dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今知人から昔に貰ったソースプログラムを読んでいます
自分の知識不足でどのようになっているのかわからない箇所があるので教えていただけると助かります
一部抜粋

test = new Array()

for(i=0; i<9; i++)
{
test[ i ] = new Array()
}

上記のコードは配列の中にまた更に配列を作成していると言うことで2次元配列なのでしょうか?
わざわざこのような書き方をしたと考えられる事がありましたら教えていただけると助かります

A 回答 (1件)

このような「配列の配列」はジャグ配列と呼ばれます。



2次元配列とは違い、配列の各要素が別個の配列になっているので、
行ごとに列数を変えることができるのが大きな特徴です。
test[0] □□□
test[1] □□□□□□
test[2] □□□□
test[3] □□□□□
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど
確かにプログラムの機能的に思い当たる処理がありました。

迅速な回答ありがとうございました

お礼日時:2013/10/15 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!