重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

8年前から交際、別れを経験し今は微妙な距離感の関係です。
お互い好きだけど・・と。

先日彼から「もうメール要らない。頑張ったけど来年までもつか分からない。最後の最後に言うのは辛いし悲しいから今言った、勝手でごめんな」とメールが来ました。

詳しいことは書けませんが、彼は今までも死にそうになっていました。
彼自身来年まで生きていられる自信がないと。
死ぬ間際に言うのは辛い、それは分かってくれ、と。

私は8年彼を待っていましたし、最後まで居させてほしいと頼みましたが、彼は「そこは理解してほしい。もし生還したら俺のになれ」と言われました。

もちろん待ちます。
ですが、これは個人的な考えで彼側の気持ちではないです。

なので、もし皆さんが彼の立場であれば待たれるのは迷惑でしょうか?

彼には「生還は期待しないで。待たれると(生還できない可能性が高いから)辛い。」と言われ彼にとって私が待つことが迷惑なのではないかと。。。


私には分かりません。
待たれるのが辛いという心境も分かりませんし、私は好きなら最後の最後まで一緒に居たいと思います。人それぞれ考え方があるのは分かっていますが、彼が突き放した気持ちが分かりません。

もうメール要らない、と言われながら連絡するのは迷惑になるのでしょうか。
返事はなくてもいいのです、ただメールが届く間は彼が生きているという安心感を得たいです。
あわよくば彼がそれで踏ん張ってくれたら・・


私も彼と別れ他の方と交際しましたが、彼が一番好きで一番安心できる人だな、と。。私が彼を嫌いになるまで待ちたいです。
でも彼の負担になるなら待つべきではないのだろうか。とも考えます。


皆さんが私の立場なら待ちますか?
皆さんが彼の立場なら待たれたくないですか?

彼が仮に生還したから結婚したいとかじゃなく、ただ生きていてほしいです。
希望としては側に居たいです。ですが彼が幸せなら他の方との未来を精一杯応援するつもりです。

こんな考えは重いですかね・・・?

A 回答 (2件)

彼の気持ちは分からなくはないけれど、支えてくれる質問者さんという人がいながら、自分の人生に立ち向かうことができない人なんですよ。

8年もそばにいてくれたわけですよね。それなら、8年も10年も80年も変わらないです。

アラフォー独身で、恋人に何度も裏切られた(といいながら、こっちも浮気二股の経験があるのですが・笑)経験のある私からすると「そんな男を支えるくらいなら、俺を支えてくれよ。俺はどんなことがあっても精一杯生きるから」と言いたいくらいです・笑。
はっきりいって、彼は質問者さんが優しくしてくれることをいいことに、甘えている男です。死ぬ死ぬ詐欺です。男でも女でも、そういう人ってそういいながら死ぬ気は毛頭ないんですよ。そうやって周囲を慌てさせて愛され気分を味わいたいだけの人たちです。卑怯だと思いませんか。だってもし万が一死なれたら夢見が悪いのはこっちじゃないですか。お前の人生の生き死にに、こっちを巻き込むなと思いませんか。

もし彼と結婚して子供ができたら、妻や子供を守らなければならないんですよ。人生から逃げ回っている場合ではありませんし、逃げてはいけません。最近は男らしさ女らしさというのは流行りませんが、男は守るもののために戦わなきゃいけないときがあるのです。あくまで癒されるのは、戦って傷ついたときです。

男は弱くても何でも、どこかで目覚めて一念発起したらそこからやり直せる場合があります。最近はここでも40代男性と20代女性のお付き合いなんてのをしばしば見かけます。
しかし女性はそういうわけにはいきません。彼を待ち続けて35歳になって、突然彼が若い女に走ったら救いはありません。そこから他の男を探しても、女性の場合は遅いのです。質問者さんがおいくつか存じませんが、8年もお付き合いしていたというのですから残されている時間はそう長くもないと思います。

待っているのではなく、待たせておけばいいのです。質問者さんが他に行くところがなければ引き取ってもらうくらいの気持ちでいいです。どうせそんな奴、心配しなくても他の女なんか見向きもしません。
だから他の男を積極的に探しましょう。ご縁があったらその8年間でご縁があったはずです。8年でご縁がなかったものが、10年であるとも思えません。
どうせ助けるならば、もっと人生に前向きに頑張っている人を助けた方が建設的だと思いませんか。貴女の助けを必要としている男は、決して1人だけではないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

色々書けないことがあり伝わりきらないことがあるので・・彼が甘えているのは昔からです。
「愛されている」という実感だけのために色んな女性と関係を持っていました。
好きだといわせるけど自分は言わないズルイ男です。ですがその分とても弱い人でした。

そして死ぬ死ぬ詐欺、というかそもそも自ら命を絶つとかそういうことではなく病気なので・・それは詐欺というか医療の問題だと思います。治療がうまくいき存命しているのが事実です。
ですが今回はそれがほぼ難しい、ということです。
彼自身「可能性が1%でもあるのであれば立ち向かうのが当然。」だと言っていますし現に頑張っています。

なので逃げていることはひとつ、私を含めた女性関係のみだと思います。

私は20代前半で彼は30代前半です。私が中学生のころからのお付き合いでした。
彼は女性に困っていません、仕事でも成功しており収入もゼロが8、9個ですので正直もてます。

プロポーズを受けそのまま別れてしまったので、まったく縁がなかった相手だと思いたくないのも事実です。。。

彼だけを見続ける、というのはやめてみます。
色んな相手を見て、彼がちゃんと生還したときは彼から連絡があるのでそのときは迎えに来てもらえるように人間磨いておきます。

お礼日時:2013/11/03 22:16

最後から3行目までの気持ちがあればよいです。

これからは,自分の人生を考え歩むのです。いくら考えてもきりがない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

彼を好きなのは私です、私の人生は私にしか歩めません。
よって私が誰かの人生を歩んでいるとは思っていません。
私が聞いているのはきりがない・あるではないです。

お礼日時:2013/11/03 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!