
私のものではなく母のもので困っています
先月、元気だった母が仕事中突然倒れて入院し
丁度一ヶ月が過ぎました
病名は「くも膜下出血」
運ばれた際手術をしましたが後遺症が残ってます
後遺症は半身麻痺、言葉の理解力・失語です
体はリハビリで徐々によくなってきており、
言葉の方に関しては理解はしてるみたいなんですが少々失語がみられます
母は仕事を失い今の状態ではとてもこの先一人で生きていくのは困難なように思えます
医療費やこれからの生活にはお金がどうしても必要です
実家の中をくまなく探し出てきたのが国債の取引残高報告書でした
証券会社は三菱UFJの物で契約した当時の書類もありました
それと報告書には口座番号が書いてありましたがそのキャッシュカードと通帳がみあたりません
頼れるものがこれしかなく困ってます
国債は変動10年制で今5年たってるみたいです
母にも引き出しの許可を得ています
本人が足を運ばなくても
委任状、身分証名称、各書類、印鑑などもって行けば換金または解約できるのでしょうか?
三菱UFJの窓口にも行って相談してみるつもりですが回答よろしくお願いします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
記載の支店に架電して支店に行かずに解約を先ずは依頼します。
電話で解約が出来ればその資金を銀行に振り込んで貰い引き出す訳です。次に店頭に解約依頼する場合に必要な書類として:名義人と店頭に出向いた方の「両方の本人確認書類」「委任状(書式は自由だが届出印で押印は必須)」「届出印」が必要になります。
口座の解約は代理人では出来ません。また個人向け国債の解約には4営業日必要です(名義人の口座に代金を振り込んで貰うか先に示した書式を持参して現金で受け取るかになります)。店頭で即日現金にはなりません。担保融資も無理です。
基本的には証券会社は電話取引が可能です。電話で売買や送金を指図します。尚送金は本人名義口座にしか送金しません。で売買報告書は自宅に郵送されます(これで第三者による取引と判明したら取引無効として元に戻せます)。
No.1
- 回答日時:
突然の事態にあわれましたね、私も似た経験が有ります。
解約の時に、本人確認が要るようで、私の場合、病院に居る親に、電話で入院しているかの確認をされたことが有ります。名義人が出向くのが解決の早道なのでしょうが、銀行側の対応に腹を立てても仕方がないのですが、改善してほしいものです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NISAの口座について教えてくだ...
-
バブル経済は防衛費も高かった...
-
「デフォルト」の意味
-
Windows10ブラウザ検索窓の入力...
-
WORD◆デフォルト
-
Trustwalletについて
-
立替金利とはなんでしょうか?
-
Amazonの「デフォルトのお支払...
-
macからwindowsのiTunesに曲&...
-
国債について
-
国債のデフォルト
-
利付国債を市場で売却する?
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字...
-
デフォルト検索とは何でしょうか?
-
ゼロ国(ゼロ国債)とは?
-
つみたてNISAについて
-
先月10年物変動金利の日本国債...
-
McAfeeの広告?を消すにはどう...
-
【日本国債】日本の国債の発行...
-
30年国債はどのようにしたら買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
超長期国債は個人で買えますか?
-
証券会社の人がしつこく電話を...
-
ファンドラップ解約か継続か迷...
-
古い株券ってどうすべき?
-
みずほ証券で個人向け国債を購...
-
SBI証券は証券会社勤務だとバイ...
-
証券会社が破綻した場合の補償は?
-
ニ-サについて
-
株式レーティング情報
-
悩んでいます 投資初心者です s...
-
証券会社の給料日
-
銀行と証券会社が発行する国債...
-
ラップ口座について
-
証券会社に勤めたいです。理由...
-
株の購入、証券会社はどこがよ...
-
ネット証券は、野村証券や大和...
-
三菱東京UFJ銀行とみずほ銀行の...
-
個人再生したとき官報乗ります...
-
野村MRF
-
債券のことが知りたい
おすすめ情報