重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

件名に知らない人の名前が書いてあり「メアド変わったので登録お願いします。lineとかってやってたっけ?」と本文がかかれたメールが届き、知り合いかと思って「誰ですか?」と返信していまいました。でも相手のアドレスが明らかにおかしなものだったのですぐに迷惑メールフィルターをかけてメールが来ないようにしました。

でも返信してしまったので不安です。
個人情報は載せていません。無視して大丈夫でしょうか?

A 回答 (2件)

>「誰ですか?」と返信していまいました



自分の持っている情報から調べても誰か判らない差出人のメールは無視して、絶対に返信などしないことですよ。

>個人情報は載せていません。無視して大丈夫でしょうか?

フィルターで拒否されたのでしたら、自分のアドレスは当該返信先には知られていますが、自分のアドレスの情報が他の迷惑メールなど発信源に伝わって、他から迷惑メールなどが来る可能性もあります。

その際は、仮に、受信しても、同様に拒否などして対応し、完全に無視して即削除で反応しないことです。
場合によっては、アドレスの変更も視野にいれましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答下さった方々へ御礼申し上げます。

無視するのが一番ですね!
ありがとうございました!

お礼日時:2013/10/08 13:34

無視です。



送信すれば術中にはまるだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!