
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
特に変な挙動がなければ放置してもいいかもしれませんが、なんか、すっきりしない感じですね。
シマンテックのサポート先に
一度相談してみたらいかがでしょうか?
完全に駆除されているかを、検出チェッカーではなく、
レジストリとか、手動で確認する方法が
あるかもしれませんので。
よろしくお願いします。
回答ありがとうございます。
いまのところ、何も変な予兆は見当たりません。
しばらく様子を伺うことにします。
また、お礼が遅れましたことをお詫びいたします。
No.2
- 回答日時:
似た様な経験をしました。
私の場合は4個見つかり1個を削除し1個が削除出来ないに
なりました。
その後スキャンを掛けると2個に減っていました。
良く見ると削除出来ないとなったターゲットは1個の
ファイルで
2個が見つかったことになっていました。これも、トロイの木馬です。
内容はダイアルアップを起動するものですが、ADSLを使って
居る為、モデムが死んでいたので在って問題ないものです。
結局、IEが使う「Temporary Internet Files」のフォルダーを
専用のドライブに割当ていたのでフォーマットして完全に消しました。
多分個数が合わないのは1個で複数が表示された為ではないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPad iPadのウィルス対策について。 Safari経由でネット検索していたら画面右下に ハードドライブに 4 2023/02/26 07:23
- セキュリティソフト ESETを使っていた時はブロック表示されなかった 3 2022/05/14 11:29
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- マルウェア・コンピュータウイルス McAfee total Protection の 偽サイトについて 2 2022/04/12 20:27
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- エアコン・クーラー・冷暖房機 クーラーの冷気の偏り 5 2023/06/25 17:21
- 中古車 初めて車の購入を考えてます。色々見ていて2択に絞りました。優柔不断でなかなか決めることができずお力添 12 2022/05/24 19:36
- その他(病気・怪我・症状) CTスキャンとMRI検査 7 2022/11/10 08:48
- 中古車 車の個人売買は幾らほどの値段を付ければよろしいでしょうか? 9 2023/08/12 20:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スパイウェアについて
-
WinSpyについて
-
ワード、エクセルのファイルが...
-
大量のファイルの中から壊れた...
-
ウイルスセキュリティーで『Hac...
-
自分だけ感染?
-
Windows ControlAd と Troja...
-
ADW_SAVENOW.BD スパイウェア...
-
ウィルススパイウエアの検出
-
教えてくださいトロイの木馬?T...
-
トロイの木馬 除去について
-
cyber defender
-
検出→修復できませんでした。再...
-
CnsMin10.zip??
-
Spy botについて教えてください!
-
トロイの木馬
-
ウイルスキラー2006の質問
-
ウィルス対策ソフトでウィルス...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
手動のウィルスチェックは必要...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
大量のファイルの中から壊れた...
-
ドグ
-
trojan.gen.2って何?
-
trojan.gen.2 というウイルスに...
-
マカフィーを使っているのです...
-
CDプレイヤー等のトレー開閉機...
-
昨日、PCを起動するとAvast無料...
-
C:\\RECYCLERからウイルスらし...
-
Bonzi BuddyとCnsMinが検出される
-
↓で答えてもらったことをやった...
-
ウィルス・バスター ON-L...
-
何度削除しても検出されるトロ...
-
Vista対応のオンラインスキャン...
-
WEPはなぜセキュリティが弱いと...
-
Windows10はウイルスソフト?っ...
-
付属ソフトにウイルス!?
-
PUP.Optional.SlimCleanerPlus...
-
センサ・積分の誤差について
-
XPアンチウィルス
おすすめ情報