重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仙台の某ホテルに泊まって、チェックアウト時に受付をしてくださった女性が、ロレックス金無垢テンポイントダイヤの時計をしていました。年齢は30歳くらいだと思います。
ホテルのランクとしては高級なホテルなので同じタイプの時計をしているお客様はおられるとは思いますが、ホテルスタッフがそこまで高級な時計をして受付をしているのを見たのは初めてなのでビックリしました。
ホテルも素晴らしく、スタッフはいつも笑顔を絶やさず、何かお願いする前から丁寧な対応をして戴いていたので、また泊まりたいと思っていましたが、その女性スタッフだけが、淡々とした仕事ぶりだったので、余計に時計の事が目に付いたのかもしれません。
しかし、サービス業で超高級時計って如何なものなのでしょう?そう思う私がおかしいのでしょうか?

A 回答 (5件)

ヤナセの営業もそれなりに良いものを身に付けていますよ。


ロレックスが超高級かどうかは判断が分かれる所だと思いますが、まあフロントなら良いのではないでしょうか。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですね。金無垢まではいかなくても、シルバーやコンビのロレックスやロレックス以外の高級時計をしている人は見かけますね。とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/22 10:17

 会社次第でしょう。



 家の娘は研修中は銀座の某貴金属店の接客をしていましたが、時計からネックレス、イヤリングまで“ブランド物”は一切NGでした。母親の形見で使っていたロレックスもNG。ティファニーもダメ。唯一良いのは自社製品!

この回答への補足

ご返答ありがとうございます。そうですね…私も上司が何も言わないのですから、会社としては問題ないのだな…と感じました。ありがとうございます。

補足日時:2013/10/22 10:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/22 10:09

こんばんは



高級なホテルであればいいものをしていても
それ相応ではないでしょうか?
ロレックスも高いですが
フランクミューラーとかダニエルロートとかしている方が
違和感感じますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まで泊ったホテルでは、たまたま見かけなかったのかもしれませんね。とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/22 10:12

ロレックスは文句なく高級な時計ですが、同時に実際に働く労働者に向けて作られている実用的な時計でもあります。


本来の趣旨を理解なさった使い方ではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね…ロレックスも華やかなデザインを取り入れて労働者のイメージがなくなったのかも知れませんね。とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/22 10:14

それを言ったらホストやホステスは一体どうなる?


彼らは、要約すればそういう高級品を身につけるのが仕事だろ?
彼らはサービス業の代表選手じゃん。その彼らについてはどう思うの?って話なんだよ。


むしろ僕は当然の心掛けなんじゃないか、と思ったけどね。
っていうかさ、ほぼ全ての職業はサービス業と言って差し支えない。何らかのサービスを売り物にしてるわけだからね。どの業種にも営業ってのがいるわけで。で、そういう営業は高級品身につけてナンボでしょ。そうじゃなきゃ営業で業績なんか挙げられっこないじゃん。

極端な話になるけどさ、ホームレスとホストってどっちが営業向いてると思う?写真で見比べての話ね。絶対にホストの方が向いてるでしょ。誰もみすぼらしいホームレスの話なんか聞きたかないよ。それは身に着けてるもので判断してるんだよね。



お客様への思い遣りで、そういう高級品を身につけてるんだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご返答ありがとうございます。そうですね。私も自分を売りとしているホストやホステスさんなら何の違和感もなかったと思います。たとえが極端で私には理解しにくい所もございましたが、言われる趣旨はぼんやりと理解が出来たと思います。とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/22 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!