

everyoneを使わず、細かくアクセス権を設定したいとき。
PC1に「アカウントA」、「アカウントB」
PC2に「アカウントC」、「アカウントD」があるとき、
PC1の共有の詳細設定でPC2にある「アカウントC」を設定することができません。「場所」のところにもPC2が表示されてません。
これは、PC1に、PC2の「アカウントC」と同じ名前とパスワードを持つアカウントを追加して、それで初めてPC2の「アカウントC」からアクセスできる、ということでしょうか?windows上級マニュアルの共有フォルダの項目を読んでるのですが書かれてません。
知ってる方がいたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> それで初めてPC2の「アカウントC」からアクセスできる、ということでしょうか?
そういうことです。
「C」がPC2に存在する、しない、に関係なく、PC1に存在しないユーザー「C」がアクセスするにはPC1のユーザーとしてアクセス許可を設定しておく必要があります。
それが合理的だと思います。
なぜなら、共有でなくても(スタンドアロンでも)現時点でPC1のフォルダ、ファイルにアクセスできるのは「A」、「B」に限られています。
このままの状態で、PC1にまるで関係のない「C」がPC1のフォルダ、ファイルにアクセスできるのであれば、PC1の「A」「B」は何のためのアカウントなのか、意味がありません。
したがって、「C」がどこに存在していようともPC1のフォルダ、ファイルにアクセスできるようにするには、PC1にアカウントが存在している必要があります。
---
上記の煩雑さを回避するのが「Everyone」や「Guest」での運用になります。
しかし、今回の質問では「Everyoneは使わない」という運用ですので、あえて「C」を「PC1」のアカウントに追加して、「C」ユーザーについてアクセス許可をおこなうことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive googleドライブ 共有フォルダ 表示 されない 2 2023/07/06 10:37
- Windows 10 BitLocker回復キーを知りたいのですが、手順を教えて下さい。 2 2023/03/16 14:21
- その他(ブラウザ) 新たなPCを入れた場合のブラウザーの諸設定の引継ぎについて。 4 2022/05/29 16:05
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- その他(Microsoft Office) Microsoft365について 2 2022/05/02 11:17
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- ネットワーク 社内サーバー上のフォルダに入れない 3 2022/03/26 10:51
- Android(アンドロイド) スマホでLINEを使用しています pcでも同じアカウントにアクセス出きるように利用中です pcと同じ 2 2023/07/10 07:49
- ネットワーク 家庭内LANの2台のPC間で「ネットワーク資格情報の入力」で引っかかってフォルダが共有できない 1 2022/12/11 23:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
1台のPCを複数アカウントで使...
-
ドメイン再参加時に、エラー:ア...
-
譲り受けたパソコンを使う時
-
LocalSystemアカウントについて
-
Macのシステムのアカウントを復...
-
アカウントを使い分けるメリッ...
-
ユーザーアカウント設定、ソフ...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
アドミニストレーターとは
-
フォルダのロックの仕方教えて
-
複数アカウントでの利用はHDDに...
-
メールの受信の設定について
-
アカウントの並び替えにつきま...
-
オフィス2019インストール済み...
-
LAN、ワークグループ、共有、ア...
-
2台Linuxサーバユーザーアカウ...
-
Windows10 でログインアカウン...
-
win10、家族のPC、私のデスクト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
ドメイン再参加時に、エラー:ア...
-
1台のPCを複数アカウントで使...
-
譲り受けたパソコンを使う時
-
LocalSystemアカウントについて
-
Thunderbirdのメールアカウント...
-
Mac起動時に毎回勝手にフォルダ...
-
いつまでも古い変更前のMicroso...
-
windows10のビルトインAdminist...
-
ビルトインアカウントの意味
-
Ubuntuで数字だけのユーザーア...
-
Windows10にて勝手にユーザーア...
-
オフィス2019インストール済み...
-
win10、家族のPC、私のデスクト...
-
アカウントを使い分けるメリッ...
-
ログオン時のパスワードの有効...
-
管理者なのにアプリインストー...
-
Windows10 でログインアカウン...
おすすめ情報