
先日、レオニス(DB-02バギー系)のタミヤRCカーを購入しました。
このRCカーには、モーターが付属していないので、モーターを調べて、スピードが速いのが良いと思い、「スーパーストック RZ モーター」と「タミヤ TAMIYA OP.1217 48ピッチピニオンギヤ(22T・23T)」を購入しました。
いろいろと調べていく内に、オフロード用にはBZモーターが良いと言うことが分かりました。
今回2台目なのですが、まだまだ初心者なので、もっと調べれば良かったと後悔しています。
取りあえず、買ってしまったのでこのモーターを使用するつもりなのですが、平坦で広い砂利の公園やアスファルトなどで走らせるぐらいであれば、特に問題は無いでしょうか?
また、このモーターの能力を最大限発揮させるには、ピニオンギヤを何にしたら良いでしょうか?
すみませんが、ご教示頂けたら幸いです。
何卒、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特に問題はないはずですが
RZはF1やツーリングカー等の高速走行向けのため
DB02の4WDメカとの組合せは高負荷による発熱が心配です。
これへの手当は考えておられますか?
モーターやピニオンに対する考え方も可笑しいです。
モーターの能力云々ではなく
あなたがそのスピードをコントロールし車体を操作しきれるかが重要です。
直線番長ではダメなんですよ。
猛烈な加速とトップスピードに指先が追いつかなければ壁に激突。
せっかくのレオニスは壊れて修復費用は相当なものになります。(もう一台買えるかも)
ぶつかった相手が人間、特に子供だった場合は大変なことになります。
RZは540Jモーターよりも+13000回転速く回ります。
ほぼ二倍です。
コントロールしきれますか?
RZは将来のためにとっておいてトルクチューンかダートチューンあたりで腕慣らしをしてみてはどうですか?
DB02の車両特性も分かっておられないでしょうから慣熟運転も兼ねてです。
今のままではRZが焼けておしまいになるかレオニスを全壊にするのが目に見えるようです。
他人事ながら心配です。
詳細にご教示頂き本当にありがとうございます。
素人がするにはかなりリスクがありそうですね。
RZが焼けてしまうのは困るので、他のモーターを購入しようと思います。
ありがとうございまいた。
No.2
- 回答日時:
ピニオンの選択について捕捉します。
ピニオンを変えることはギヤ比を変更することになります。
これは加速重視なのか高速の伸び重視なのかの違いです。
サーキット走行をする方はそのコース特性に合わせて選択しています。
そこにモーターの能力が絡んできます。
「あのコースにこのモーターなら○○Tのピニオン」てな具合です。
ただし各個の操作スタイルやノウハウによる部分がありますので一概にこれとは言えません。
ですので公園バギーであるならばモーターの能力でピニオン選択は考えなくてもいいのです。
初心者とおっしゃっておられるからサーキット・ダートコースデビューはまだ先の話でしょうし。
ところでタミヤの「スーパーストックモーター」はレース専用と考えていました。
初心者が手を出していいのか?と疑問。
先の回答にも書きましたが「スピードが速いのがよい」ではなく
自分がコントロールしきれる性能かが重要です。
持て余すほどの高性能は宝の持ち腐れですし、コントロール不能になるのは危険です。
ご存じかどうかわかりませんが
DB02にレーススペックモーターを投入すると壊れてくる部分が出てきます。
キット標準状態では最近のハイパワーモーターには耐えられないのです。
その場合は強化パーツを大量投入することになり初心者には堪える出費です。(それこそもう一台買える)
憧れやイメージ的な物だけでレーススペックモーター投入は火傷の元。
いろいろご指摘いただき本当にありがとうございます。
本当に奥が深く、勉強になります。
今回は、他のモーターで対応して、いろいろと勉強をしてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
corona受信機R4SFとサーボ...
-
アプリケーションがプロビジョ...
-
ラジコンのフライトシュミレー...
-
小学生低学年の孫の誕生日プレ...
-
モルディブでドローンのレンタ...
-
タイヤの外径を大きくしたら、...
-
ラジコン飛行機を飛ばせる場所?
-
ラジコンヘリK110Sを双葉...
-
夏にサーキュレーターを使って...
-
逆走車を見かけたら後に続けば...
-
ラジコンのバッテリーが3.7V145...
-
公園に行くと、石が走っていて...
-
気球のラジコンは、なぜあまり...
-
マザーボードに挿してある、M.2...
-
RTXプロセスルールについて
-
タミヤのRCラジコンカーについ...
-
ドローン誤作動
-
エキスパートならドローンをジ...
-
ドローンの生みの親はドラえも...
-
たみやホーネットのリアパーツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おもちゃラジコン・カー ステア...
-
トイラジコン(車)のスピード...
-
スーパーストックRZモーターに...
-
ラジコン用の速度計を作りたい
-
ESCが煙が出たと思ったら・・・
-
E-SKY BELT-CP Xパーツ
-
ダンパーセッティングについて
-
TT02-Bは、いいRCですか?もし...
-
tt01 跳ねる
-
TT-01のことで
-
tt02b df02デフギア
-
日本国内の歴代インバーター電...
-
ダイソーのベイトリールは
-
光明丹に使うオイルは何が良い...
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
扇風機の左右首振用モーターの交換
-
東芝ドラム式洗濯機の予約につ...
-
4極単相モーターから出ている...
-
AC100vのモーターをトルクを落...
-
DC12Vウィンチモーターのいち方...
おすすめ情報