
付き合って1年近くになる彼から「存在がストレスだ」と言われました。。
理由は私が喋りすぎるせいだと思います。
というか、彼がとにかく無口な人でこちらから話しかけないと
1ヶ月でも1年でも何も話さないんじゃないかと思うほど無口です。
私はおしゃべりな方なのでずっと1人で喋ってたり、
彼をからかってみたりしていました。
彼も笑っていたので楽しんでくれているんだと思っていたのですが、
あるとき急にムッとしてしまったのでどうしたのか問い詰めたら
一緒にいるとストレスを感じる、存在自体がストレスだと言われました。
少し調子に乗ってからかい過ぎたのかもしれません。
その後も彼の方からはご飯食べに行く?とか買い物行く?とか
メールが来るのですが、私は彼に言われたことがすごくショックで
それ以来、彼に会っていないし、こちらからも連絡できません。
彼といるときは私が黙っていればいいのでしょうか?
そうすると本当に1日中無言状態になってしまって
私はその重苦しい感じが耐え切れないんです。
その件は以前にも話し合って、彼もなるべく話すようにすると言ってくれたし、
私が喋りまくってても大丈夫とのことだったのですが彼は相変わらず無口なままです。
私は彼のことが好きなんですが、性格が合わないのでしょうか?
ここ何回かずっと彼からの誘いを断っているので
もしかしたらこのまま別れてしまうかもしれません。
でも彼は鈍感なので自分の言ったことを特に気にしていないかも・・・。
どうしたらいいでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
女性です。
少し彼の気持ちもわかります。彼は、無口なので、明るい質問者さんに惹かれて付き合ったんだと思いますが、
おしゃべりな子は、見たまま思ったまま、あるいは、頭に浮かんだものすべて、壊れた蛇口のように話す子もいますね。
これは少し言いすぎましたが、そのようなおばさんが職場にもおり、私もムカついて、
(独り言なのか、話しかけているのか。ただ思っているだけなら、頭で思って欲しい。うるさい)と言った事があります。
いつもは我慢して聞いていられるのですが、こちらの体調も悪かったこともありますが、つまりは
こういう方は、相手を見ないで、次々おしゃべりするのです。
変化がありません。
おそらく、会話ではなく一方的なおしゃべりに近いのではないですか?
そういう男性は(無口)な方は多いですけど、彼の好きな話題や興味のありそうなことを選んで、話してみたりした事
ありますか。驚くほど話す事もありますよ。また無口というよりも男性は、考える生き物なので、
考えている途中に質問者さんがじれったくて、(無言に耐え切れず)次の話をしていたり、答えをだしていたら
男性は、ぁぁもういいか ってなります。具体的に言えば、何食べる?なんでもいい。○の好きな方でいいよ(男 考え中)
ああでもラーメンはないな。やっぱパスタかな。。。ぁあでもさ、ここのランチが人気らしいよ とか女が次々言えば
ラーメンが良かったな。。。。とぼんやり思っても、おそらく言わないでしょう。ではどうすればいいかは、今日は○にお任せ
と彼が決めるまで(それくらい)は待つのです。いかがですか。
No.6
- 回答日時:
私も全く同じタイプです。
彼に「疲れる」と言われたことも何度もあります。
でも、もう十数年つきあっていますし、
彼は彼で、うまく聞き流す技を身につけたようです(笑)
疲れているとき、ちょっとイライラしているときなどは、
その都度「おっと、これ以上話すのは止めよう」と口にチャックします。
そうでない普通の時には、特に気にしないでしゃべっていますよ。
ただ。自分でも「しゃべり過ぎ」の自覚はあるので、
たまに聞いていなくても、怒ったりはしません。
彼は彼で、「これはお前のことだな」とポルノグフィティの歌「マシンガントーク」を聞かせてきたり、個性として認めてくれているようです。
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND20014/index. …
(↑この歌詞にかなり共感するようです…笑。)
おしゃべり同士よりは、無口気味な彼の方が相性はよいと思いますよ。
私の彼は私につられてか以前より話すようになり、会話を楽しんでいます。
>少し調子に乗ってからかい過ぎたのかもしれません。
そのときはあまり乗り気ではなかったのですね。
加減をちょっぴり気にしつつ、会話を楽しんでください。
No.5
- 回答日時:
私はどちらかというと彼氏さんのほうの性格に近いかもしれません。
完全に無口というわけではないのですが、
考え事をし始めるとじっと押し黙って自分の世界に入ってしまうタイプです。
自分の世界に入っているから、横槍を入れられたりするとカチンと来ることがあります。
私にも彼氏がいて、彼氏もどっちかというとそっちのタイプです。
二人でいると、無言な時がたびたび訪れます。
どちらかが話しかけると、無視したり(そもそも集中していて聞こえてない時もある)、
「へー」とかどうでもいい返事をしてしまうことがあります。
そういう時はそっとしておきます。
それでもお互いが心地よくいられるのは、相手の気持ちがよくわかるからだと思っています。
「自分もそうしたい時があるから仕方ない」という感じです。
彼氏さんも、あなたが話してくれることで楽しく過ごせる時もあるけれど、
ぼーっとしたい時もあるのでは?
