好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

Excel2010を使用しています。
「開発」タブ→「マクロ」で開くウインドウ内でのマクロの並び順の法則がわかりません。
マクロを含む複数のブックを開くとなにがなんだかわからなくなります。
少なくともJISコード順ではなさそうです。
意図した順番に並べ替えたいのですが、これはどんな法則に基づいて並んでいるのでしょうか。

「Excelのマクロ名の並び順の法則は?」の質問画像

A 回答 (1件)

基本的にはマクロ名の文字コード順です。



ひとつのブック(VBAProject)の中に同名のマクロが存在する場合は、
マクロ名が、「モジュール名 & マクロ名」として扱われます。
見方を変えれば、
ブック(VBAProject)名を無視して、名前(文字コード)順ということです。

並べ替えのような機能は用意されていませんので、
マクロ名の命名規則を整理することで解決するのがよいでしょう。
例えば、使用頻度の高いマクロには先頭に"A"を付けて整理するとか。

また、マクロの表示リストから実行する機会が少ないものは
Sub ではなくて、Private Sub にすることで
リストに表示しない、という方法もあります。

加えて、毎日使うようなマクロでしたらば、
マクロの表示リストから実行する代りに
Private Sub に書き換えてから、ショートカットキーに登録する
という風に、マクロの表示リストを最適化していく方法もあります。

因みにマクロの表示リストにおいて、
自ブック以外の配下にあるマクロについて、
ブック(VBAProject)名を表示させない、
というようなオプションはありません。
見づらい、という理由で、
マクロの表示リストを自作された方もいらっしゃるようですが、
何れにしても命名を制限しておかないと
整理できないことに変りはないだろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「PERSONAL」を除いたマクロ名をコード順にしたものだったのですね。気付きませんでした。
先頭にアルファベット+アンダースコアなどで調節しようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/03 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A