dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きだった女性に幻滅することがあって、もう恋を終わらせようとしたしたとき
相手の女性に今までの怒り、我慢をぶつけてしまい「君は俺のこと軽くみていたし、信頼しなかったじゃないか。俺は君と懇意にするつもりはないし、他の人にアプローチしろよ」と捨て台詞をはくとします。

こういう時、男性は気持ちを伝えてすっきりするのですか?
また、これでこの女性に他の男のところへ行け!と言っているのは本心ですか?
もし、ただの強がりだとしたら、女性にどう対応してほしいのですか?

A 回答 (6件)

もし、本当に幻滅したなら、あなたに対して怒りすらぶつけないでしょう。


ただ、彼のフレーズから見てとれるのは、どれ一つ取っても半端なく酷い言葉です。
要は、彼にとって最後のかけです。彼の最後通告です。
「ここまで酷い言葉をぶつけられて、あなたはどうするのか?」という。
あなたの本気度を見たい知りたいのでしょう。
彼にとっての捨身のかけにあなたがどう答えるかを見て、最後を決めたいのでしょう。
私は、あなたのどこが彼の目に叶わぬのかはわかりませんが、
もし、あなたの中に自覚があるのなら、よく反省してみたらいいと思います。
答えはあなたの中にあるはずです。そして他の誰でもなく、あなたが答えを示すのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
心打たれました、ありがとうございました。

このようにポジティブに受け止めて良いのか疑問が残りますが、ここまで怒りをぶちまける彼は初めてだったので、本音を聞かせてくれて嬉しかったです。きつい言葉には涙しましたが、、

私なりに、彼への思いを伝えました。

お礼日時:2013/10/14 10:19

こんにちは。



怒っている人に何を言っても
聞いてもらえないと思うのです。

貴女が別れたくないのであれば

数日置いて
悪かったことを真摯に受け止めて
反省していることをメールするかな。

向こうから反応がなければ
私は諦めますね…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

きっぱりあきらめるのが得策かも。ありがとうございます

お礼日時:2013/10/13 15:43

本心でしょう。

その時は本気で憎しみも込めてこのセリフを言ったんでしょう。

ただあくまでもこの時はです。その気持ちが継続するような大きな原因があったわけではなく、相手の出方次第では時が過ぎたら落ち着いて悪いことを言ってしまったと思うかもしれませんが、幻滅した原因が二度とかかわり合いたくないと強く思うようなことでしたら今後一切かかわらずにいたいだろうし、出会ったことを後悔するかもしれませんね。

今までの怒り、我慢がありさらに幻滅するようなことがあったのなら人として相当嫌われたのではないでしょうか。
強がりである可能性は低いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

相手の立場になればそう思うかもしれません、、、ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/13 15:42

本心から言っている言葉であれば、その言葉の通りに「自分の目の前から消えてくれ!」との解釈で良いでしょう。



駆け引き込みで言っている言葉であれば、その女性から次のように言ってもらいたいのでしょう。

「他の人のところに何て行けない。私には貴方だけなの!」
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どちらなんでしょうね、、ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/13 15:41

もし大事に思っていたらほかの人にアプローチしろよってことは絶対に言わないと思います。


ただの強がりじゃなくて本心で言ってるんじゃないでしょうか。

とりあえず、質問者さんが言われた側なら、もう絶対に別れたほうがいいと思いますよ。
いい潮時とはこのことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/13 15:41

背景として男女問題が絡んでいる気がしますが?



ただの強がりだとしたら、
ほかの男のことなど考えずに俺を信頼してくれということでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご名推!ありがとうございます。
互いの異性関係を怪しみ、互いが「私以外に女性がいるでしょ」、彼は彼で「俺とだめになったらさっさと切り替えて他にいくんだろ」という感情をぶつけあってしまいました。

本心から、言ってそうです。上記の誤解を解く方法があれば教えてください!

お礼日時:2013/10/13 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています