dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すでに行っている方、もしくは行ったことのある方教えてください。

今年は群馬の吾妻渓谷か茨城の袋田の滝に行こうと思っています。

*交通の便はどうでしょうか。
駅から徒歩で行ける範囲なのか、バスなどに乗らないと難しいでしょうか。

*食事をする場所はありますか。
いくつか飲食店があるのか、なければ弁当を食べられるような場所があるのでしょうか。

ネットでも載っていますが、実際に行ったことのある方の声が聞きたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

■吾妻渓谷は川原湯温泉駅から片道2キロほどの遊歩道があります。


http://www1.town.higashiagatsuma.gunma.jp/www/co …

高崎からは便数も少ないので帰りのアクセスも要注意
http://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?ek …

もみぢ茶屋さんというのがあったのですが、
今でもやっているようですね。
http://tabelog.com/gunma/A1004/A100403/10001764/ …

■袋田の滝のほうは水戸から水郡線に乗り、(便数が少ないです)
http://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?rf …

袋田駅からはバス。これがまた泣きたくなるような便のなさです。
タクシーは大抵停まってます。
距離にすれば3キロくらいですから、歩けば40分くらいです。
http://bus.ibako.co.jp/timetable/result/?no=7005 …

ただ、そちらを歩くなら滝から生瀬滝に行くとか、
http://www.daigo-kanko.jp/?page_id=2854
月居山に登るとか、そちらに体力を使った
ほうがよっぽど有意義です。
http://www.daigo-kanko.jp/?page_id=918

食事場所は滝入り口あたりに数件あって
駅前の閑散さとくらべると随分とにぎやかです。
なぜかほうとうのうまい店がありました。
(ちなみに久慈の名物はしゃもとそばです)

車があればこういうところへもいけます。
http://d.hatena.ne.jp/matu_tak/20101127/1291001926
袋田の二つ先の下野宮から徒歩30分くらいなんで
電車で行けないでもないんだけど。なにせ水郡線ですから。。

この回答への補足

下の方と間違えました。
すみません。

回答ありがとうございます。

補足日時:2013/11/06 07:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ダムに沈むことを考えると今のうちに…と思いますね~

お礼日時:2013/11/06 07:55

川原湯はまだちょっと早いかな。


今まだ草津が今週いっぱい。今は長野原と草津の間が紅葉ピークです。
吾妻渓谷なら再来週あたりがピークだと思います。


吾妻渓谷は川原湯温泉にて下車すれば歩けますしもう数年でダムの下になってしまうので今が一番よい時だと思います。

飲食店は川原湯で降りてしまうと有りませんが、遊歩道を歩いて新バイパスにあがれば道の駅もあり食事も取れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/11/06 07:57

袋田の滝は、行った事がありません。



吾妻渓谷は、川原湯温泉駅から1.8キロ遊歩道があります。

ただ、紅葉のタイミングをよく見測らないと、いきなり紅葉してすぐに終わってしまうので要注意です。

お店は、古めかしいお店がわずかにありましたが、あまりありませんでした。
お弁当持参が良いと思います。

以前のお店も、ダム計画の関係で移転していたりしますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/11/06 07:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!