベさんのファッションショウでよくやる手法です

私もそのうち被るかも...?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

花瓶とかアレンジメントの花・・・ファッションショーでやるのなら、最先端のファッションとしていけそうですね。
まあ、服のコーディネートがなかなか難しそうですけど。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/20 18:59

ポリバケツです。



雪だるまを作った時に頭に乗せます。
ただし、顔が隠れない程度に限ります。
「意外! 頭に被ってもそんなに変じゃなさそ」の回答画像15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポリバケツ・・・雪だるまの頭に載せるのですから、人の頭に載せられないわけがないですね。
体型が雪だるまみたいな人なら、なおいいです。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/20 18:56

中華鍋やフライパン


## ほとんどヘルメットなので、あまりにも普通すぎですか。

金魚鉢
## 頭部だけにかぶる(顔は出したまま)と頭でっかちの異星人っぽく見えるかも。

カーテン
## うまくかぶると衣装のように見えないかなと若干期待(着たい?)。



ちなみに普通に頭に被るものだけど、やってみればとっても変なもの。
「ジョイメット」

・・・写真がどこかにあればと思ったのだけどなさそうです。
かわりに21世紀版が出たそうですので以下を参照いただくと。
http://d.hatena.ne.jp/fslasht/20080507
注:「ジョイメット アスキー」で検索すると元ネタについてもわかるかも。
要は、帽子みたいにかぶって首を振って動かすジョイスティックです。
## 使用後の感想は・・・首が疲れただったそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中華鍋やフライパン・・・頑丈なヘルメットになりますね。重いけど(笑)。
金魚鉢・・・「ワレワレハウチュウジンダ」と言ってみましょう!
カーテン・・・柄が多種多様で、おしゃれが出来そうです。
ジョイメット・・・私も遠慮しておきま~す。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/20 17:46

ズボン。



被って形を整えれば、それなりに見えます。
子どもの頃、ティモテのCMを真似してました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ズボン・・・ガンバレば上着にもなるし、頭に被ればいろいろなデザインに変化させられるし、十分にいけそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/20 17:43

タジン鍋の蓋は被ってもそんなに変じゃないかも。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

タジン鍋の蓋・・・あの独特のカーブが、頭を小さく見せてくれそうです。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/20 17:41

 こんばんは。


 「プラスチックのメガホン」ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プラスチックのメガホン・・・夏もてっぺんに穴があるのでムレなくていいですね。もちろん、スポーツの応援にも使えます。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/20 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!