dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引越をしました。

実際に住み始めるのは10日後です。

それまでに電話の移設工事をやらなければいけないのですが、不動産屋から勧められた業者から工事費無料で光回線の工事を勧められました。

家電を階に行った店でもプロバイダー契約をすると家電の割引があるなど言われ、どうして良いやら迷います。

NTTに電話してさっさと移転工事の手続きを進めようとしたのですが、前に住んでいた(賃貸です)人が使っていた光回線を使えるようなので、簡単な工事で済み、料金も800円ほどだと言われました。

その後にかかってくる料金は全部で5000円弱となっていました。

NTTは高いというイメージがあるのですが、光回線を使うとしたらどこがお得なのでしょうか?

またプロバイダもどこが安いのかわかりません。

業者に頼むとあれをつけろとかいろんな特約をつけられそうで、それも嫌です。

光回線自体詳しくないので、どなたか分かりやすく、どこが一番安くて工事費もかからないのか教えて下さい。

ちなみに次に住む部屋はブロードバンド対応と書いています。

A 回答 (6件)

光回線について教えて下さいどこが安く上がりますか?


>>>   基本的にはNTTの光しかないのですが  最近はNTTも安くなってきたのでNTTで良いと思いますが
ADSLと光の料金差は殆どないので  それでも安いと言われる ADSLを選ぶか
でも yahooADSLはやり方が全く違うので現状トラブル等あるのであれば光でしょうね
それか フレッツADSLですよ トラブルないし  でどうしても料金で選ぶのでしょうけど
こういうものは 料金じゃないのですが料金でえらんじゃうのですね どうしても

どう したいのでしょうか

それまでに電話の移設工事をやらなければいけないのですが、不動産屋から勧められた業者から工事費無料で光回線の工事を勧められました。
>>>   不動産屋に関わらず 質問者さんがNTTにどんどん連絡して契約しちゃえば良いんですよ

家電を階に行った店でもプロバイダー契約をすると家電の割引があるなど言われ、どうして良いやら迷います。
>>>>   ここは質問者さんの判断ですが 物が欲しいなら家電に行けばいいし
希望のものだけならNTTに直接で良いし  つまらんとこで躊躇するからふらふらするわけで
マンションタイプなら光も安いですよ  戸建も安くなりましたけど    各社安いのは安いなり
    • good
    • 1

ちなみに次に住む部屋はブロードバンド対応と書いています。


>>>   対応と言うのは結構微妙な表現で多分 直ぐ使えると言う事ではないと思います
アパートだと思いますが アパートの元に設備が有るだけで契約の後工事して開通に成るのだと思います
で 管理人はその辺が理解されてないので ブロードバンド対応と 書いとけばokだと思ってるだけですよね


NTTは高いというイメージがあるのですが、光回線を使うとしたらどこがお得なのでしょうか?
>>>  NTTは高いのではなく料金を下げられないのですよ
だって 料金下げたら他社の営業妨害に成ってしまうので高からず安からずに成っているだけです
でも サポートはきちんとされてるので電話一本で修理等対応しているので安心して利用出来る訳ですよね
全国統一サービスなので

で 回線をNTTからレンタルしているので何処でも大差ないですよレンタル先からなのか
レンタル元からなのかの違いだけで で あれば フレッツで良いと思いますよマンションなら安いでしょう
最近はフレッツも安くなりましたよね 一頃から見れば でも800-では繋がらないと思いますよ
NTTでまとめて4000円程度だと思いますけど ひかり電話は加入しとかないと面倒ですよ
後々を考えるとNTTが良いと思いますよ

不動産屋から勧められた業者から工事費無料で光回線の工事を勧められました。
>>>  工事費無料は何処で頼んでも光工事自体は無料ですよ
今は工事費無料と言うサービスは無いです 現状 2年間の利用でトータル無料と言うサービスに変わりました
何故かと言うと キャッシュバック目当てに通信会社を渡り歩くやからが横行してる為無料と言うサービスを
変更したのですよ

この回答への補足

現在、電話債権は私の物で、プロバイダ契約は元夫のyahoobbです。
モデムがおかしいのかこちらからかける電話が繋がらない、相手には何度もベルがなっているという状況がよくあります。

なので光にした方が良いのか、光電話ではなく、電話を移設してADSLだと光と比べてどうなのかなと迷っています。

割と近くに踏切がありますが、繋がりにくいとか光に比べて不便でしょうか?

細く長くてすみません。

補足日時:2013/10/27 13:32
    • good
    • 0

状況詳細不明ですが



・NTT東日本エリア
・引越し先は賃貸の一戸建て(月額料金から見て)
・申し込むのはフレッツ光のみ(の予定。ひかり電話はしない)
・電話回線は今使っているものを、別途NTT116に申し込んで移転する。
・引越し先には以前住んでいた人の光設備が残っていたので、今回工事不要
(それなら800円はうなずけます)


・・・だと勝手に推測して話しをします。
(間違いがあったらぜひ訂正して下さい)


フレッツの設備が付いてるのなら、NTTフレッツが一番いいんじゃないんですか??(笑)
他の光回線はエリア内とかエリア外とかいろいろあるでしょう。
申し込み先は家電店かネットが候補に上がりますが、現実的なメリットを見ると家電店がお得。
(特約って言っても、余計なオプション沢山つけられるだけです。後で外せばいい)


ネットから申し込むのは、いろいろな意味でオススメしませんね。
顔が見えないから。 やはり対面で申し込める家電店がオススメです。 ではでは。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

説明不足もありますが、この質問をしてから、光じゃなく、ADSLでというのはどうだろうと考えました。

その辺がよくわかりません、もしよろしければ教えて下さい。

補足日時:2013/10/27 13:35
    • good
    • 0

NTT東西よりもKDDIなどの電力系FTTHの方が安価です


若干の工事費がかかるが、実質工事費は無料となっていたりします

代理店経由の方がお得な場合もありますし、そのままFTTHの業者に申しこんだ方がお得な場合もあります
    • good
    • 0

>ちなみに次に住む部屋はブロードバンド対応と書いています。


ということは少なくても光る回線は部屋まで来ているはずです
ISPとの契約だけで済む話ではないでしょうか?
下手したら ISP契約もしなくて使える物件かもしれません
(速度はちょっとわからないけど)

>不動産屋から勧められた業者から工事費無料で光回線の工事を勧められました。
その不動産屋 意味わかりません
どういった物件なのかもう少しきちんと確認することをお勧めします

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

説明不足もありますが、この質問をしてから、光じゃなく、ADSLでというのはどうだろうと考えました。

その辺がよくわかりません、もしよろしければ教えて下さい。

補足日時:2013/10/27 13:36
    • good
    • 0

高いも何も、ソフトバンクにしろAUにしろNTTの回線を使っています、自前の回線を持たないので、それほど安くはならないはずです、むしろプロバイダーから申し込んだ方がブロバイダー料金を半年無料とかあるのでNTT直接より、NTT系列の安いプロバイダーから申し込んだ方が安いかもしれませんし、PCなど光回線加入でセット割など有る場合は、セット割の方が安い場合もあります、但しPCが好きな物を選べないと言う点もあるので、色々、検討するしかありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!