プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自転車用ヘルメットを買いました。
(このヘルメットは私のものではありませんが、極めて形状が似ているので載せました)
https://www.biccamera.com/bc/item/10102549/

このヘルメット、「ひさし」「ツバ」が付いていません。
太陽の位置が低い時やビル街を走っていてビルのガラスに太陽光が反射して直撃を喰らうと非常にまぶしいのでそのためにはひさしが欲しいです。
しかしながらこのヘルメットには販売時にはひさしが付いておらず、また別売りオプションでひさしをつけることもできません。

何かしら手作りや廃物利用で構わないので、ひさしをつけたいのですが、ヘルメットというものは立体的な形状をしていてさらにそこに薄い「ツバ」「ひさし」をつけるとなると固定方法に難儀します。
どうやったらうまくいくでしょうか?

出来れば取付位置や角度などを少しずつ微調整していきたいので
「微調整」とか「取付、取り外しが容易」ということに重きを置いて工作したいです。

まあ、どうしてもうまくいかないなら、ガムテープや両面テープなどで無理やりに固定する、というやり方もありましょうが、出来ればスマートに決めたいものです。

なお「まず頭に野球帽をかぶって、その上からヘルメットをかぶれ。簡単じゃん」というご意見がありましょう。しかしヘルメットのサイズがきつくて、野球帽の上からヘルメットをかぶるとヘルメットが浮いた状態になってしまい、安全性が保てない、夏場に野球帽とヘルメットの二重着用は暑い、などの理由から採用できません。

それから「ひさし付きのヘルメットを買いなおせ」というご意見もありましょうが、経済的にもったいないので採用できません。

工作、DIYに詳しい方、自信のある方、よいアイディアをお願いします。

「自転車用ヘルメットに「ひさし」「ツバ」を」の質問画像

A 回答 (9件)

見た目が悪いですが、工事現場で使用するヘルメット専用の


ひさしはあります。ホームセンターや作業服店にあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/24 19:59

それか、メットの上からサンバイザーを付ければ、問題は丸く収まるね。


https://shopping.yahoo.co.jp/search?first=1&tab_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

サンバイザーですね、参考にさせていただきます。

お礼日時:2023/06/30 12:37

➡︎質問文に「新品を買いなおすという方法は採用できません。


て書きましたよ
➤知ってますよ。
DIY的なやり方だと、走行中に外れたり、やりかたによっては、補償が外れるからね。
一番いいのは、ツバを強力両面テープで貼り付ければいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>DIY的なやり方だと、走行中に外れたり、やりかたによっては、補償が外れるからね。

ツバをヘルメットに取り付けるためにねじ穴を開けたりすれば、ヘルメット機能が損なわれて、それが原因で事故時に想定外のけがを負っても自己責任ということになるでしょうね。だからねじ穴を開けたり、その他ヘルメットの機能を損なう方法の取り付けはできませんね。

>一番いいのは、ツバを強力両面テープで貼り付ければいい。

見栄えは悪いけど、やっぱりそういう手法を取らざるを得ないかもしれませんね。参考にさせていただきます。

お礼日時:2023/06/30 12:37

はい 現場作業の時は


その上に麦わら帽子を被っていました。
麦わら帽子の山を切ってすっぽり被る。
アゴ紐付いてます。

おらー嫌だ こんなとこ嫌だ
って感じ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、麦わら帽子ですか。
顔全体が日陰になっていいですね。
工事現場の作業員用に
「ヘルメットの上から装着する、麦わら帽子のツバだけ」
というものも商品化されてますしね。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2023/06/30 12:11

>>出来れば取付位置や角度などを少しずつ微調整していきたい


>>ガムテープや両面テープなどで無理やりに固定する

位置が決まるまで両面テープでいい
位置が決まったら本固定すればいいし製品なんてはじめから位置動かせない
買い替えないという金かけたくない発言もあるから市販品より高度なものを作ろうとするほうがおかしい

きっとヘルメット本体にビスやボルトで止めろと書けば穴を開けたらヘルメットの強度性能に問題がありそうとか返答しそうだ
まず素材を買うにも予算を掛けたくないともケチを付けるだろう

揚げ足をとることも投稿の楽しみの一つだから条件は後出し後出しでいつまでも的を絞らせない人がよく質問を投稿していて、回答者群が気分悪くなって回答が止まるなんてのにそっくりな質問投稿だ

野球帽のツバの少し上でカットしたものをヘルメット内側の頭部に接触する部分に縫い付ければ、ツバが大きいから小さくしたい場合だけツバを切ればいい
ツバの角度は縫い付ける位置の調整
(内側の構造がどうなってるかは知らないが詳細ないままの質問だからこちらも想像で書くしかない)
おっとこれも野球帽を買わなければならないから却下に違いない
しかし百均でも売ってるから採用かもしれない

日中はツバの影で顔を日差しから守れるという副次効果は日除けマスクで解決する
わざわざ作り方も自分で思い浮かばないものを詳細を後出しで質問するのなら、日除けマスクとサングラスのセットで事足りるのだからツバのパーツを買う費用を日除けマスクに充てれば終了
サングラスは色を薄くすれば良いし確度の低い太陽はツバで隠せば前も見えなくなるから危険なだけで不採用理由に矛盾がある
やはり条件後出しの揚げ足取りがやめられないようだ
    • good
    • 0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

すごい! カッコいいですね!
子供にバカ受けしそうです。

でも残念ながら不採用とさせていただきます。

お礼日時:2023/06/30 07:53

サンバイザーやゴーグル、サングラスを使う

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

サンバイザーですか。。。それもいいかもしれませんね
ゴーグル、サングラスという手もありますが、ツバやひさしの利点は、(質問文には書きませんでしたが、)ツバやひさしで影を作って顔を直射日光から守れる、顔の温度が上がらなくて済む、という点もあるんですよね。
ゴーグル、サングラスですと目(とその周辺)しか日光からのまぶしさの防御ができません。

それともう一つの違いは、まぶしさの防御の為には色付きのゴーグル、サングラスをする必要があります。
この「色付きのゴーグル、サングラスで自転車走行中のまぶしさを回避する」というのと、「帽子のツバ、ひさしでまぶしさを回避する」ってのは違うんですよね。
帽子のひさしの角度を変えてまぶしさを回避するのは任意でできますが、ゴーグル、サングラスでまぶしさを回避するのは任意ではできない、日陰に入ってもずっと暗い景色になってしまう、という違いがあります。

サンバイザー案、参考にさせていただきます。

お礼日時:2023/06/30 07:52

普通の帽子かぶってから、ヘルメットつけたら。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

質問文に
「ツバ付き帽子とヘルメットの二重装着は採用できません。」
って書きましたよ

お礼日時:2023/06/30 07:42

その方法は知らないが、これはどう?



キャップ型
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sweetjoy/ccak …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

質問文に「新品を買いなおすという方法は採用できません。」
て書きましたよ

お礼日時:2023/06/30 07:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!