
No.19ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんはー ^^
お礼ありがとうございます!
実はあまりに多いのでさっきの回答からはみ出した分です。
<普通編>
岩手県→「岩手めんこい県」
秋田県→「なまはげ県」(県民の方は嫌ですよねぇ ^^;)
長野県→「野沢菜おいしい県」
奈良県→「大仏さん県」
栃木県→「餃子県」
山梨県→「海なし県」(長野県がクレームをつけそうです ^^)
沖縄県→「リゾート県」
石川県→「五右衛門県」^^
鳥取県→「ハワイ県」
富山県→「おくすり県」
<おバカ編>
大阪府→「首都になれず、しかも県になるってなんでやねん県」^^
広島県→「わしゃー広島なんじゃ県」^^
キリがないのでこれで打ち止めじゃ県 (⌒.-)=☆
この回答への補足
(*^^)/。 ・:*:・゜ ★,。 ・:*:・゜☆オメデト
いっぱい突っ込ませてくれた天然さんに、ベストアンサーですっ‼︎
他の回答者さんも楽しませてくれてありがとうございました\(^o^)/
再三のご回答ありがとうございます。
\(^-^)/バンザーイ/( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ
>岩手県→「岩手めんこい県」
めんこいだけじゃ分からないからって岩手を付けたの⁈
>秋田県→「なまはげ県」(県民の方は嫌ですよねぇ ^^;)
嫌でしょうねぇ (^^;;
>長野県→「野沢菜おいしい県」
他の県の野沢菜は美味しく無いの?
>奈良県→「大仏さん県」
なぜ? なぜ大仏の後に(さん)を入れたの?
>栃木県→「餃子県」
あー! 有名ですね~。
>山梨県→「海なし県」(長野県がクレームをつけそうです ^^)
海無いケド、滋賀県…は大丈夫か…。琵琶湖があるから。
>沖縄県→「リゾート県」
リゾットを連想してお腹空いたぁ ∑(゜Д゜)
>石川県→「五右衛門県」^^
^^ ←何⁈ コレ‼
何が石川五右衛門なんだろ…。
石川県の石川が消えたら意味ない県名ですな…
( ̄ー ̄∂) ポリポリ
>鳥取県→「ハワイ県」
あ‼ コレいいかも。
>富山県→「おくすり県」
(o^<^)o クスリ県?
<おバカ編>
>大阪府→「首都になれず、しかも県になるってなんでやねん県」^^
長すぎっ バシッ Σ\( ̄ー ̄;) 突っ込みが県名?
>広島県→「わしゃー広島なんじゃ県」^^
…好きにして、も~~~ぅ好きにしてっ。
何なんじゃ?
…ちょっと邪険(じゃ県)だったでしょう? (* ̄m ̄) ププッ
キリがないのでこれで打ち止めじゃ県 (⌒.-)=☆
No.16
- 回答日時:
こんばんはー ^^
お礼ありがとうございました!
<補足&追加>
勿論、世紀が変わると名称変更しますよ ^^
ただ、先にかなり先を見越して登録しておかないと、
悪いところが権利をとってしまうので注意が必要なのです (^_-)-☆
岐阜県→「ギフト県」
お中元やお歳暮等の際に岐阜の名産品をたくさん注文してもらえます。
活性化されるでしょう!
飛騨牛、栗きんとん、朴葉味噌、鮎菓子、水饅頭、金蝶饅頭…。
静岡県→「お茶でもどうぞ県」^^
或いは、富士は日本一のやま県!
他県とちょっともめそうです。
沖縄県→「ヤンバルクイナ県」「なんくるない(さー)県」
岡山県→「ももたろう県」
広島(長崎)→「平和を考える県」
高知県→「かつお県」
熊本県→「くまモン県」^^
再回答ありがとうございます(≧∇≦)
先を見通して登録ですね?
そうしないと25世紀県って登録されちゃっていたら大変ですものね ^_^
この質問、どうも天然さんの思考に刺激を与えてしまった様ですね…。
遊びまくってますね?
くまモン県って… (~_~;)
いいんですよ、いいんです、何回回答して貰っても‼
もっと湧いて来そうなので楽しみにしてます ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
No.11
- 回答日時:
こんばんは
群馬の女性の名誉の為に再回答しまーす
家(うち)の、かかぁは天下一
働き者って意味なんですよー
昔の農家で野良仕事、肌が灼けてカサカサ
で美人に見えないだけ、3大ブス県でも有りません
働き者で美人も一杯居ます
県外の親戚も嫁にするなら上州美人が良いって
言ってました。
天下一美女県だぜい
再回答ありがとうございます ( ̄▽ ̄)
かかあ天下って働き者と言う意味でしたか~。
じゃあ、うちはかかあ天下じゃ無いですぅ。
専業主婦ですからぁ、残念⤵️
美人県かどうかより、自分がどうか? ですよね?
顔の作りより、心の持ち様だし。
美人県はよく出るケド、イケメン県はあまり出ないね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
都会の人が足細いワケ
-
岡山県人は広島県人とは仲が悪...
-
田舎と都会の人達の性格と考え...
-
方言を使う人って考えるときも...
-
都会と田舎どっちの方が可愛い...
-
「ささくれ?」or「さかむけ?」
-
東北で1番の田舎は?
-
敬語の時でも関西弁(大阪弁)に...
-
キノコ 何 食べれる? 札幌
-
人と話す時に帽子やサングラス...
-
仕事中に帽子を被るのは
-
土浦のキララ祭りで流れている歌
-
今は夏の最高気温が34度、38度...
-
あなたは「カッパまき」と言う...
-
南海空港線・関西空港駅から第2...
-
うんこの沼を長靴履いて歩く
-
10月中旬の蓼科の気温を教えて...
-
カッパを盗まれました
-
調理場ではく長靴の足むれ対策
-
高校登校する時最近雨降ってて ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
滋賀県の人ってみんなこうなん...
-
「ささくれ?」or「さかむけ?」
-
自分のことを「わし」って言う...
-
都会と田舎どっちの方が可愛い...
-
岡山県人は広島県人とは仲が悪...
-
西日本より東日本が好き
-
10代と20代の方、普段方言を使...
-
東北のイメージを教えてください。
-
この中だとどこに住みたいですか?
-
都会の人が足細いワケ
-
歯ごたえのなくなったリンゴを...
-
北海道と福岡県の住民の違いは...
-
「九州」都会度ランキング・福...
-
静岡では、人に物を上げる時に...
-
蛍を見たことが無い16.6%...
-
田舎にあって、都会にないもの...
-
「~しなきゃね」or「~しなく...
-
岡山方言の「えらい」と「たい...
-
山口県は九州の一員?それとも...
-
NHK朝ドラの「方言演出」につい...
おすすめ情報