dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

博物館にある化石や動物の全身骨格は茶色い色をしたのが多いですよね。
なぜ茶色なのか
また動物の頭骨を茶色に染めたい場合はどうしたらできますか?

A 回答 (2件)

化石は文字通り「石」の場合が多いです。

骨そのものは溶けてなくなって骨があった部分に珪酸塩などの石が置き換わった物とか。典型的なものは珪化木( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%AA%E5%8C%96% … )
 『動物の骨や殻、歯などの固い組織の部分を主として、それらが鉱物に置換されて残っているものが多い( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%96%E7%9F%B3 )』

 茶色になるのは、主に鉄に由来することが多いでしょう。

>また動物の頭骨を茶色に染めたい場合はどうしたらできますか?
 骨でしたら、タンニンで煮るとか。
 色を塗るとか、
 
    • good
    • 2

>なぜ茶色なのか



質問者さんは恐竜の骨の化石は「骨」だと思っていますか?

もしそうなら答えは「NO」です。

骨の化石は元々は骨ですが、土の中に長い間埋もれているうちに、
周りの土の成分が染み込み、石に変化したのが化石です。

昔の生き物の「骨」が残っているのが化石ではありません。

したがって、その埋もれていた土壌の色・成分によって、
茶色だったり黒っぽかったりした色に変化する訳です。

>また動物の頭骨を茶色に染めたい場合はどうしたらできますか?

博物館などのレプリカをどう作ってどうやって色付けしているか解りませんが、
元は真っ白の骨ですからね・・・
それを消すには何度も重ね塗りして染色していくしかないでしょうね・・・

染色及び塗料については、すいませんが専門の方法は解かりかねます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!