
ガラス製品のキズと汚れがあまりにも酷い商品が届いたので
それを相手に伝えたいと思っています。
Scratches and dirt
ガラスのうねり(線のようなもの)も多く入っていて、不良品をわざと送られたのかも?
っと疑ってしまうぐらい酷いので、かなりショックを受けています。
今までに外国から購入しても、ここまで酷いことはなかったので
一言評価に書きたいと思っています。
ガラスのうねり(線のような層)を英語でどう伝えるかがわかりません。
※ 「届いた商品は、どれもキズと汚れとガラスのうねりが酷かった。」
という文を英文にしていただけると助かります。
どうぞ宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Too much surface wave of glass and scratches all over.
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjspe1986/6 …
リンクまで貼って下さり、感謝しています。
すぐに回答して下さって、本当にうれしかったです。
この度は、どうも有難う御座いました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ メルカリはイチャモン付けて返品出来ますか? 「目立った傷や汚れなし」の場合 商品写真では見えにくいo 2 2022/11/01 11:00
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 3 2022/12/04 16:40
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 中国から局留めの商品が届かず、問い合わせても返信がありません。 1 2022/09/25 01:21
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) オンライン注文の予約商品に関しての ショップ側の対応に関して意見ください 1 2023/07/26 20:29
- メルカリ メルカリで最安値じゃないのに買う理由 3 2022/11/14 13:56
- メルカリ 底辺のたまり場のメルカリ、相変わらずシステムって欠格だらけなんですよね? 1 2022/05/09 17:35
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 海外のブランドをネットで購入しました。 何度も購入したことある場所です。 今回久しぶりに2つ購入した 4 2022/10/11 22:00
- メルカリ メルカリの事で相談させてください。 購入者から、イメージと違ったとのことで一方的にキャンセル申請され 6 2022/12/25 13:51
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 海外通販で商品を購入したところこのようなメールが届きました。これは現地に取りにこいとの意味ですか? 1 2022/03/24 00:45
- アクセサリ・腕時計 ロレックスの腕時計は値下がりしないって本当ですか? 10 2022/04/18 07:01
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガラス張りの図面の書き方を教...
-
ビンの印刷を消す方法
-
鏡に穴をあけるには??
-
ドライアイスを入れる容器・・・。
-
「瓶」と「壜」の違いってナニ?
-
水晶玉とガラス玉の違いについて
-
「ガラス越しのキス」を英語に...
-
プレパラートの代用品何かあり...
-
日本語の違う
-
東京方言(特に山の手方言の50代...
-
硝子
-
欧州でガラス器は造れたのに磁...
-
電気ポットの黒いススの正体は?
-
ネットカフェ、漫画喫茶とかの...
-
カップラーメンを半分だけ食べ...
-
コンビニでお湯だけってもらえ...
-
電車内でカップ麺食べるのって...
-
コンビニでカップ麺買ってお湯...
-
クーラーBOXにお湯は可?
-
コーヒーカップの油膜について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビンの印刷を消す方法
-
窓ガラスなど、ガラスが割れる...
-
ドライアイスを入れる容器・・・。
-
ビーカーは火で熱しても割れな...
-
プレパラートの代用品何かあり...
-
ガラス張りの図面の書き方を教...
-
鏡に穴をあけるには??
-
瑪瑙(メノウ)について 本物...
-
LED電球と白熱電球の電球部分の...
-
「瓶」と「壜」の違いってナニ?
-
ポット(魔法瓶)が・・
-
なぜ未だに薬は瓶が多いのですか
-
顕微鏡の撮影で割れないカバー...
-
スライドガラスの洗浄
-
ガラスを突破すると大怪我する...
-
ビュレットのコックが固まりました
-
ボルマトリクスの製作法
-
日本では、ガラスはいつ頃から...
-
【化学】ガラス瓶にミニストロ...
-
「ガラス越しのキス」を英語に...
おすすめ情報