街中で見かけて「グッときた人」の思い出

先日パソコンが壊れて修理に出した際、 『Exploit-Byteverify』というウイルスに2個感染しているので、駆除するため再セットアップしなければならないとメーカーから言われました。
その時はバックアップをとってなかったので、とりあえずパソコンを返してもらいました。メーカーが言うには、自分でも駆除できるとのことでした。
今、パソコンが手元に戻ってきたので、 Exploit-Byteverifyというウイルスについてネットで調べたのですが、説明が英語を直訳したような文章で意味がわからず、おまけに専門用語が難しくて、どんなウイルスなのか理解できません。わたしはパソコンに関して全然知識が無く、インターネットとメールがやっとできる程度です。
いつどのように感染したのかもわからず、パソコンを修理に出すまで全然気づかず使っていました。キーボードが壊れてたまたま修理に出したらウイルスが発見されたということです。
もしこのウイルスについてご存知の方がいらっしゃいましたら、詳しく簡単に説明していただけませんでしょうか。
メーカーの人の言い方では、駆除にものすごく急を要しているようには聞こえなかったのですが、今パソコンをインターネットに繋いでいること自体、危険なのでしょうか?
すぐにバックアップをとって、一刻も早くメーカーに駆除してもらうのがいちばん言い方法でしょうか。
幼稚な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

Exploit-Byteverify


http://www.mcafee.com/japan/security/virE2003.as …

上記の説明を読むと分かるのですが、Javaと言うソフトの中の脆弱性を悪用するもので、
WindowsUpdateを実行していれば感染していても、被害を受ける可能性はないウイルスで、
自分で感染しているファイルを削除することで、ウイルス駆除作業は終わりですが、
分からないのであれば、バックアップをとって、メーカーに頼んだ方がよいです。

ウイルスが入ったまま、ネットに繋いでいること自体、正直言って迷惑行為です。
きちんとした適切な処置をしてもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
リンク先の説明を読みましたが、わからない言葉が多くて、
このウイルスが結局どういう害を及ぼすのかよくわかりませんでした。
自分で感染しているファイルを見つけてみようと思いますが、
McAfee VirusScanというソフトが入っていますのでそれでできるのでしょうか?

お礼日時:2007/06/11 12:06

まあ、マカフィーでの検出名のようですけど、実はベンダによって命名に違いがありまして、トレンドマイクロで調べたら、「システムの復元」を無効にしてからスキャンして処理せよとなってましたね。



脆弱性を利用したJava Appletのようですけど、システムの改変ぐらいみたいですよ。悪質なものではないみたい。
    • good
    • 0

>わたしの知識では、わからない言葉が多すぎて、


>具体的なことがいまいちよくわかりませんでした。
>もっと勉強する必要があるのかもしれません・・・。

失礼ながら、おっしゃる通りかも知れません。以前ほど難しくはなくなっているものの…コンピュータを管理するにはある程度専門的な知識は必要です。全くの予備知識なしで手癖だけで使いながら自然と全部を覚える、というのは難しいでしょう。

新規でパソコンを購入されたのなら、かなり詳細なマニュアルが付属している筈です。殆どのメーカーでは、全くの初心者でも理解出来るようなガイドを添付していると思います。まずはそうしたものから熟読してみてください。

そうしたものがない場合、あるいはそれらが理解出来ない場合、書店のパソコンコーナーで初心者向けの解説書をどれか一冊、あと逆引き形式のパソコン用語辞典も一冊購入されることをお勧めします。『分からない用語が出てきたので今の私には理解出来ない…』で終わってしまってはそれまでですから。

もしクルマを購入、運転されているのなら、最初にどうされたのか思い出してみてください。(クルマ運転してない、という場合は…ごめんなさい)
最初はいろんな興味が湧いて、さまざまなカタログを集めたり、カー雑誌を購入したり、カーショップに出向いていろんな用品をチェックしたり…ということをされたのではないかと思います。パソコンを使うにあたってもそれと全く同じです。まぁ、ネットセキュリティまでにはなかなか目が行かないのでしょうが…この辺も今後パソコンを使っていくには欠かせない知識になりますので、避けては通れないと思ってください。

総務省が解説している初心者向けサイトを紹介しておきます。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/security/kiso …

分からない用語が出てきたときは、次のサイトで調べると何とかなる場合があります。
http://e-words.jp/
    • good
    • 0

No2.4ですけれど、マカフィーを期限切れで使っていたことは、認識不足でもう過ぎたことですから、


パソコンと一緒に付属してきたCD-ROMをパソコンを買った店に持ち込んで、リカバリしてもらってください。

その時に、きちんとしたウイルス対策ソフトも買って、インストールしてもらってください。
そうした方が、良いでしょう。
    • good
    • 0

No2ですけれど、マカフィーでウイルスが見つかっているはずで、それを使ってウイルスファイルを削除してください。


分からなければ、マカフィーに問い合わせしてください。

有償のウイルス対策ソフトを使っていると言うことは、サポートを受ける権利があるのです。
でも、期限切れであれば、ユーザーではないので、自分で処置するしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
マカフィーは期限切れで、その他のウイルス対策を何もしていませんでした。
甘かったと痛感しています。
自分で処置するにも方法がよくわからないので、これから調べてみます。

お礼日時:2007/06/11 18:15

ウイルス対策は何もしていないのですか?。


もう貴方は友人やその他の人に、ウイルスをばら撒いている可能性が大です。
速やかに対処する必要があります、大至急です。
皆様に迷惑になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウイルス対策は何もしていませんでした・・・。
大至急対処したいのですが、やり方すらよくわかりません。
ネットを繋げると他の人にもご迷惑がかかるということですので、
本で調べるか、電気屋さんへ行って聞いてみようと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/11 18:13

二つのリンク場所を参照してください


たぶんこれでいいはずです
間違っていたらごめんね
http://www.java.com/ja/download/help/cache_virus …
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク参照しました。ありがとうございます。
でもわたしの知識では、わからない言葉が多すぎて、
具体的なことがいまいちよくわかりませんでした。
もっと勉強する必要があるのかもしれません・・・。

お礼日時:2007/06/11 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報