
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
事件の加害者,被害者等の名前を公表するかしないかは、警察が判断,決定するのですよ。
「犯罪被害者等基本法」に基づき、「犯罪被害者等基本計画」を策定し、その中で「被害者の実名・匿名発表の判断は、警察当局に委ねる」としています。
これもある意味、「霞が関文学」で、主体は「犯罪被害者」なのですが、それに「等」をくっ付けて、正反対の性格である「加害者」も、警察に委ねちゃっています。
そうなると、後は「言わずもがな」で、たま~に公表される場合もありますが、積極的には公表しませんね。
「何故、公表しないんだ!」などと言ったところで、「問題は無い」「適正に判断した」など、定型文の返事があるだけです。
大義名分としては、仮に懲役刑などに服した場合、元警察官などの正体がバレると身に危険が及ぶ可能性があるので、隠さねばならない・・なんてのもありますが。
一応、理屈は通っている様にも思いますけど、治安を預かる警察官と言う職種を選択しながら、自らが犯罪を犯したヤツなど、自業自得の最たるモノです。
また、各職業柄の「社会的制裁」なんてのもあり、タレントや政治家、公務員や一流企業社員などは、ことさら大きく報じられたりしますが、刑務所におけるリスクなんてのも、警察官特有の社会的制裁の一種と捉えることも可能です。
「それのみ」を優遇することに、合理性は無いでしょう。
「警察官が犯罪を犯した場合、名前を公表したら、警察官になる人間が居なくなる」とでも言うなら別ですが・・・。
基本的には、「法の下の平等」に反す行為かと思いますね。
従い、警察が被害者,加害者などの名前を公表するかどうかを決めることに関し、報道機関の業界団体が、強い抗議はしてます。
ただ、顕著な改善などの傾向は見られない様です。
No.5
- 回答日時:
日本には、情報に関する法律も、一本化された情報専門の
部署も存在しません。だから、方法がバラバラなのです。
このせいもあって、中国と大差ない人治主義になっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熊や猪を警察官がなんで駆除し...
-
警察官の不祥事に関する質問で...
-
ラブホでの警察について
-
家宅捜査された場合、どこまで...
-
たちの悪い友達と縁を断ち切る...
-
何のための警備員を雇っているの?
-
広末涼子、昨日逮捕され、容疑...
-
日本共産党について
-
デリヘルでトラブル
-
日本の警察は、統一教会や矯風...
-
エロい理由しかないんですけど...
-
公園で騒ぐ中学生
-
スーパークレイジー君は刑務所...
-
酔っ払いが道路で寝ていたので...
-
最近の若者はどうかしてるんで...
-
警察の捜査について
-
日の丸の旗を車に付けて走ると ...
-
XやInstagramのいわゆる未成年...
-
大麻所持の容疑で家宅捜索され...
-
ドラマで、冤罪なのに無理やり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車で交通違反をした時に、...
-
自転車の違反行為者の身元確認...
-
ラブホでの警察について
-
正義の象徴である警察官が風俗...
-
家に警察官が来ました。
-
警察物のAVって国が圧力をかけ...
-
イノシシが突進してきて、警官...
-
熊や猪を警察官がなんで駆除し...
-
「おまわりさん」という呼び方...
-
生協のコープ関係者や共産党員...
-
警察官になるためには
-
SPの対応は誤っていなかったか
-
警察官の権力はどこから来るの...
-
職質を最短で回避する最強裏技...
-
警察官の質が落ちている理由
-
広末さん 暴行 現行犯逮捕 とは...
-
パトロール
-
警官にマジギレ(動画あり)
-
警察官は税金泥棒
-
警察で使用ているアルコール検...
おすすめ情報