dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【至急】iPhoneの同期について。

先ほど、docomoにてiPhone5sに機しゅ変更しました。
自分は以前まで、iPod touchをしようしておりました。


パソコンを起動し、iPhoneを同期したところ
docomoでせっていした電話ちようなどappIDなど
すべて消えてしましました。

それに、画面左上にはLteとかいてありましたが、
3Gになり、さらにつうしん機能もがつかえなくなっている
じようたいです。

どうすればよろしいのでしようか。



パソコンのキーボードの関係で文字がおかしいですが、
そうかお気になさらずに回とうお願いしますm(_ _ )m

A 回答 (2件)

私もつい先日同じ事をしました。


中身がiPod touchと同じになってしまったのですよね?>_<

直すことは可能です。

まず、iTunesに同期すると”iPhoneを復元する”というという画面がありませんか?

それがあれば復元をして、docomoで新しく出したばかりの初期化したiPhoneになります。

そこから、メールアドレスの設定方法ですが
最初に買ったとき、アドレスは御自分で設定なさいましたか?
自分ではなくdocomoショップの店員さんにしてもらったのであれば、設定の仕方はdocomoであればdocomoのお客様サポートのページに設定方法が乗っていると思います。

私はauでiPhone5cを購入したのですが、同じく元々持っていたiPod touchのiTunesで同期をしてしまいました(^^;;
復元さえ出来れば、メールアドレスの設定等はdocomoショップに行ってもう一度してもらってもいいと思います。
契約が切れた、なんて事は無いので安心して下さい。

電話帳はフレンズノートというアプリから復元できるはずです。

分かりにくかったら申し訳ないです。
    • good
    • 0

バックアップで復元してみてはどうでしょう。

自分はアドレス消えました
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!