
SDに保存したメール(au.W53T)が、パソコン(WindowsXP)で見ると文字化けしてしまい、見れません。
メールはすべてVMGファイルで、
メモ帳で開くと見れるメールもありますが、見れないものもあり、
見れないメールは、ファイルを開くことはできますが開くと文字化けしていて読めません。
文字化けの仕方は、
画数の多い漢字や半角のカタカナ、•や■などの記号がぐちゃぐちゃに並んでる感じです。
拡張子をemlにしても空メールになるだけで、内容はありません。
このようなメールは、もう見れないのでしょうか?もし見る方法があれば教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
文字エンコードの問題だけだと思います
(つまり方法次第では読めると思う)
本後メールであれば本来文字セットでISO-2022-JPにしないといけないんですが
適当に送ってきてるのも多いんですよね
VMGファイルの詳細知りませんが単純に拡張かえれば
読めるといったものではありません
(通常はそれなりの変換しないといけません)
以下参考に操作を行ってみてください
http://matome.naver.jp/odai/2132621714731180001
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
Windows XP ダウングレードにつ...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
お気に入りの表示が遅い
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
グラフィックボードの大きさを...
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
windows11になってなぜ重くなっ...
-
何故かパソコンのアイコンが動...
-
plcのラダー図が分からなくて困...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
パソコンを買ってから何かやら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【powershell】cdできないディ...
-
データ本体(exe、jpeg、iso)に...
-
JISコードについて
-
SDに保存したメールがパソコン...
-
JIS X 0201の7ビットと8ビット...
-
エクセルの文字入力
-
文字化けしたメモ帳(暗号勝負...
-
Macで見れないページについて
-
ヤフオクでの文字化け
-
ヤフー知恵袋の回答がこれです。
-
Hotmailの件名の文字化け
-
Windows98英語版を日本語版に(...
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
ビジネスメールで
-
メール送信時に表示されるメッ...
-
返信時の署名位置について
-
outlook2007で署名に無駄な空の...
-
長いURLをメールで送った際に途...
-
友人からの悩み相談メールに返...
-
outlookで返信すると元のメール...
おすすめ情報