

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
白いカラスは私も好きです。
考えさせられる映画ということでお勧めは
「アイ・アム・サム」知的障害を持つ父が娘への愛情で親権を得る話。ショーン・ペン主演
「愛のイエントル」 100年前の女性は学問もさせてもらえなかった。男装して学んだイエントルは。。。
バーブラ・ストライサント監督・主演
「ライフ・イズ・ビューティフル」家族を守るため、子供にユーモアを忘れず接し続けたユダヤ人の物語
「ギルバート・グレイプ」知恵おくれの弟と過食症の母。家族の幸せを考えさせられます。
ジョニー・デップ、レオナルド・ディカプリオ主演
「冒険者たち」夢を追いかけた3人組の奇妙な体験。かなり好きな作品です。
アラン・ドロン、リノ・バンチュラ、ジョアンナ・シムカス主演
「交渉人」テロリストと対峙する交渉人。人間心理学や話術は絶対に役立ちます。
「ジャック・サマースビー」愛する人と夫婦のまま死にたいと、汚名を受けたまま死刑になる男。なぜか?
リチャード・ギア、ジョディ・フォスター主演
「愛と哀しみのボレロ」若き日のカラヤン、エディット・ピアフ、セルゲイ・ヌレエフ、グレン・ミラーの話を4つの話として別々に描きながら、最後はひとつにまとめていました。大作です。
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」子供の病気を治すため、ケチと思われようと必死で貯めたお金を盗まれた母は泥棒を殺して死刑になるが真相を話せない理由とは・・・ビョーク主演
「リストランテの夜」移民兄弟がレストラン開店を目指して頑張るが夢破れたときに、もっと大事なものを見つけました。ニコラス・ケイジ、スタンリー・トゥッチ、イザベラ・ロッセリーニ主演
など、いかがでしょうか?
紹介のしかたが下手だったかも。
No.7
- 回答日時:
ウィレム、デフォー主演「ハンター」
デフォー演じる主人公は、一匹狼のベテランのハンター、
家族もおらず孤独に生きてきた男に、大手バイオ企業から
依頼がある。内容は、既に絶滅したとされている動物、
タスマニアタイガーの生体サンプルを入手すること。解説や
説明はほとんどないまま映画は進み観客に委ねる。
環境破壊と保護、希少動物の生体サンプル採取という
美名に隠された企業利益の追求、一度目では分からなかった
細かな部分が日を置いて見ると、ああ、そうだったのかと、
自分なりに納得した。何度見てもデフォーがタイガーを抱いて
涙を流す場面は思わず胸がつまる。
No.6
- 回答日時:
「ミスティック・リバー」
「ジャック・サマスビー」
「ギャング・オブ・ニューヨーク」
「ピアノレッスン」
「遠すぎた橋」
「処女」
質問者様のご質問に反して邦画ですが、
「虹の女神」
「レイクサイドマーダーケース」
など、如何でしょうか?

No.5
- 回答日時:
「ライフ・オブ・デビッド・ゲイル」
割とサスペンスな感じですかね。死刑問題についての映画です。
「評決のとき」
黒人問題だとこれですかね
「愛を読む人」
気怠い感じを含む、少し後ろめたいラブロマンス…かと思ってたら
彼女の過去には…
人は歴史や価値観の中でどう生きるべきか難しいです
「私の中のあなた」
家族のだれもが、お互いを思いやっていて
でもそれがうまく噛みあわないところのそれぞれの思いを考えて泣きました。
家族が病気や障害を持つ、その当事者や家族として生きることは
だれもが明日は我が身なので、考える部分が結構ありました。
「卒業の朝」
教師が、生徒が、変わること変えること、変わらないこと
信頼する、される、裏切る、過ちを起こす
人間の心の苦みみたいなのがしみじみと余韻を残しながらも
あたたかい気持ちにもなる作品です
No.4
- 回答日時:
こんばんは!^^
それでは…、こんな映画はどうでしょう?
◎「隣人は静かに笑う」
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id848 …
◎「リプリー」
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id161 …
◎「Somewhere」
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id337 …
◎「ミスト」
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id329 …
◎「アメリカン・ビューティー」
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id159 …
参考になれば、幸いです!^O^V
No.1
- 回答日時:
「瞳の奥の秘密」 (スペイン映画)
「闇の列車、光の旅」(メキシコ映画)
れっきとした純愛映画 「僕のエリ」(スェーデン映画)
これをハリウッドリメイクしたのが「モールス」(アメリカ)です。
韓国映画 「シークレット・サンシャイン」イ・チャンドン監督
「母なる証明」 ポン・ジュネ監督
「冬の小鳥」
う~ん
お好みにあうかどうかはわかりませんが、どれも評判のいい映画です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
女性器が見えている映画
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「」と『』の使い分け
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
ブルック・シールズ主演の『青...
-
マルコヴィッチの穴(ネタばれ...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
パニックルームで最後に警察を...
-
サミュエル・L・ジャクソン
-
怪しいフランス映画
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
三菱「ランサーセディア」CM...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
華麗なるギャッツビーのストー...
-
「作品論」ってなんですか?
-
友達にネタバレをしてしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
オズの魔法使いを見ていると気...
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ドラえもんのワンニャン時空伝...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
忍たま乱太郎を見ている方に質...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画を観る? 見る
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
見せると見させるの違い
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
異性に誘われたときの断り方
-
個室のネットカフェでマッチン...
おすすめ情報