
昨年の8月に結婚を機に旦那の実家近くの団地を購入、引越をしました。
最上階の5階です。
その家の私の部屋によく蜂(アシナガバチ)が侵入してきます、絶対私の部屋だけです。
サイズは色々です。
去年と今年で10匹以上は退治してます。
侵入経路は不明です、そんな状態でも専門業者に頼んだら駆除してくれますでしょうか。
初めて蜂を見かけたのは引越して1、2ヶ月後の秋でした。
出窓に1匹、うろちょろしていました。
それからもその年は12月中頃まで何度も蜂を見つけました。
必ず見つかるのは出窓か、バルコニー側の窓です。
一度に3匹見つけた事もあり、多い日は一日に5匹見ました。
また、関係ないかもしれませんが出窓周辺にスズメバチが近寄ってきた事が2回あります。
スズメバチが中に入ってきた事はありません。
今年に入ってからも春、夏にも3匹ほど見かけ。
そして昨日、今日と1匹ずつ見かけました・・・・。
窓は何処も開けていません、そして絶対私の部屋のみです。
蜂を見つける時間帯はまちまちです。
朝起きてだったり(寝室は別の部屋)、仕事から帰ってきてからだったり、
いつも何気なく部屋にいる時、窓/出窓から羽音が聞こえてから気づくパターンです。
旦那に言っても「偶然だよ」と人ごとでもうさすがにイライラして来ました(苦笑)
また、12月末に赤ちゃんが産まれる予定で、赤ちゃんが刺されないか心配なんです。
侵入経路が分からない場合でも、専門業者さんは相手してくれますでしょうか。
バルサンも考えてますが、専門業者に頼んだ方が早い気がして。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
偶然かもしれないとは言っても、気分のよい物ではないですよね。
特にお子さんができるとなれば……
専門の方でしたら、いろいろな物件を見て回っていて
私たちでは思いいたらなかった原因も分かるかもしれません。
ダメ元でも連絡してみるのが良いと思いますよ^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 賃貸マンションの管理会社の対応ってさー 築50年の鉄筋コンクリートマンション 先日ネズミが部屋に出た 2 2022/06/01 00:45
- 虫除け・害虫駆除 今年に入って家でもうゴキブリ3匹見ました。 寝室で夜に1匹、物置部屋で死んでるの1匹(前の日はいなか 8 2023/06/18 09:43
- 虫除け・害虫駆除 至急回答お願いします 約1時間ほど前、私の住むアパートの1室(6畳、ロフト付き)に蜂(おそらくアシナ 2 2022/07/23 14:57
- 虫除け・害虫駆除 夜中の3時。ゴキブリが洗面所に出ました…。 今年2度目です。 1度目は夏場に寝室の窓の近くで一度。た 3 2022/10/15 03:42
- 夫婦 旦那が部屋のベランダに出る窓?を開けると いつも開けた扉とは逆の方が1センチほど空いています 勢いよ 5 2023/08/21 12:57
- 防犯・セキュリティ 意味がわからない事がおきました。 頭の良い方、教えて下さい。 アパートは一般的な1kです。廊下の先に 4 2023/02/06 20:26
- その他(住宅・住まい) 私道を挟んだ向かいの家が窓全開 3 2022/05/29 19:01
- 虫除け・害虫駆除 ゴキブリについて 1年前のこの時期に、同居人が網戸側じゃ無い窓を開けてしまってて大きなゴキブリが侵入 6 2022/05/26 01:52
- その他(家族・家庭) 実家が汚いって方、います? うちの実家なのですが、換気をしない家なので 家中カビだらけで、実家にいる 4 2022/11/18 00:31
- リフォーム・リノベーション 業者から外壁からの雨漏りは発覚した時点ではもう手遅れだと言われましたが、実際のところどうでしょうか 10 2023/02/21 12:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報