dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

単身赴任で一人で頑張っているお父さん。
月に一回ほど帰ってきますが、こうだったら嬉しいって感じるのは?
父は優しくて控えめな感じの人です。

(スナック菓子好きなので)用意しとく
手料理
一緒に買い物いったりする

難しいですよね…
世の中のお父さん、娘から何をされたら嬉しくなりますか?!

A 回答 (12件中11~12件)

優しい娘さんですね。



父親は、子供が元気に楽しそうにしている。さらに学生なら勉強などを(クラブを)頑張っているだけで

本当に嬉しいものですよ。

なぜなら、大人は、仕事とはいえ、1日働いたものを家族の生活の為に使うのですから。

特別な事ではなく、お帰り(*^^*)ありがとう。(風邪をひいいていたら)大丈夫?など気遣う。それで十分。手料理も嬉しいけれど
例えば男性は、味が合わずにうっかりまずいなぁ なんて言ってしまう事もあります。

お茶を入れてあげたり、普段の会話を男親からはしづらいので、日常の話を多くしてしてあげれば?

貴方が元気で、楽しそうなら嬉しいのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近私が色々と元気が無かったので悲しい思いをさせてしまったんですよね…
日常の会話が一番いい話題みたいなので、回答者さんの通りにしてみます!

お礼日時:2013/10/30 21:25

駅に迎えに来てくれたり、笑顔で玄関に迎えに出てくれる、それで充分嬉しいですよ。


会えるのを喜んでくれていると思えればOKです。

出掛けていないのは寂しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寂しいです…なんで家族なのにバラバラになって暮らしてるんだろうって内心かなり怒ってます 笑
はやく単身赴任がおわってくれれば万歳です!!^^

お礼日時:2013/10/30 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!