dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リカバリが出来ません

A 回答 (4件)

XPなら捨てな。

    • good
    • 0

こんばんは


余りにも言葉が足りないので理解できません、何をどうやったけれどリカバリー出来なかったか書かないと、答える人も答えようがないのですが、まずはBIOSでファーストBootをCDにして「CD・・・」が終わる前にEnter等のキーを押してCDBootしたのでしょうか?
それにカテゴリーが
カテゴリ 趣味 > アウトドア > バーベキュー・アウトドア料理
よほどあわてたのでしょうが、このカテゴリーでWinXPのリカバリーだと回答者も困惑すると思いますが?
    • good
    • 0

リカバリCDって、実は「2種類ある」のです。



1つは「パソコンを起動して、リカバリプログラムを起動するだけで、リカバリ用のデータ本体は、リカバリするHDDの中にある」と言うタイプ。

もう1つは「必要な物すべてがCDに入っていて、リカバリプログラムを起動して、マッサラに初期化しちゃったHDDでもリカバリ出来る」と言うタイプ。

リカバリCDを作る場合、製作するときに「どっちのタイプ」なのか選べるようになってた筈です。

前者の場合、出来上がるディスクはCD1枚だけで、短時間で作製が終わったはずです。

後者の場合、CD1枚では入りきらないので、DVD1枚になったか、CDが2~3枚作られたはずです。

前者のタイプの場合、HDDを完全に初期化しちゃって、HDDの中にあったリカバリデータも消しちゃってた場合、リカバリは不可能になります。
    • good
    • 0

カテゴリも違うし、なんだか良くわかんないけど。


まずは、落ち着いて。

XPだけじゃ、全然わかんないよ。
PCのメーカーとか型番とか書きましょう。
そして、自分でどこまでやって、どこで詰まったか。
また、PCのメッセージ等があれば、それも書きましょう。
なるべく詳しく書けば書くほど、適切なアドバイスがもらえます。

上記を参考に、再度投稿してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!