おしゃべりなのは悪いことではありません。
私だって話したい時は彼氏にマシンガントークしてしまいます。
大事なことは彼の気持ちを思いやることではないでしょうか。
メールが来ているのだから、彼氏さんももう許している部分もあると思いますよ。
少なくとも別れようなんて思ってないはずです。
喋らないほうがいい時が推し量れるようになるといいですね。
あと、機嫌が悪い時にからかわれると許せない時もあるから、
盛り上がってる時だけにしてみたらいかがですか?
No.4
- 回答日時:
「一年も付き合っといて今更何を言うか! 今に始まった話では無いではないか?」と普通にキレて平気です。
二人とも同じくらい喋ったら(失礼)五月蠅くてどうしようもないからバランスが取れていたのではないでしょうか?
ぶっちゃけ1年くらいすると飽きが来るのでそういうことを言いたくなっただけです。
もしも最初からダメなら1年間はなんだったのでしょう?
元々人間なんて 存在自体がリスクの塊で迷惑なのです。
生きているだけで邪魔なのです。お互いさまです
今更何をいうのだと
余り気にしないで しばらく間お置いてから温泉でも行って来れば良いのでは無いでしょうか?
漫才の相方も時々仲が悪くなるのと一緒です。
気にしないでいいです

No.3
- 回答日時:
>どうしたらいいでしょうか?
「存在自体がストレスだ。」
なんて言われたら
「じゃあ別れましょう」
というしかないでしょう。
彼女をつなぎとめておきたかったら、
自分もそれなりのアクションをとらないと。
というようなことを自覚させるしかありません。
少なくともそんな無神経な言葉を
交際相手になげかけるものではありません。

No.2
- 回答日時:
>でも彼は鈍感なので自分の言ったことを特に気にしていないかも・・・。
>どうしたらいいでしょうか?
まずは、あなたが何に対して落ち込んでいるか、彼に正直に話してみたらどう?
もしかしたら、彼は自分の言った言葉の重みを分かっていないかもしれないよ。
いつもお喋りで明るいあなたなら、受け流せると思ってるかもしれないよ。あなたがそこまでショック受けるとは思っていなかったんじゃないかな?
