![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
最近実名入りの迷惑メールが来ます
実名とそのメールアドレスを使ってるのは3社だけです
P社
T社
M社
この3社の内のどれかから漏れたっぽいのですがどれもクレジットカード関係なので不安です
カード番号を変えたとしても下の2社はその会社そのものがカード番号を発行しているので意味がありません。
こういった場合どうしたらいいでしょうか?
こういった個人情報の売買、提供は違法でなないんでしょうか?
迷惑メール対策センターというところに相談したところ同じ業者からの迷惑メールは届くのですが私の名前の部分だけが消えた物が届くようになり何の解決にもなりませんでした。
このような対策センターは違法で個人情報の売買を行われたことを突っ込んで調べたりはしないのでしょうか?
質問が多くなりましたがよろしくお願いします
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
実名とメールアドレスが漏れるのは知り合いのスマホからというケースもあります。
(スマホのアドレス帳は実名をよく使いますよね?)下の記事をよく読んでください。
http://sakuradot.com/article/445.html
6億件流出しているということは日本人は全員アウトです。ただ記事にもある通り実際には重複した情報もあるでしょうから日本人全員ということはないと思いますが、あなたがこの被害に遭っていないとは限りません。
No.4
- 回答日時:
御質問以前に、今のアドレス収集の現実と違法なアドレス流出要因を知らない様ですから、そこから説明しますね。
先ず、迷惑メール送信するに先立ち、主なアドレスの収集方法は
インターネット上からのアドレス収集ソフトを使ったアドレス収集
(キャリアが料金を代行徴収しているサイトからも漏れています
インターネット上のサイトに空メすれば、アドレスは漏れて販売されると考えた方が良いですね)
アドレス生成ソフト→ランダム配信でアドレス回収
ネットでのアドレス販売サイトからの購入
仕入れたアドレスの出所を隠す為、マネーロンダリングならぬアドレスロンダリング状態で販売しています。
突っ込んで調べようにもわからない仕組みです。
【現在、販売されいるアドレス件数は、約六億件】
説明と対策の為、アドレス販売サイト一件だけ記載
http://www.mfm-ag.net/
上記が現実ですから、対策する上で現実を正確に知り、通報等にお役立て下さい。
上記を知らないと、貴方の行動は無駄になってしまいますから…
No.3
- 回答日時:
その3社のプライバシーポリシーにどう記載されているのか調べてみてはいかがでしょう。
たとえばJCBでしたら
http://www.jcb.co.jp/privacyPolicy.html
ここに
クレジットカード業務における個人情報の取り扱いについて
として
2.利用目的
のなかに
当社事業における宣伝物の送付および電話等、当社または加盟店等の営業案内または貸付の契約に関する勧誘のため。
という文章がありますが、「加盟店等の営業案内」が迷惑メールと感じたとしても
この内容は、取り扱いについての次の行に「個人情報の保護に関する法律に基づき、お客様の個人情報を次の範囲でお預かりし取り扱います。」と記載されているように法律違反ではないようです。
上記のような記載(関連各所の営業案内等に利用する)が文言の違いはあれご利用の3社のプライバシーポリシーに記載されているのでしたら、その迷惑メールと感じる勧誘メールが来たとしても、仕方が無いこととして諦めるしかないように思われます。
ちなみにVIZAでも同じようなことが記載されています。
http://www.smbc-card.com/mem/company/pop/privacy …
ですので、どこから迷惑メールが来たのか分かりませんが、関連会社からでしたら個人情報の売買で漏れたということでもないようですね。
No.2
- 回答日時:
本人の同意なく第三者に個人情報を譲渡出来ないだけです
通知や許可があれば可能となります
よって売買や譲渡は違法ではありません
メルマガなどは、受信者の同意をなしに送ってはいけない
法律違反となる
>このような対策センターは違法で個人情報の売買を行われたことを突っ込んで調べたりはしないのでしょうか?
お役所のやる縦割り事業なんだから、違う部署のことや違う法律のことを持ってきてもダメです
迷惑メールにしろ、指導でやめればよいってことですから、厳しい対応なんてあまりないと思いますよ
最近は海外から発信されているから、さらに特定は難しくなっていますが・・・
とりあえず、クレジットカード会社に連絡をとるしかないでしょう
ただ、どこから漏れたか分からないので、うちはそのようなことはないから、他社だって回答になるでしょうが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 悪質リサイクル業者からの迷惑電話に非常に困ってます。 悪質リサイクル業者は今年6月に入ってからいろん 5 2022/06/22 19:16
- その他(メールソフト・メールサービス) Outlookで送信したGmail宛てのメールが届かないときの対処法 1 2023/04/19 16:59
- 郵便・宅配 サプリかなにかの定期便のお知らせが前の住人宛に届くのですが、どうしたら来なくなりますか? 毎月1回の 4 2023/08/04 21:53
- 迷惑メール・スパム 企業の広告メールに法的規制は無いのでしょうか? 1 2022/04/27 13:52
- 迷惑メール・スパム 迷惑メールの対処に関して教えてください。 5 2022/08/03 09:32
- メルカリ メルカリshopsについて 個人情報抜き取り?? 1 2022/04/02 00:03
- Amazon ネット初心者に詐欺・フィッシングメールを確実に見分けさせる方法はありあせんか? 5 2023/06/28 11:03
- その他(IT・Webサービス) [PayPay銀行キャッシュカード拾得の件] このメールは本物か? 6 2022/09/15 21:52
- その他(メールソフト・メールサービス) また、変なメールが来ました。 TS.CUBIC.CARDから大至急の連絡 必ずお読みください。貴方の 6 2022/07/17 16:42
- クレジットカード 楽天を装ったフィッシング詐欺メールについて。 こんばんは。 楽天を装ったメールが来ておりまして、内容 4 2022/10/17 20:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
迷惑メールの宛先が本名になってます。無視でOKでしょうか?
VR・AR
-
迷惑メールだと分かっているんですが名前、住所、電話番号まで特定されていて本当に怖いんですけど大丈夫な
迷惑メール・スパム
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
MACアドレスをサイトにのせても...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
遠方&連絡を普段取らない方へ...
-
内定先企業へのアドレス変更連...
-
PR-400MIの頻繁な再起動
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
From: と Reply-To: が違う時
-
空メールが送信されてくるのは?
-
携帯アドレスで使う顔文字・・・
-
最近、嫌がらせで勝手に出会い...
-
hotmailから携帯への送信
-
メールアドレス名の決め方
-
同じアドレスが使われるってこ...
-
アダルトサイトを見ていたら、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
メールがはねかえされて送れな...
-
電話番号とメルアド、どっちが...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
この問題、分かりませんか? IP...
-
出していないメールが宛先不明...
-
「「お1人様1回のみのお申込」...
-
最近、嫌がらせで勝手に出会い...
-
FC2ライブの会員登録は心配...
-
MACアドレスをサイトにのせても...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
ybbメールとyahoo.co.jpメール...
おすすめ情報