dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

mac初心者でどなたか解決方法ご存知でしたら教えてください。

Parallels Desktop 9 をインストールしてWindows7を仮想OSとしてmac上で設定しました。
しかし使用する機会がなくなってしまったので仮想OSを削除してから、Parallels Desktop 9 をアンインストールしました(アンインストールはゴミ箱に入れて空にしました)

その後にディスクユーティリティのストレージを確認したら、その他での使用領域が70G程あり、Windows用に割り当てた分が残ってしまっていると思われます。

Windows用に割り当てた領域をmac用に戻すにはどうしたらいいでしょうか?

A 回答 (1件)

仮想OSを削除しても、仮想ディスクは残ったと思います。


仮想マシン用の仮想ディスクは、Macから見たら通常のファイルです。
通常通りゴミ箱へ捨てましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!