dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
Firefoxを使用しているのですが検索窓に日本語を入れて検索すると
検索が????で行ってしまいます。
英語を検索すると問題ありません。
他のブラウザも問題なく、Firefoxを入れなおしても変わりありませんでした。

マルウェアを検出するソフトを入れた後から不具合が出るようになってしまいました。
現在そのソフトは削除しています。

大変困っております。。。
どなたかお分かりなる方居たら教えてください~

A 回答 (2件)

トラブルシューティングの定型は、


◯Firefoxをセーフモードで起動して確認(ヘルプの「アドオンを無効にして再起動から)
◯プロファイルを新規に別途作成して、そちらを使って起動
(プロファイルの管理)
https://support.mozilla.org/ja/kb/profile-manage …

ですね。
ブックマークは、バックアップしておけば復元できます。
    • good
    • 0

Firefoxのアイコンをクリックして、文字エンコーディングが、


自動判別・日本語になっているか確認してみてはいかがでしょうか。
英語版をお使いということはないと思いますが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!