

4桁ダイヤル式チェーンロックの番号が変わりました
自転車の鍵なんですけど今朝暗証番号を合わせたのに開かなくなりました。
ずっと使ってる鍵で番号は確実に合ってるはずなんですが・・・
誰かがイタズラで開けてチェーン自体を交換したのかと思ったけどチェーンも確実に今まで使っていた物と同じです(傷とか凹みの位置や数字の色あせも同じです)。
という事は暗証番号を勘違いしている、鍵が壊れた(もしくは誰かに細工された)、誰かがイタズラして番号を変えた、の3つの原因があると思うんですけど3つとも考えにくいです。
暗証番号は最初の頃携帯のカメラで撮ってあるので絶対に確実です。
構造上鍵が壊れたとしてもロックがかからなくなるのはわかるけど開かなくなるという事はあるのか。
と、考えれば誰かが変更したと思うんだけど変更したという事は暗証番号をしっていてロックを外せるから普通なら自転車盗まれるとかならまだ理解できます。
というか暗証番号って変更できるんですかね。構造上無理な気がしますけど・・・
誰かこの謎がわかる方何でもよろしいので教えてください!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>構造上鍵が壊れたとしてもロックがかからなくなるのはわかるけど開かなくなるという事はあるのか。
「開かなくなる」はありますよ。
ダイヤル錠は、4桁揃えると、シリンダーの「凹み」が一列に揃って、スライダーの突起が凹みを通過できるようになり、鍵が外れます。
古くなってシリンダーと数字が刻印されたダイヤル部分の連結部が緩むと、ダイヤルだけ回ってシリンダーが一緒に回転しなくなる場合があります。
特に、ロック番号を変える機構が付いている鍵の場合、シリンダーとダイヤルの連結が、何かの拍子で外れる事もあります。
また、振動などで、偶然、ロック番号を変える機構が動作してしまって変更状態のままになり、それに気付かずに施錠しようとしてダイヤルを回して、ロック番号が変わっちゃった、と言う可能性もあります。
当方も、そういうダイヤル式ロックで、何度か「番号が合ってるのに開かなくなる」ってのを経験した事があります。
ありがとうございました。普通に開かなくなる事はあるのですね。
同じ経験のある方の回答でとても参考になりました。
補足になるんですが、今実際に開かないのですけど解決策はやはり鉄ノコなどで切断するしか方法はありませんか?
No.3
- 回答日時:
>補足になるんですが、今実際に開かないのですけど解決策はやはり鉄ノコなどで切断するしか方法はありませんか?
ちゃんと「防犯登録」がしてあって、貴方が持ち主本人だと確認が出来れば、鍵屋さんで開けてもらえますよ。
ただ「鍵屋に頼むより、切断して捨てて新しいロックキーを買った方が安い」って場合は、切断しちゃっても良いと思いますが、切断する場合は「自宅で切断」しましょう。
自宅以外の所でやってると、お巡りさんに発見された時に「こらこら、何やってる?それはお前のか?」とあらぬ疑いを掛けられます。
防犯登録してあって、持ち主本人だと確認できれば良いですが、そうじゃない場合は、下手すると「署でお泊り」になります。
防犯登録してあって、持ち主本人だと確認できたとしても、確認まで小一時間ほどかかるので、やはり、めんどくさい事になります。
やるなら自宅で、ガレージ内など表から見えない場所で。自宅内でも、表から見える場所だと、表を歩いていたお巡りさんに発見されれば、結果は一緒ですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 教えてください。マンションのダイヤル式の鍵を開けられなくなりました。原因は数年ロックせずに放っておい 4 2022/10/05 09:16
- 運転免許・教習所 運転免許証の暗証番号を勘違いで間違えてしまい、ロックされてしまいました。正しい暗証番号はもう分かって 1 2023/01/30 17:32
- その他(暮らし・生活・行事) 鍵の締め忘れの防止 公共施設の更衣室のロッカーの鍵を、立て続けに 締め忘れてしまいます。 鍵は、ナン 1 2023/08/10 21:05
- 確定申告 e-taxの暗証番号 4 2023/03/08 01:59
- 父親・母親 入院後の親について 4 2022/09/29 08:30
- iCloud iPhone13をロックなしの状態で盗まれました。 すぐにiPhone14を買いました。 gmail 1 2023/02/02 13:49
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 某信用金庫の通帳アプリ 4 2023/04/09 11:01
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの更新について教えてくださいな マイナンバーカード更新の時期が来たので携帯で済ませ 2 2023/07/31 01:47
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) auの暗所番号急に合わなくなった 今まで10年以上 同じ暗所番号で つい数日前までは問題なかったのに 3 2023/03/03 16:15
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 銀行のキャッシュカードと通帳の暗証番号が違うということはありますか? 私はいつもATMでは通帳でお金 5 2023/02/26 09:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カギが・・・
-
緊急!バイクの鍵穴を接着剤で...
-
WiLL Vi (Vitz)のキーレスエン...
-
「バンドー化学」と 「三ツ星ベ...
-
さびという漢字で錆ではない漢...
-
スクーターで強化Vベルトを使...
-
クリップなどの錆を落としたい
-
六角ボルトの「中ボルト」の意...
-
硬くて回らないドレンボルト
-
ブレイク オフ ボルトを外すには?
-
自動車 シリコーン灯油の防錆効...
-
ミーリングチャックの外し方
-
トラックのプシュ音 怒ってい...
-
アドレスV125の ベルトとウエイ...
-
バイク エンジン音
-
電流式タコメーターが異常な動...
-
ディオのエンジン付近から異常...
-
『クリップ』チェーンの外し方...
-
アドレスV125Gのネジサイズにつ...
-
“防錆”の読みは“ぼうせい”です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4桁ダイヤル式チェーンロックの...
-
キーの抜き方
-
シートの明け方
-
アドレスv100 13型の電...
-
ホーネット250のシートが開きま...
-
ヤマハのミントのカウルの外し...
-
ハンドリフトとパレットについて
-
2tダンプの荷台が下がってし...
-
ヤマハジョグエボのキーシリン...
-
モデルガンの発火・未発火の確...
-
DIYでバモスのドアを交換してみ...
-
キーシリンダーに打刻されてい...
-
プッシュスタートの取り付け方
-
ホーネット250のイモビライザー...
-
ドアロック用キーシリンダーの...
-
キーシリンダー交換
-
エイプのガソリンタンクの鍵穴...
-
ラパン キー抜き忘れ警告
-
キーシリンダー故障?
-
B16AからB18Cにしましたが!
おすすめ情報