
外付けハードディスクに「System Volume Information」がありますが、これがなぜかわからないです。同じハードディスクのシステムパーティション以外のパーティションにもあります。
「System Volume Information」はシステムの復元をするためのものだと知りましたが、システムパーティション以外のパーティションやドライブも何らかの関係あるからなんでしょうけど、なんのかかわりがあるのか教えてください。
「システムのプロパティ」→「システムの復元」にてシステムパーティション以外のドライブとか、外付けハードディスクであればそれをパソコンにつなげるとそのドライブが表示されて「状態」を無効と有効に切り替えられます。この切り替えはシステムの復元と直接関係があるシステムパーティション以外ではどんな意味があるのかよくわからないので教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windowsのシステムイメージと他OSパーティション 2 2023/07/18 19:13
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- Windows 10 WIN10を再インストールする際削除可否の分からないパーティションについて 3 2023/07/14 06:51
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- Windows 10 VirtualBox 7のゲストOSでの物理HDDパーティションのマウント方法 2 2023/05/04 13:01
- Windows 10 システムがHDDに勝手にアクセスしないようにするには 1 2022/06/12 14:22
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- ドライブ・ストレージ Win10を再インストールしたら、HDDの一部に未割り当て領域ができ何の操作もできません。 4 2023/05/19 05:31
- ドライブ・ストレージ システムで予約済み の領域を結合させたい 4 2022/06/18 03:06
- その他(IT・Webサービス) ランサムウエアに汚染されたかもしれない外付けHDDのファイル復旧方法 3 2023/02/04 01:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディスクの内容を消去 cipher...
-
Gpartedでのパーティション容量...
-
デュアルブートをするときのパ...
-
「選択したベーシックディスク...
-
Windows98の英語版と...
-
RAIDを構築した上、パーティシ...
-
NASはパーティションできますか?
-
2つある回復ドライブがどのPC用...
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
Cドライブ直下にフォルダを作っ...
-
WindowsでEXT3もしくはXFS形式...
-
マザーボード交換時のデータ移行
-
フォーマットとディスク消去の...
-
ubuntuでCドライブが見つからない
-
MediaID.bin とは何ですか?
-
osの入っている場所を確認する...
-
Windows10のupdateができず、困...
-
ハードディスクの容量について。
-
AOMEI Backupperでシステム復元...
-
回復ドライブやリカバリメディ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気付いたらドライブが増えてま...
-
WindowsXP32bit版が認識できるH...
-
Gpartedでのパーティション容量...
-
HDDクローン作製をAcronis True...
-
「選択したベーシックディスク...
-
リカバリー領域を利用して購入...
-
SSDへクローン化
-
NASはパーティションできますか?
-
外付けHDDがRAWになってしまっ...
-
パーティションを切ったハード...
-
パーティーションを分けたいの...
-
ASUS社のノートパソコン 再イン...
-
デュアルブートに必要なスペック
-
ディスクパーテーションについて
-
USBフラッシュメモリのCDドライ...
-
ノートパソコンのSSDへの乗...
-
空のプライマリーパーティショ...
-
HDの分割
-
ハードディスクのパーティショ...
-
ハードディスクを交換したので...
おすすめ情報