dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、山間を走るのどかな電車に乗る機会がありました。
とある駅に停車した際、一匹の大きなスズメバチが車内に迷い込んで来ました。
ハチは出口を探して右往左往していましたが、
うまく外に出ることができないまま数駅が過ぎ、
ようやく開いたドアから出て行ったのは、
迷い込んだ駅から直線距離で6キロほど離れた駅でした。
スズメバチの行動範囲はそこまで広くはないと思いますが、
このような場合、ハチはどうなるでしょう?
無事に帰巣できるでしょうか。

つまらない疑問ですが、気になりました。
詳しい方、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ミツバチの行動半径は数キロ程度だそうです


で、スズメバチに関してはハッキリした数字が分かりませんが、ミツバチほどの距離はないという話を聞いたことがあります

となれば距離的にも遠そうだし、自力で飛行した訳ではないので経路も不明なので
帰巣するのは難しいかもしれません

彼女は多数存在する働き蜂の一匹でしょうから、彼女が戻らなくとも巣全体に取っては大きな問題にはなりません

彼女は周辺を彷徨いながら、自然に命を落とすか外敵に襲われるかそんな感じでしょうねぇ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます。
やはり、野垂れ死んでしまうのでしょうね。
気の毒です。
「彼女」だったんですね。
勇ましいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/18 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!