年齢はおいくつか分かりませんが、きっとあまり話もうまくない彼なんでしょ。
言葉の選び方や加減が下手くそなだけじゃないかな。
No.1
- 回答日時:
私も質問者さんと同じタイプの女性です。
今まで、付き合ってきた彼を考えるとほとんどが無口。
質問者さんと同じようにほとんど私が機関銃のようにしゃべります。
だから、質問者さんの気持ちがよくわかります。
彼からすると、元気がある時などは、質問者さんの話を聞いて笑ったりできるし、
自分がムリに話さなくてもいいので、楽なんだと思いますが、
逆に疲れている時は、ストレスに感じるのかもしれません。
一番いいのは、彼が疲れている時は、少し話のトーンを抑えるとか、
それが難しいのであれば、長時間あわず軽くだけ会うとか
会わないようにするか。
結局、よくしゃべるタイプの女性は、よくしゃべる男性とは
あまりうまくいかないと思います。
結局、無口で話を聞いてくれるタイプの方が一緒にいて楽しいと
思います。
極端にしゃべるかしゃべらないかではなく、状況や相手の体調や心境なども
考慮してみればいいんじゃないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 お喋り妻×寡黙夫の夫婦 ウチは妻の私(46歳)がかなりのお喋り好きで 対して主人(36歳)は寡黙と言 3 2022/09/27 11:39
- その他(恋愛相談) 彼氏と共依存からの冷め 元々共依存に近いような形で、依存状態のようなものの会う頻度は多くなく、物理的 4 2022/08/05 08:46
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生活不安 1 2022/04/12 22:14
- 片思い・告白 私は24歳で同じ職場で32歳の女性に片思いをしています。 先日、2週間ほど前に夜ご飯に行ったのですが 4 2023/03/05 21:12
- 知人・隣人 関わった事ないのに悪口を言う人 4 2023/07/07 00:29
- デート・キス 片思い 女性側どう思ってる? 1 2022/08/19 11:15
- 友達・仲間 久々に会った友人と2人で2泊3日の旅行をしてきたのですが、私自身が舐められてるのか全く協調性が無く、 5 2023/03/19 18:26
- 失恋・別れ 仕事で余裕がない彼氏になんの予兆もなく別れを告げられました ・背景: 彼氏:28、実家暮らし社会人6 5 2023/06/05 16:57
- 父親・母親 親が(特に母親)凄く苦手だし大嫌いだし、口煩いし感情的になるし些細な事から話がどんどん大きくなり他の 0 2023/04/18 17:15
- 婚活 結婚相談所で知り合った人と初対面で会った際、緊張すると男性が言って顔の汗を拭いていて、落ち着かない様 4 2022/10/17 00:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ストレスがたまっているとき彼女に連絡しますか?(男性に質問です)
カップル・彼氏・彼女
-
「もう無理!」と言われてしまったら復縁は難しい?
片思い・告白
-
カフェで隣に座ると席を立たれるのはなぜ? 私はよく一人でカフェに行きます。カウンター席や大きなテーブ
知人・隣人
-
-
4
喧嘩が原因の未読無視は何日で仲直り出来ましたか?
その他(恋愛相談)
-
5
彼氏に「寂しい」と電話で言ったら、「ストレスだからやめて」と言われてしまいました… 私の彼氏は理系の
カップル・彼氏・彼女
-
6
同棲中の彼女と別れるか別れないかをずっと悩んでます。 はじめまして。 結婚を前提にお付き合いをしてい
失恋・別れ
-
7
性欲強め?の彼が、胸や性器の写真を欲しがります
カップル・彼氏・彼女
-
8
本音を伝えられずに爆発してしまった関係
その他(恋愛相談)
-
9
別れ話をしてくるのに結局別れない彼氏って何考えていると思いますか? 今まで2度別れ話を切り出されまし
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
-
勇気を出して食事に誘った後、...
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
振った側の元彼が、わたしとお...
-
震えてた…
-
彼氏の束縛が酷くて別れました...
-
彼女が元彼と避妊していなかった。
-
気分屋、感情の起伏が激しい男...
-
みなさんは恋人に会うのがたま...
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
年甲斐もなく、恋をしてしまし...
-
エッチしているときは無言… 都...
-
男性は彼女と会わなくても平気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
酔った彼女が心配。
-
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
-
彼氏が飲みに行くことが嫌なの...
-
男性は彼女と会わなくても平気...
-
一度ナメられてしまった関係は...
-
震えてた…
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
彼氏の束縛が酷くて別れました...
-
彼女が変わってしまった、別れ...
-
他の人と付き合った方が辛くな...
-
O型が苦手なB型の方いますか?
おすすめ情報